最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:75
総数:910419
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

学年費・給食費等の集金について(12月分)

 12月の口座振替日は12月1日(木)です。学期末の会計処理のため、例月より早い集金日となりますがご協力よろしくお願いいたします。

 各学年の集金額については下表の通りです。見にくい部分については、右欄「配付文書」の「集金額一覧表(12月)」を開いていただくと、大きいサイズの表をご覧いただけますのでご活用ください。

※口座引き落としには、各学年の集金額とは別途で手数料52円がかかります。
画像1 画像1

今日の給食(11月22日)

 今日の給食は、けんちん汁、味噌カツ、ボイルキャベツ、わかめごはん、牛乳です。(写真 上)
 けんちん汁は、ごぼうやにんじん、豆腐などを具にしたすまし汁です。ごぼうは皮の近くに香り成分を含みます。皮をむくときは、包丁の背でかるくこする程度で十分です。(写真 中)
 味噌カツは、ひとつひとつ調理室で手作りしています。豆味噌で作った味噌だれをかけていただきます。この地域ならではのカツです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月21日)

 今日の給食は、カレー、イタリアンサラダ、ご飯、牛乳です。(写真 上)
 今日は子どもも先生も大好きなカレーです。給食のカレーはケチャップやソースも加わるので、やや甘みがあります。カレーは日本には明治時代に伝わったとされています。「ご飯に汁をかける」というスタイルが、なじみやすいのも人気のひとつと言われています。(写真 中)
 イタリアンサラダは、茹でたキャベツやきゅうり、アーモンドや角チーズなどを酢で味付けした、さっぱりとしたサラダです。使う材料が多いので、手間がかかっているんですよ。キャベツの歯触りや甘さがおいしいです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日目の様子を写真中心にお伝えします!
まずは、出発です。
瀬戸市駅には、先生方が見送りにきてくれました!
ホームで待っている様子と、新幹線の中です。
電車の中では、満員電車を体験。
新幹線では、公共のルールを守って、落ち着いて過ごせました☆

班別編 「金閣寺」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺周辺では、きれいな紅葉をが見られたようです☆

班別編 「清水寺」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大混雑の清水!
お土産を買う班も多かったです。
舞妓さん!?にも遭遇したようです。

班別編 「二条城」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で学習した二条城には、多くの班が見学に訪れました。
歴史が動いた場所を、じっくり見学しました。
外国の方も、多く訪れていました。

班別体験編 「古代友禅」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな友禅染の作品を作りました!

班別体験編 「クラフトやまむら くみひも」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラフトやまむらでは、京都にちなんだ作品に色を付けました。
建物も素敵でした。

くみひもでは、順序を間違えないように、みんな真剣に取り組んでいます。

班別編 「外国の人と話そう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行中に、外国の人たちにインタビューをしました!
外国語の時間に、たくさん練習した成果を発揮して、最後は笑顔で写真を撮ることができました☆

宿編 「宿到着」「夕食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和順会館に戻ってきた子どもたちは、ほっとした様子でした。

夕食はとても豪華で、京都の名物「湯葉」をいただきました!

宿編 「部屋の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもきれいな宿でした。
子どもたちは、ふかふかな床なので、裸足で歩いていました。
部屋の様子を紹介します。
部屋ではお茶を自分たちでいれていました。

宿編 「舞妓さん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食・入浴後に、京都の文化を体験しました。
舞妓さんがとてもきれいで、見とれてしまいました。
舞妓さんの生活や、着物などの説明もしていただきました。

宿編 「知恩院」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和順会館は、知恩院の目の前にあります。
今の時期は、夜ライトアップされていて、とてもきれいでした。
お部屋からもきれいに見ることができました。

番外編 「羽生さん」

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の修学旅行で、お世話になった旅行会社の羽生さん。
6年生の子どもたちのアイドルになり、サインを求める姿も。
写真にも、何度か登場していました! 二日間お世話になりました!

修学旅行

16:55,「大森ICをでました」と学校に連絡がありました。学校到着は,20分から30分後の17:15過ぎになると思います。

修学旅行  到着時間のお知らせ

 6年生引率教師から,先ほど16:00,亀山PAを出発したと学校に連絡がありました。学校到着までの所要時間は1時間ほどです。学校到着時間は17:00から17:20ぐらいになると思います

今日の給食(11月18日)

 今日の給食は、コンソメスープ、スペイン風オムレツ、きゅうりのごまドレッシング、チキンライス、牛乳です。(写真 上)
 スペイン風オムレツは、野菜を使ったオムレツです。今日はじゃがいもを使いました。子どもの好きなオムレツに野菜をとじるだけなので、ご家庭でも簡単に作れます。(写真 上)
 チキンライスは、にんじんやグリンピース、鶏肉等を調理し、その煮汁でごはんを炊きます。そのため、具材のだしがしみ込んでおいしくなります。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行  大仏殿

2日目も順調です。大仏殿に到着しました。

班別に大仏をみたり、鹿を触ったり。
楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行  少し早めの夕食

初日の行程を終え,全員無事に宿に到着しました。

子どもたちは,朝からの緊張がほぐれて「ほっとした」のか,ハイテンションで絶好調です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
3/2 市ALT
わかば交流会(道泉小)
図書最終貸出日
3/5 朝礼
マメナシ学習(6年生)
PTA役員会
B日課5時間
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 清掃指導日
マメナシ学習(6年生)
行事予定
3/2 わかば交流会(道泉小)
市ALT
図書最終貸出日
3/5 マメナシ学習(6年生)
朝礼
B日課5時間
PTA役員会
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 マメナシ学習(6年生)
清掃指導日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829