最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:216
総数:913013
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(10月26日)

 今日の給食は、ハヤシシチュー、イタリアンサラダ、ご飯、牛乳です。(写真 上)
 ハヤシシチューは、ルゥから作る本格派です。小麦粉をオーブンで温め焼き色をつけて、バターや牛乳と混ぜて作ったブラウンルゥで、香りととろみをつけます。ご飯に良く合いおいしかったですね。(写真 中)
 イタリアンサラダは、茹でたキャベツやきゅうりに角切りチーズを加え、甘酸っぱいドレッシングで和えたサラダです。アーモンドも加えて歯ごたえも良くなっています。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞会

 午前(低学年)と午後(高学年)の2公演が,体育館で行われました。内容は『和太鼓+マリンバ GONNAコンサート』でした。迫力満点の和太鼓とマリンバのアンサンブルは,見ている子どもたちの気持ちをおおいに盛り上げました。特に演奏者との子どもたちが触れあう場面では,演奏者と共に楽しく和太鼓演奏を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月25日)

 今日の給食は、さわにわん、さんまのごま揚げ、ゆかりあえ、わかめごはん、牛乳です。(写真 上) 
 さわにわんは、豚肉にたけのこやみつばなどの野菜を加えてすまし汁にしたものです。具がたくさん入ることから、この名がつきました。だしのうまみがおいしい一品です。(写真 中)
 さんまのごま揚げは、秋の旬のさんまを、香ばしいごまをまぶして揚げたものです。この時期のサンマは、冬の海から南下してきます。脂がのっていておいしい時期です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会の会場が,公民館前に出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お気づきの方もたくさんいらっしゃると思いますが,
 公民館の前が,展覧会の会場になっています。

 そこは,まさしくアートの世界。

 しかし,よく見てみると・・・

 水南小学校2年生の子どもたちが描いた
 公民館まつりのポスターなんです。

 公民館の方が,
 作品1枚1枚ラミネート加工し,
 立派な作品展示用ボードを立てて飾ってくださったのです。
 

新瀬戸駅南口階段工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)より新瀬戸駅南出口の階段工事が始まり,通行ができなくなりました。 児童は,迂回路につくられた仮設階段を使用して,新瀬戸駅構内に行くことになりました。
 学校では,今日,通学担当の教師はじめ3名が東横山南ABCの通学班の登校の様子を見守りました。工事期間が予定では平成24年2月24日までと長期になっております。市役所都市計画課,工事業者に児童の安全を最優先するようにお願いするとともに,児童にも登下校で注意すべきことを指導しました。

 仮設階段を走って上がったり下ったりすることはたいへん危険です。1列で右側通行を守り,ゆっくり歩いて階段を通行してください。

 保護者の皆様からもお子様に,より一層,安全面に留意するようにお声かけをよろしくお願いします。

今日の給食(10月24日)

 今日の給食は、関東煮、鶏肉の味噌炒め、ごはん、ココア牛乳の素、牛乳です。(写真 上)
 鶏肉の味噌炒めは、鶏肉にたまねぎやたけのこ、ねぎを炒め、豆味噌で調味したものです。ねぎは、さまざまな料理ににおい消しや隠し味として使います。風邪予防にも効果があります。(写真 中)
 関東煮は、豚肉やはんぺん、大根、こんにゃくなどを合わせだして煮ます。具たくさんの煮もので、食べると心があたたまるような味でした。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(日)連区運動会は延期となりました。

 本日21日(金)午後7時前,水南連区自治会より学校に連絡がありました。

23日(日)水南連区大運動会は延期に決定されました。

 したがって,30日(日)に開催されます。

 取り急ぎ連絡させていただきます。みなさんご周知ください。

今日の給食(10月21日)

 今日の給食は、すまし汁、ごまだれハンバーグ、ほうれん草のおひたし、塩こんぶとツナの炊き込みごはん、牛乳です。(写真 上)
 ごまだれハンバーグは、鶏肉や豚肉を使ったハンバーグに、甘辛のごまだれをかけたものです。付け合わせのほうれん草のおひたしにも、ごまをまぶして香りよくしています。(写真 中)
 塩こんぶとツナの炊き込みごはんは、応募献立です。昆布にツナ、にんじん、しめじ、ごぼうなどが加わって、おいしいごはんでした。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(月)朝礼 校長の話(後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長の話(後半)の一部を紹介します。

今日は他の先生にも秋の楽しみを聞いてみたいと思います。
「森島先生」お願いします。

<森島先生登場>

 先生の秋の楽しみは
 校長先生と同じく山の木々の色が変わっていって
 その山の中を歩いていると
 いろいろなものを見つけることができることです。

 きのうその山の中を村の人たちと
 ちょっと作業をして歩いていました。

 そんな時見つけたもの

 <一つ目は柿>・・・写真上
 こんな大きな柿がいっぱいなっていました。
 試しににかじってみると
 たいへん甘かったです。おいしい柿です。

 <もう一つはアケビ>・・・・写真下
 キウイではありません。これはアケビです。
 中の実が白いんだけれど
 これが非常に甘いものではないんですが,
 ほのかに甘いらしいのです。
 先生はきのう教えてもらいました。

 あなたちも
 山に行くことがあったら
 いろいろなものを見つけてください。


 <校長先生再登場>

 森島先生ありがとうございました。

 これからは暑くも寒くもなく
 一番,みんなが活動するのにいい時期です。

 いろんな楽しみを見つけてください。

 また,「みんな,何が楽しみ?」と聞きます。
 教えてくださいね。
 

今日の給食(10月20日)

 今日の給食は、麦ごはん、いものこ汁、肉味噌おでん、牛乳です。(写真 上)
 いものこ汁は、旬のさといもを使っています。さといもがほくほくとして、おいしいお汁でした。さといもは一度茹でてから料理につかうと、余分なねばりやアクが抜けておいしくなります。(写真 中)
 肉味噌おでんは、卵、板こんにゃく、はんぺんなどのおでんに鶏肉をつかった肉味噌をかけていただきます。肉味噌は甘みがあり、おでんの具に良く合います。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(月)朝礼 校長の話(前半)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長の話(前半)の一部を紹介します。

<キンモクセイと水南っ子>

 まず先日から水南小学校で咲き誇るキンモクセイを紹介。きれいな花,香りはもちろんのこと,写真にあるように4つの花になっているキンモクセイの花が散ると,オレンジのじゅうたんができることを話した後・・・以下に続きます。

 キンモクセイは,
 ずっと前から花を咲く準備を毎日毎日積み重ねて
 そして,あんなにきれいな花が咲いて,
 すてきな香りをみんなに届けてくれたのだと思います。

 水南っ子と同じだと思います。

 10月のはじめの運動会では,
 本当にみんなの輝く素晴らしい姿をたくさん見せてもらいました。
 演技だけではありません。いろいろな準備もそして後片付けも。
 特に5年生,6年生,高学年すばらしかったです。
 1,2年生 とってもかわいかったです。
 3,4年生 さすがだね。


<秋の楽しみをいっぱい見つけてください>

○ 校長先生の秋の楽しみのひとつは・・・

 水南小学校の景色の変化を毎日毎日見ることです。
 少しずつこれから,木の様子が変わります。
 葉っぱの色が変わります。
 もうしばらくすると,素晴らしい木々が見られます。

○ そして,もうひとつは・・・

 秋にはいろいろな行事があります。
 来週の日曜日,10月23日は連区の大運動会。
 そして11月5日,6日土曜日,日曜日は公民館まつり
 その他にもいろいろな行事があるかと思います。

 特に水南連区の運動会や公民館まつりは,
 地域の人といっしょにいろんなことが楽しめる時です。
 先生は今から,とても楽しみにしています。


 みんなは,その行事でどんなことを考えてくれるでしょう。
 どんな風を感じてくれるでしょう。

 とっても楽しみにしています。


続きは,次回「校長の話(後半)」をお楽しみに


 
 

今日の給食(10月19日)

 今日の給食は、チキンビーンズ、いかリングサラダ、黒ロールパン、牛乳です。(写真 上)
 チキンビーンズは、国産大豆をたっぷり使い、鶏肉や玉ねぎとともにトマトベースで煮込んだ料理です。トマトの酸味や甘みが具の美味しさをひきたてていました。(写真 中)
 いかリングサラダは、リング状のいかをきゅうりやもやし、ハム等と混ぜ、お酢や醤油で和えたさっぱり味のサラダです。いかは淡泊な味なので、いろいろな味付けによく合います。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月18日)

 今日の給食は、きのこのあっさりスープ、酢豚、ごはん、グレープゼリー、牛乳です。(写真 上)
 きのこのあっさりスープは、しいたけやえのきといった旬のきのこをふんだんに使い、春雨やベーコンを加えたスープです。ベーコンは脂が多いので、一度炒めて脂を落としてから使います。(写真 中)
 ぶどうゼリーには旬の国産ぶどうを使っています。果汁を5倍濃縮しているので、色も味も濃くておいしいデザートです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(月) 平成24年度の新入児童を対象に健康診断を行いました。
はじめに学校職員が聴力・視力検査などをし,続いて眼科,歯科,内科のお医者さんに,健康診断をしていただきました。

 来年度6年生になる現5年生の児童が,会場案内のお手伝いをしてくれました。どの子も,かわいい新入児童の手をとり,やさしくエスコートしている姿が印象的でした。

 一方,お家の人と5年生に囲まれ,小学校の中をまわる新入学児は,緊張の中にも,期待に胸が高まる笑みがこぼれていました。来年度の4月がとても楽しみです。

新入学児の皆さん
「ごはんをいっぱい食べて,早く大きくなってください。」待っていますよ。

宇宙を旅したカボチャ

画像1 画像1
画像2 画像2
 宇宙飛行士 山崎直子さんといっしょにスペースシャトルディスカバリーで2週間の宇宙旅行をした「松戸白」というカボチャの種を,わかば学級の5人のみんなが育て,収穫してくれました。

 本日10月18日(火曜)17:30ごろ天気が良ければ瀬戸市上空を通過する宇宙ステーションを肉眼で見ることができるそうです。

 詳しくは,<「きぼう」を見よう 宇宙航空研究開発機構>のHPでお確かめください。

今日の給食(10月17日)

 今日の給食は、卵とじ、鮭の塩焼き、キャベツのごま酢あえ、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 卵とじは、鶏肉、凍り豆腐、にんじんやみつば等を調理し、溶き卵でとじます。凍り豆腐は、豆腐を凍らせて水分を抜いたものです。豆腐の栄養素がぎゅっとつまった食品です。(写真 中)
 鮭の塩焼きは、ほどよい塩加減がおいしい一品です。秋から、鮭に脂がのっておいしくなります。キャベツはごま酢であえてさっぱりした味です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋港水族館に行ってきました。(2年生校外学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,本日14日,校外学習で,名古屋港水族館に出かけました。

 イルカのパフォーマンスに興奮したり,グループで館内の生きものを見学したりして,楽しい時間を過ごしました。

 しおりのクイズをマメナシおじさんにも手伝ってもらいながら,みんなで仲良く学習できました。
 
 おうち方には,おいしいお弁当を用意していただきありがとうございました。

今日の給食(10月14日)

 今日の給食は、中華あんかけ、シューマイ、ナムル、ラーメン、牛乳です。(写真 上)
 中華あんかけは、豚肉やうずら卵のほか、たけのこ、白菜、もやしなどたくさんの野菜を使っています。とろみをつけることで、冷えにくく温かいまま提供できます。今日はこのあんかけを中華めんにかけて、ラーメンのようにして食べました。(写真 中)
 シューマイの中味はえびです。あっさりとして優しい味がおいしいと評判です。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサギマダラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回紹介するこの写真の蝶は,「アサギマダラ」。
「アサギマダラ」の成虫は1年のうちに、日本本土と南西諸島・台湾の間を往復していることが知られています。
 
 2000キロもの旅をする「アサギマダラ」が,先日,水南小学校のフジバカマ(キク科)の花の蜜を吸って一休みしていたそうです。
 こうしたことに詳しい本校職員が気づき,その姿を写真に撮りました。この貴重な写真のデーターをもらい,今回みなさんにご紹介しています。

 「こんな小さな体で,どうしてそんなに長い距離を旅できる力があるのだろうか。」

 「この広い世界で,どうしてこの水南小学校を選んでくれたのだろうか。」

  などなど,いろいろ考えてみると,感慨深いものがあります。・・・



  この蝶のこれから続く旅の無事を祈るばかりです。

今日の給食(10月13日)

 今日の給食は、カレー、ごぼうサラダ、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 カレーはおいしいと人気のメニューです。カレーのルゥには種々のスパイスが含まれています。スパイスは香りづけのほか、防腐作用、食欲促進作用があります。カレーを食べると脳の血流量が増す効果もあります。(写真 中)
 ごぼうサラダは食物繊維に富むごぼうを使います。細く切り、茹でるのでしゃきしゃきと食感が良くなります。また、ささみも加えて食べやすくしたサラダです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
3/2 市ALT
わかば交流会(道泉小)
図書最終貸出日
3/5 朝礼
マメナシ学習(6年生)
PTA役員会
B日課5時間
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 清掃指導日
マメナシ学習(6年生)
行事予定
3/2 わかば交流会(道泉小)
市ALT
図書最終貸出日
3/5 マメナシ学習(6年生)
朝礼
B日課5時間
PTA役員会
3/6 B日課6時間
校外学習(6年)
3/7 B日課6時間
3/8 マメナシ学習(6年生)
清掃指導日
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829