最新更新日:2024/05/21
本日:count up13
昨日:220
総数:914240
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

2学期が本格的にスタート

 2学期、2日目。

 各学級では、新しい係活動を決めるなど、本格的に2学期がスタートしました。

 校内の掲示板も、運動会バージョンになり、夏休みを終えたばかりですが、校内は、元気な子供たちの活力に満ちあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の学級の様子

 各学級では、短い時間でしたが、一生懸命に仕上げた宿題を先生に提出したり、夏休み中の出来事をお題にした一人ずつのスピーチに、全員が真剣に耳を傾けたりするなど、有意義に過ごしていました。

 やはり、教室に、子供たちがいるとしっくりきますね。

 子供一人一人にとって充実した2学期になるように、職員一同がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のはじまりは、PTAあいさつ運動から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。暑さも一段落したのか、涼しい朝でしたね。

今朝は、各町内、校門で、PTAの当番の皆さんが、水南っ子のために、あいさつ運動をしてくださいました。

子供たちは、宿題(絵、習字、工作の作品も含めて)になっていた提出物をいっぱい抱えて登校してきてくれました。

PTAの方にあいさつをされると、にっこりしてあいさつを返せる子がいっぱいいました。

PTA当番の皆様、朝のお忙しいとき、子供たちを見守ってくださってありがとうございました。お陰様で、無事に2学期をスタートすることができました。

9月1日から2学期です。楽しみですね。

 夏休みが間もなく終わります。いよいよ学校が始まりますね。

 9月1日から、いつもの時間に、元気に登校してきてください。
 皆さんが、登校してくれるのを先生たちは楽しみにしています。みんなの教室の机、いす、ロッカーも待っていますよ。また、みんなで2学期からもいっしょに楽しく過ごしていきましょう。

 持ち物は、連絡帳や各学年の通信を確認してください。このホームページの右側の「学年関係」のところをクリックすると、学年通信を見ることができます。

 9月1日始業式の下校予定時刻は10時半。一斉下校です。

(以下の画像は、出校日の教室風景です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室 合い言葉は「つみきおに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日の出校日、愛知県警察本部の防犯活動専門チーム「のぞみ」さんと瀬戸警察署のおまわりさんのご協力で、連れ去りの防止を目的にした防犯教室を開催しました。

防犯活動専門チーム「のぞみ」さんから、「つみきおに」という合い言葉を教えてもらいました。

「つみきおに」とは、「ついていかない」「みんなといつもいっしょ」「きちんと知らせる」「おおごえで助けを呼ぶ」「にげる」の頭文字を組み合わせた子どもを犯罪から守る防犯の合言葉です。

 その後、瀬戸警察署のおまわりさんが、おおごえで叫ぶ大切さを子供たちに体感してもらおうと「大声大会」を開いてくださいました。

 今後、今回、学習したことを生かしてほしいと思います。

少年センターの皆さんありがとうございました。

先日18日の出校日の朝、少年センターの皆さんが、校門であいさつ運動をしてくださいました。

 久しぶりの学校のためか、恥ずかしそうにあいさつをする子供が目立ちましたが、いつもより少し早めに、元気に登校してくれました。

 9月1日の始業式には、出校日よりさらに大きな声であいさつをしてくれると期待しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った夏休みが始まり、今日からプール開放です。初日の今日は天候にも恵まれ、元気いっぱいの子ども達の声がプールから聞こえてきました。水をかけ合う子、鬼ごっこをする子、一緒に入った先生達と遊ぶ子など過ごし方は様々でした。プール開放は先日お手紙で配付したように今日から4日間、25日(金)までです。なお、中止の場合は9時に学校よりメール配信でお知らせします。

今日から夏休み   −学級活動,一斉下校より−

 終業式のあと,学級活動,清掃をして一斉下校となりました。

 学級活動では,真剣な表情で夏休みのめあての最終確認を行ったり,先生と握手しながら通知表をもらったりしていました。一人一人,1学期を振り返り,充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

 一斉下校では,長い休みの間,教室の鉢植えを持って帰ってくれる子もいました。お世話をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から夏休み −1学期終業式から−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期終業式を無事に終えることができました。

 式辞として,校長先生から,子どもたちに守ってほしいこと(三つ)の話がありました。

1,安全に注意して過ごそう!
2,同じリズムで過ごそう!
3,夏休み 目標をもって過ごそう。!

そして,校長先生は「せっかくの夏休みですが,毎日学習をしてください」としめくくられました。

式の最後には,全員で元気よく校歌を歌いました。


保護者,地域の皆様,
1学期間,水南小学校の教育活動にご支援・ご協力をいただきありがとうございました。夏休みは,子どもたちが,家庭,地域で過ごす時間が多くなります。お世話をおかけしますが,よろしくお願いします。

式辞の詳しい内容は,学校だより「あしあと」NO夏をご覧下さい。
 1学期終業式を無事に終えることができました。

 式辞として,校長先生から,子どもたちに守ってほしいこと(三つ)の話がありました。

1,安全に注意して過ごそう!
2,同じリズムで過ごそう!
3,夏休み 目標をもって過ごそう。!

そして,校長先生は「せっかくの夏休みですが,毎日学習をしてください」としめくくられました。

式の最後には,全員で元気よく校歌を歌いました。


保護者,地域の皆様,
1学期間,水南小学校の教育活動にご支援・ご協力をいただきありがとうございました。夏休みは,子どもたちが,家庭,地域で過ごす時間が多くなります。お世話をおかけしますが,よろしくお願いします。

式辞の詳しい内容は,学校だより「あしあと」NO夏をご覧下さい。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...


【文月】7月17日の献立

梅雨が明けたかのような本格的な暑さで、学校中熱気が吹き出しています。
給食は1学期最後の献立です。
五目ごはん、牛乳、けんちん汁、さばの照り焼き、もやしのごまあえ、洋なしゼリーです。
洋なしゼリーは、少しでも冷たくいただけるように昨日から凍らせて準備しました。

教室では、白いごはんよりたきこみごはんの方が食べやすいと思いましたが、
今日の暑さでは給食当番さんが、盛りつけ終わってもごはんの容器に盛り残しの五目ごはんがありました。
早く、冷たい牛乳が飲みたくウズウズ。洋なしゼリーをおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 百人一首大会

1学期最後の学年行事となる百人一首大会がありました。
今回は、図書委員が司会・運営で活躍してくれました。
結果は、2組の優勝。
練習してきた分、悔しい思いをした学級や子どもたちもいたようです。
悔しさをばねに、次回も励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラス対抗水泳大会

 今日、さんさんと太陽が照らすなか4年生は、クラス対抗水泳大会を行いました。
3人組で、棒リレー、宝探し、流れるプールなどで、とても盛り上がりました。
子どもたちにとって素敵な思い出になったと思います。
また、これを機に水泳をもっと好きになってもらいたいと思ます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(金)に行う予定であった水南フェスティバルが延期になったので、15日の今日、快晴のなか行うことができました。
総務委員会が自分たちで企画し、がんばって準備してきました。
最初に○×クイズを行いましたが、縦割り班全員でで答えをどちらかにしなければなりません。どの班も協力しながら制限時間内に皆で答えを決め、移動していました。
後半は全校ダンスで、曲はGReeeeNの「GOOD LUCKY!!」です。
各クラスで放課を使って一生懸命練習していた成果を出し切っていました。

通学団会議

今日,5時間目に通学団会議を行いました。

通学班ごとに,集合時刻の確認,登校の様子を反省しました。

先生たちからは,夏休みに向けて,交通事故を未然に防ぐお話がありました。最近は,自転車の事故が多いです。注意してください。

(先日お知らせした通り,暴風警報が,午前6:30から午前11:00までに解除された場合)
 その2時間後に授業を開始します。そのときも,いつも通り通学団で登校してもらいます。
☆今日の通学団会議で,通学班ごとに,授業開始の何分前に集合して登校するかを決めました。全員が水色の紙に自分の通学班の集合時間を記入し,連絡帳にのり付けしましたので,もしものときは,ご活用ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【文月】7月15日の献立

青空と太陽の光もギラギラ照りつける夏らしい暑さになりました。
今日は、夏バテを払いのける元気がみなぎる献立です。
わかめごはん、牛乳、あすかじる、豚肉の生姜焼き、ボイルキャベツです。
豚肉は肩ロース肉60gを下味をつけてオーブンで焼きます。
生姜じょうゆたれをかけてあります。
白味噌汁に牛乳を加えて仕上げた飛鳥汁です。
遠い飛鳥時代にもこのような汁をいただいていたのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【文月】7月14日の献立

1学期最終の週となりました。今日も梅雨空です。
先週金曜日は給食がお休みになり、家庭からのお弁当持参は、楽しい昼食タイムとなりました。ご協力ありがとうございました。

今日,久しぶりの給食は、ごはん、牛乳、青梗菜のスープ、ビビンバ、アーモンド小魚です。人気の献立です。
食べ方は、味付け肉、炒り卵、ナムル、豆板醤味噌を添えてごはんと食べます。ごはんにあえて食べたり、ビビンバの具をひと口食べては、白いごはんをパクリと食べたりしている子どももいます。
ナムルは、ほうれん草、にんじん、もやしをゆであげた野菜献立です。冷やして温度も調べます。白ごまとごま油の薫りが、おいしそうです。
ところが、苦手な高学年もいました。
ビビンバは、野菜をおいしく食べられる献立の一つなんですがね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生水泳大会を開催しました!

 台風一過。
プールの水が太陽で反射し、キラキラ輝く中
『5年生水泳大会』が開催されました。
見学者が司会をし大会を進めました。
「バタ足リレー」「クロールリレー」「平泳ぎリレー」とそれぞれのクラスの代表者が熱戦を繰り広げた後は、みんなが楽しみにしていた「水中ドッジボール」です。
潜ったり、泳いだりしながら必死に逃げていました。
 閉会式が終わり感想を聞いてみると、「とても楽しかったです。またしたいです!」と笑顔で答えてくれました。

*優勝クラス*
・バタ足リレー(1組)
・クロールリレー(3組)
・平泳ぎリレー(1組)
・水中ドッジボール(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風 通過で・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風8号が、この地域には被害をもたらさず、通過しました。残ったのは、台風一過の青空の下、活動をしている水南の子たちの思わぬ時間でした。台風の影響で、本日の給食は事前にカットされ、弁当持参で登校の日でした。
 ふだん給食があるので、学校内で、弁当を食べることは、ほとんどありません。教室で、特別教室で、校庭でと、楽しく弁当を食べていた水南の子ども達でした。
 保護者の方、弁当作りありがとうございました。
 なお、この地域では、被害はありませんでしたが、大きな被害を受け、苦しんでいる人も日本全国にはおります。自然の怖さを痛感した日でした。

明日は給食中止,お弁当をお願いします。

 台風8号が今朝,九州地方に上陸し,瀬戸市もだんだんと風雨が強まってきました。瀬戸市に暴風警報が発令された場合の対応については,本日も児童に手紙を配布させていただきましたので,ご確認ください。

 今日はそんな大変な1日でしたが,お陰様で,学校は平常通り5時間授業を行うことができました。児童の下校時,幸運にも,風は少し強かったものの,雨が弱くなりました。傘をささずに,帰った子もいたぐらいです。

 明日の朝,登校時も雨,風が少しでも弱くなっていることを願っています。明日11日(金)は給食が中止になっています。お手数をおかけしますが,子どもたちにお弁当を持たせてください。

写真は今日の5時間目,真剣に授業に取り組む子どもたちの様子です。実は,教室はとても蒸し暑いです。それでも水南っ子はがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【文月】7月10日の献立

朝から台風8号の動きが気になる一日がはじまりました。                                                      時々強い風と雨が、気まぐれに運動場を通り過ぎています。
家に無事帰宅するまでは、雨・風が暴れないように祈るばかりです。

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、えびシュウマイ、枝豆です。
豚肉をいためて、いか、うずら卵と野菜は、たけのこ、キャベツ、にんじん、たまねぎ、グリンピース、しいたけ、しいたけと具だくさんです。               中華の味をつけをしてでんぷんでとろみをつけます。
あるクラスの一場面です。配り終えるとシュウマイがまだボールに4つ残りました。  おかおかわりをしたい人と声をかけると                                                             10人ほどが手を挙げて廊下に集合。                       いつものジャンケンです。                            ジャンケン勝者は、決めてが「グー」だったのでしょうか。
うれしそうに4人が教室に戻ります。
枝豆は、北海道産の今が旬野菜です。やっぱりおいしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829