最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:120
総数:910363
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

学校公開日

肌寒くて、雨も降ったりと大変な1日でしたが、学校公開にたくさんの方にいただけました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日その2

 子どもたちも張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級閉鎖のお知らせ

 3年1組では,本日8日(月)に,インフルエンザや発熱などの症状による欠席者が16名を数えました。2月9日(火曜日)〜10日(水曜日)の間,3年1組は学級閉鎖することを決定いたしました。趣旨をご理解いただき,お子様の健康管理にご留意ください。閉鎖開けの11日(金)は通常通りの授業を行います。

 尚,3年2組、3年3組をはじめその他のクラスは明日,学級閉鎖はせず,通常通り授業を行います。明日予定されている学校公開についても3年1組以外は公開授業を行います。

学校公開 2月9日(火)

 2月9日(火)は学校公開日です。

以下の2時間を公開します。
1時間目 8:40〜 9:25
2時間目 9:35〜10:20

ご多用とは存じますが、水南っ子の元気な姿をご参観ください。

※なお、2時間目終了後、PTA学年常任委員選出のための話し合い(くじ引き)を家庭科室で行う予定でしたが、お陰様で全学年の常任委員さんが内定しましたので、くじ引きをしなくてもよくなりました。どなたも家庭科室にお集まりいただく必要がなくなりました。(内定者の方も必要ありません)ご承知おきください。

以下をクリックすると、9日の公開授業内容がご覧いただけます。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

クラブチーム(部活)紹介

 水南小学校には、4つのクラブチーム(部活)があります。野球、サッカー、バスケットボール、マーチングバンドです。

 どのクラブも地域指導者の方々と保護者の皆さんが熱心に面倒をみてくださっています。先日、体育館で行われた部活紹介は、来年度の新入部員の募集がめあてです。

 関心のある人は、ぜひ各クラブの体験会や説明会に参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活紹介その2

5年生、来年度の新6年生が中心に紹介を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

!インフルエンザ、流行中!

ついに、水南小学校にもインフルエンザの波がやってきてしまいました。
先週から増え始め、今週に入り、低学年を中心にA、B型ともに広がってきています。
学校では、手洗いうがい、換気など、できる限りの予防に努めていこうと思います。

発熱や頭痛などかぜやインフルエンザの諸症状が見られましたら、無理せず、お家で様子を見るようにしてください。もし、インフルエンザと診断されましたら、学校までご連絡ください。


ほけんだより1月号をアップしました。下記リンクからもアクセスできます。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...
画像1 画像1

くすのき祭(3)

(上)さがしてくみたて、るんるんパズル!
(下)何があるかな箱の中
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは、
○ごはん ○チンゲンサイのスープ ○チャプチェ ○きんかん ○牛乳 でした。

今が旬のきんかんが登場しました。
皮に甘みと香りがあるきんかんは、皮ごと食べることができます。
皮には、のど等の炎症を抑える”ヘスペリジン”という栄養素を多く含んでいます。風邪が流行ってきたこの時期にはぴったりの果物ですね。

初めてきんかんを食べる子も多く、「皮を食べても大丈夫?」「中身だけ食べたらすっぱかった!」「甘酸っぱくておいしい!おかわりしたよ。」といろいろな反応が見られました。


6年生ものづくり体験会

 6年生は29日(金)に、和菓子、板金、表装の3つに分かれて、ものづくり体験会を行いました。和菓子では練り切りを、板金では表札を、表装ではミニ掛け軸を作りました。それぞれの体験にプロの方(マイスター)を2〜3人ずつお呼びし、ただ体験するだけでなく、ものづくりをする上で最も大切にしていることは何かなどを教えていただきました。途中、なかなかできない体験とあって気持ちが高ぶり、マイスターさんから一喝されてしまう場面もありましたが、そのようなことからも、マイスターさんの真剣な気持ちがわかったと思います。今回の体験を通して、将来、職業を選択する上での選択肢が広がればと思います。

写真上 表装
写真中 板金
写真下 和菓子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験会〜表装〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験会〜板金〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり体験会〜和菓子〜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間 5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、
○瀬戸のごも ○味噌汁 ○愛知の五目厚焼き卵 ○ゆかりあえ ○牛乳 でした。

瀬戸のごもは、「五目ごはん」のことで給食室の大きな釜で作ります。
ごもは、瀬戸物の職人さんが、忙しい窯焼き作業の間に、手軽に栄養をしっかりとることができるように、広まったとされています。窯焼き作業の時には、たくさん汗をかくため、やや濃いめの味付けになっていることも特徴のひとつです。

今週は、食器を返却するときに高さを同じにしてくれたり、食器をきれいにしてから返却する姿が見られました。これからも感謝の気持ちを持って、マナーよく食べられるといいですね。

給食週間 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、
○麦ごはん ○けんちん汁 ○みそかつ ○ボイルキャベツ ○牛乳 でした。

カツにかかっている、みそだれは、「豆みそ」で作られています。米みそや麦みそと比べて、醸造時間が長く、色も濃いのが特徴です。

今日のみそかつは、豚ヒレ肉に調理員さんが1つ1つ衣を付けてから、揚げました。もちろん、豆みそをつかったみそだれも手作りです。ごはんが進むおいしさでしたね!

6年生 〜薬物乱用防止講座〜

 1月26日(火)6年生は、瀬戸ライオンズクラブの方をお招きし、薬物乱用防止講座を受講しました。事前に保健で薬物の危険について勉強していましたが、今日は、薬物の模型や、動画などを用いて学習することができました。講座が終わって、一部の子に、「ハッピーな気分になれる薬あるけどいる?」と声をかけたら、きっぱりと「いや、いいです。」と言っていたので安心しました。これからも、きっぱりと断る勇気もを持ち続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、
○わかめごはん ○愛知のうずら卵入り煮みそ ○五色和え ○牛乳 ○蒲郡みかんゼリーでした。

うずらは戦争中に、えさ不足からほとんどいなくなりましたが、その後東京で飼われていたうずらが愛知県豊橋市で育てられ、全国各地に広がりました。現在では、愛知県が全国一の産地となっています。

今週は、5色栄養ファイターズカードに取り組んでいます。給食を完食できた子が、嬉しそうにカードを見せてくれました。明日も残さず食べられるといいですね。

1月24〜30日 全国学校給食週間

画像1 画像1
1月24日から30日は全国学校給食週間です。
それに合わせて、給食委員会による給食集会がありました。

水南小学校の12月の食べ残しがごみ袋30袋分になることや、食器を返す時のマナーについて紹介がありました。

最後には、5色栄養ファイターズが登場しました!
5色栄養ファイターズからは、好き嫌いをせず、バランス良くたべようと声かけがありました。
心をこめて作られている給食です。残さずしっかり食べましょう!



給食週間 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、
○ごはん ○おちょんぼり ○鮭の塩焼き ○けんちゃん ○牛乳でした。

おちょんぼりとは、小麦粉を水で練って団子にしたもののことを言います。
汁物に入れるときに「ぽちょんぽちょん」と音がすることからそのように呼ばれていました。瀬戸市では、昔から食べられてきた郷土料理ですが、他の地域ではすいとん汁と呼ばれています。
約2500個のおちょんぼりを、丁寧に調理員さんが作ってくださいました。もちもち食感でとてもおいしかったですね。

5年生百人一首大会!!

画像1 画像1
 1月20日水曜日、5時間目に五年生で百人一首大会を行いました。各クラスAからOまでの15チームに分け、枚数を競い合いました。各クラスで、放課の時間や授業の中で、繰り返し練習し、本番の準備をしてきました。上の句、下の句をごろ合わせで覚える児童が多く、とても意欲的でした。結果は1位1組、2位3組、3位2組でしたが、どのクラスも一生懸命頑張りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829