最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:120
総数:910291
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

わかば 買い物学習


25日に海南こどもの国に校外学習へ行きます。
その日に持っていくおかしをバローに買いに行きました。

200円以内で自分たちが好きなおかしをいくつか買うことができました。

そのあと、マックで好きなジュースを選び、「コーラをください。」などと言って買うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わかば 買い物学習2

バロー写真その2
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日 今日の給食

ごはん・煮みそ・根菜きんぴら・牛乳でした。

煮みそは、愛知県西三河地方の郷土料理です。
煮みそは、愛知県が生産量No1のうずら卵や大根・人参・ねぎ・はんぺん・しめじを入れて、赤みそで味付けをしました。みそ文化の発達した愛知県ならではの料理ですね。

画像1 画像1

6年生はいよいよ明日から修学旅行です!

 修学旅行の前日の6時間目、6年生は宿泊用の荷物を確認し、担任から修学旅行に向けた話を聞きました。各自で荷物を確認しましたが、みんなきちんとあったようでとりあえず一安心です。その後、一日目の京都での日程を確認し、必要事項については適宜メモをとっていました。
 明日は7時25分瀬戸市駅前広場集合です。修学旅行の約束で「原則5分前集合を心がけよう」という話がしてあります。明日からの旅行を存分に楽しむため、今日は早く寝て明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区たんけん2

 11月17日(火)の2時間目と3時間目に校区たんけんに行ってきました。
 夏には校区の南側に探検に行きました。季節は流れ、今は秋。今回は校区の北側へ探検に行きました。
 途中、道に迷いながらも、何とか目的地の「北松山公園」通称「大公園」に着きました。
 公園ではたくさんのドングリを拾いました。その後、マメナシおじさんに公園の木や、ドングリについていろいろ教えていただきました。
 行きも帰りも、公園でも、マメナシおじさんには今回もお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南カフェ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA役員さん主催で、第2回の水南カフェが行われました。

 今回は、校長先生が、学校で撮影した行事の様子や日ごろの授業の様子の写真を、スライドショーにして見せてくださいました。子どもの学校での様子は、非常にわかりづらいものなのでとても好評でした。

 あっという間に時間が過ぎてしまいまいしたが、普段ゆっくり話ができない方とお話ができたので良かったという声をはじめ、「次回も楽しみにしています。」という力強い言葉もいただきました。

まるっとせとっ子フェスタ

14日(土)せとっ子音楽会には、マーチングバンド部が出演しました。

ホールでの演奏・演技は、やはり運動場や体育館とは違った趣があり、今日もとても素晴らしい発表でした。そして、スポットライトを浴びたマーチングバンド部員の笑顔がとても眩しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せとっ子音楽会

13日(金)4年生が学校の代表として出演しました。

練習を積み重ねてきた成果がよくでて、今までの中で一番よい出来だったそうです。

ホールに水南っ子の澄んだ声が響きわたり、とても感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい歯をつくろう!(児童集会)

11月の保健目標は「いい歯をつくろう」です。
保健目標に合わせて、保健委員会が児童集会で発表を行いました。
ミュータンス、はみがきマンが登場して、デンタル博士によるクイズに答えていきました。

写真はその様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いい歯をつくろう!2(3年生)

歯の生え変わりが多い3年生では、学級で歯科指導を実施しました。
どの子も一生懸命、赤く染まったところをみがくためにはどうしたらよいか、考えて歯みがきに取り組んでくれました。

毎日丁寧に磨くことができるようになるといいなと思います。
ご家庭で歯ブラシの準備をありがとうございました。

ほけんだより11月号をアップしました。
下記からもアクセスできます。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ブックトークをしてもらいました!!

 11月13日(金)の2時間目に、瀬戸市立図書館の司書さんに来ていただいて、ブックトークをしてもらいました。
 今回のブックトークのテーマは「むかし話」でした。「ももたろう」や「うらしまたろう」などのむかし話をもとに、楽しいむかし話の世界が展開されました。
 各クラスにお一人ずつの司書さんに入っていただきましたが、どの子も3人の司書さんそれぞれの、個性豊かな話術にすっかり引き込まれ、食い入るように絵本や紙芝居を見つめていました。
 時々指遊びも入るなど、飽きさせない進行にわたしたち教員も大変参考になりました。
 写真でもおわかりになるかと思いますが、ちょうど当日来校していた本校のALTのロージー先生も、興味深そうに眺めていました。
 ブックトーク後には、クラスの人数分の絵本を貸していただけました。残念ながら自宅へ持ち帰ることはできませんが、教室で十分に楽しんでもらえればと思います。
 
 別件ですが・・・
 先日の図書館見学の時に借りた本の返却期日が、11月18日にせまっています。すでに返却していただいたご家庭もあるそうで、ありがたく思っています。
 まだのご家庭は、お忙しい中大変申し訳ありませんが、期日までに返却くださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会

11日(水)PTA環境保健部主催の給食試食会を開催しました。

本校栄養教諭の新城亜由美先生から、本日の献立紹介、学校給食の栄養価、朝ごはんにもオススメのレシピなどについてのお話がありました。

献立はもちろんのこと。子どもたちと同じように、自分たちで配膳をして、楽しく会食し、片付けも行いました。

給食のおかげで、学校でも子どもたちが、バランスのよい食事をとっていることがわかり安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり 社会福祉に役立てて

 今朝11日の中日新聞朝刊の街角ニュースのコーナーにも掲載されていましたので、ご存じの方もいらっしゃると思います。昨日10日、公民館まつり実行委員の代表と職員が、中日新聞瀬戸支局に公民館まつり水南のお店での勾玉づくりの体験料金を持参し、社会事業団に寄付しました。社会福祉に役立てていただけるそうです。

1・2年生 動物園に行ってきました!!

 好天に恵まれた11月11日(水)に1・2年生で東山動物園に行ってきました。
 バス4台に分乗し、約1時間で待ちに待った動物園に着きました。季候がよくなったせいか、動物園には多くの人が訪れていました。特に、最近人気のイケメンゴリラ「シャバーニ」の前は黒山の人だかりでした。
 1年生と2年生がグループになって、お目当ての動物を見学して回りました。チェックポイントの「ゴリラ」と「キリン」の前で写真をパチリ!!
 その後、楽しみにしていたお弁当をほおばり、お菓子を食べ、また見学に行きました。
 何とか集合時刻には間に合い、またバスで帰ってきました。帰りのバスの中では、疲れてスヤスヤ眠ってしまう子も何人かいました。
 お弁当やお菓子、衣類などの準備や、当日までの体調管理など、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり  作品展

 水南の子どもたちの作品も立派なものばかりで、皆さんに褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり  水南小のお店

今年度の水南小のお店は、勾玉(まがたま)づくり。

 子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり  PTAのお店

 PTAのお店は大賑わい、PTA執行役員、常任委員の皆さんが交代でお店番をしてくれているので、子どもたちも安心して買い物ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり  職員和太鼓チーム「舞鼓麺」

職員和太鼓チーム「舞鼓麺」も新メンバーを迎えて子どもたちと競演。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり 和太鼓クラブ

 マーチングバンド部の次は、和太鼓クラブが登場。授業時間に行っている「クラブ活動」のため、なかなか練習時間がとれません。それでも、放課などに自主練習を行い、見事な演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり  マーチングバンド部

 11月7日(土)公民館まつり第1日目のオープニングセレモニーは、水南マーチングバンド部のファンファーレから始まりました。続いて、発表のトップバッターとして登場。

 体育館舞台下での演奏でしたので、いつもより間近で観ることができ、会場のすべての皆さんが、発表に魅了されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829