最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:75
総数:910395
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

素敵な歌と演奏です

画像1 画像1
1年生の3クラス合同で、一週間後に行われる児童集会の発表練習を行っていました。
司会の人が堂々と紹介して、歌と演奏の練習をしました。
とても上手でかわいらしく、本番の発表が楽しみです。

ナイスシュート

画像1 画像1
3年生の体育です。グループに分かれてサッカーのミニゲームをしていました。

成長しています

画像1 画像1
1年生の書写です。4月の入学間もない頃に自分の名前を用紙に大きく書きました。
そのとなりに、もう一度自分の名前を書きました。
とめ、はね、はらいを意識した文字で名前が書けました。

いただきます 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。今日の献立は、愛知のいわしつみれみそ汁、大豆の磯煮、ごはん、牛乳、蒲郡みかんゼリーです。
つみれみそ汁と磯煮が人気でした。ゼリーもとてもおいしそうに食べていました。

マット運動とむかし遊び

画像1 画像1
1年生の体育と生活です。マット運動は、転がったり前転や後転、側転の連続技を行いました。柔軟なからだで上手に演技しました。
さらに、広い場所でしかできないむかし遊びの羽子板と竹とんぼを体験しました。
羽子板は思ったよりも難しかったようですが、続けて打てたときにはとても喜んでいました。

マメナシ学習 5年生

画像1 画像1
5年生がマメナシおじさんの指導を受けて、葉脈を観察してしおりをつくりました。
「瀬戸市の花の木」に指定されているツバキの葉を使ってつくりました。
すでにある程度下処理をしてある葉を用意していただき、発泡トレーに置いた葉を歯ブラシでたたきながら余分な所(葉緑体)をとりのぞきました。
最後にラミネート加工をして、きれいに導管と師管に分かれた「葉脈しおり」ができあがりました。

文章をじっくり読んで

画像1 画像1
2年生の国語です。説明文を読んで段落分けをしました。段落ごとに要点に線を引いて発表したり、プリントにまとめたりしていました。

のって みたいな いきたいな

画像1 画像1
1年生の図工です。上に乗ってみたいモノや行きたいところを空想して絵に描きました。

いただきます 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の様子です。今日のメニューは、鳥肉のクリーム煮、ブロッコリーのサラダ、ロールパン、発酵乳です。
みんな明るく元気にモリモリ食べています。子どもたちは「シチューとサラダが最高!!」と言っていました。

入学説明会

画像1 画像1
令和2年度1年生の入学説明会を体育館で行いました。多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
4月7日の入学式が今から楽しみです。

互いに教え合う学び2

画像1 画像1
4年生の国語です。教科書の説明文について、興味をもったところを中心に要約した紹介文をグループで読み合い、意見を交わしました。その中から学んだことをプリントにまとめていました。

互いに教え合う学び1

画像1 画像1
5年生の算数です。帯グラフと円グラフの書き方を学んでいました。
むつかしい問題は、互いに教え合いながら確実に理解を深めていきます。

おはようございます あいさつ運動

画像1 画像1
児童会主催のあいさつ運動です。
通学班ごとにあいさつを呼びかける当番を決めて、登校に合わせて元気にあいさつを交わしています。
今朝も互いの大きなあいさつの声が響いていました。

おかねを使って

画像1 画像1
1年生の算数です。となりの子と協力して学習しました。お金の模型(10円玉、1円玉)を操作して、足し算、引き算の計算をしました。

タッチラグビー

画像1 画像1
5年生の体育です。タッチラグビーをしていました。子どもたちは、ラグビーのルールもよく知っているようで、ゲームを楽しんでいました。

国の政治のしくみ

画像1 画像1
6年生の社会です。国会の働きについて学習していました。昨日の国会中継の様子を動画で見て学びました。また、選挙の投票率の変化についてもグラフを見て知りました。6年後には選挙で投票できる年令になるなる6年生の皆さんにとって大切な学習でした。

おはようございます あいさつ運動

画像1 画像1
今日から、児童会主催の「あいさつ運動」が始まりました。24日(金)まで行います。水南っ子同志のさわやかなあいさつが響いていました。朝から学校に活気があふれています。

いただきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。今日のメニューは、かきたま汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、麦ごはん、牛乳、手巻きのりです。
のりでご飯とツナとはりはりづけをいっぱい巻いて楽しそうに食べていました。男子も女子もおかわりをいっぱいしていました。
インフルエンザによる欠席者が目立つクラスがでてきました。市内でも流行し始めています。手洗いうがいをしっかりし、食事と睡眠をしっかりとって予防に心がけてください。

ヘチマ

画像1 画像1
4年生の理科です。夏に育ったへちまも、すっかり茶色で乾いています。
収穫したヘチマを振ってみるとカラカラ音がしました。下に向けて地面にトンとつくと、中から黒い種がいっぱい出てきました。

てがみでしらせよう

画像1 画像1
1年生の国語です。お世話になった人に、うれしかったことや楽しかったことを手紙で知らせます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829