最新更新日:2024/04/26
本日:count up107
昨日:204
総数:910275
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

春はあけぼの

画像1 画像1
5年生の国語です。清少納言の枕草子を読み味わっていました。

物を燃やす働きのある気体は?

画像1 画像1
6年生の理科です。例年だと班ごとに行う実験も、まだ教師演示で行っていました。
窒素、二酸化炭素、酸素を水上置換法でビンに集めて、ろうそくの燃え方を観察しました。

選挙のしくみ

画像1 画像1
6年生の社会です。選挙のしくみと税金の働きについて学んでいました。
6年後には選挙権が与えられます。しっかり勉強しましょう!

大きくなってね

画像1 画像1
わかば組のみんなで野菜や花に水やりをしていました。
今日も暑くなりそうです。

いただきます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。今日のメニューは、中華あんかけ、ソフトめん、牛乳、型抜きチーズです。
たっぷりの量のソフトめんを、ほとんどの人が完食しました。

バランス感覚がよいですね

画像1 画像1
2年生の体育です。ろくぼくを素早く登って、様々なポーズを決めました。
鉄棒では、前回りや逆上がりが上手にできていました。

遊具を楽しむ

画像1 画像1
1年生の体育です。さくら公園にあるいろいろな遊具を、とても楽しく体験しました。

1立方メートルはどれくらい

画像1 画像1
5年生の算数です。容積の学習をしていました。1立方メートルのモデルを作って、体感していました。また、教室のたて・よこ・高さを測って教室の容積も計算しました。

きれいな音色

画像1 画像1
わかば組の音楽です。ハンドベルを順番に鳴らして音の響きを味わいました。

明日の天気を予想する

画像1 画像1
5年生の理科です。インターネットで見ることのできる日本上空の雨雲画像を見たり、実際に外で雲の観察をして、明日の天気の予想について学習していました。

国語辞典を使おう

画像1 画像1
3年生の国語です。国語辞典のしくみを習っていました。

ざいりょうからひらめき

画像1 画像1
2年生の図工です。与えられた材料から、どんどん発想が広がって素敵な作品が出来上がっていきます。

外で思いっきり

画像1 画像1
6年生の体育です。梅雨の中休み。とっても天気がよいので外で体育です。
身体接触の伴う種目はまだできないので、もっぱら走ることが中心です。
ハードル走のウォーミングアップをしていました。
先生の合図をよく聞いて一気にダッシュ!

わかば組

画像1 画像1
算数の学習では、自分の進み具合に合わせて問題を解きました。また、読み聞かせを聞きました。

こいぬのビンゴ

画像1 画像1
2年生の音楽です。こいぬのビンゴの曲に合わせてノリノリでリズムを打ったり、先生のまねをして複雑なリズムを打ったりして、たのしく音楽を表現しました。

いただきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の給食の様子です。
今日のメニューは、洋風団子汁、麦ごはん、牛乳、味付けのりです。
洋風団子汁が美味しかったようです。「団子がモチモチしていておいしかった」「ごはんのと相性がすごくいい」と言っていました。

高い土地のくらし

画像1 画像1
5年生の社会です。群馬県嬬恋村(つまごいむら)の写真・気温の変化・農作物などを資料で調べ、学習につなげていました。

互いの声をききながら

画像1 画像1
4年生の音楽です。互いの声がきこえるように、やさしく歌っていました。

なりきって発表する

画像1 画像1
6年生の外国語です。みんなイングリッシュネームを持っていました。
英語の話せる外国人になりきって、皆の前で堂々と発表し、大きな拍手をもらっていました。

たんぽぽのちえ

画像1 画像1
2年生の国語です。いくつかのたんぽぽの知恵を成長の順にならべ、わかりやすく絵を加えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829