最新更新日:2024/05/02
本日:count up144
昨日:201
総数:910984
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

ききたいな、ともだちのはなし

画像1 画像1
1年生の国語です。友だちにおすすめしたいお話の本を図書室でさがしました。

いただきます1

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の様子です。今日の献立は、瀬戸市産さといもののっぺい汁、愛知県産にぎすのフライ、小松菜のおひたし、ごはん、味付けのり、牛乳でした。
1年1組は席替えをしました。今日誕生日を迎えた人を牛乳でお祝いしました。

いただきます2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

読みとったことを言葉で表す

画像1 画像1
4年生の算数です。加減乗除だけでなく、表から読みとったことを言葉で表す学習です。とても細かく上手に読みとっていました。

とっても素敵な作品が刷り上がっていました

画像1 画像1
2年生の図工です。石こう版画の刷りの工程です。ばれんを使って、ぎゅうぎゅうと力を込めて刷りました。立派なたてがみのライオンが刷り上がっていました。

走り高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の体育です。走り高跳びの「はさみ跳び」に挑戦していました。技量に合わせて3カ所の高さのちがうところに分かれてくり返し取り組んでいました。

1mはどのくらい?

画像1 画像1
2年生の算数です。自分が1mと思う長さに紙テープを切りました。

いただきます1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の様子です。今日の献立は、トックスープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳でした。
3学期も、みんなモリモリ給食を食べていました。1年2・3組は席替えをしました。
3学期になって誕生日を迎えた人を牛乳でお祝いしました。

いただきます2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ふりこの1往復する時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科です。ふりこの1往復する時間は、何によって変わるかを、条件をそろえて実験に取り組んでいました。

こんな恐竜を飼ってみたい

画像1 画像1
1年生の図工です。大きな恐竜、強そうな恐竜、優しそうな恐竜。みんな集中して石こう版画に取り組んでいました。

いつもよく手が挙がっています

画像1 画像1
3年生の理科です。体積がいっしょでも物によって重さがちがうことがあると、重さについて学習していました。いつもよく挙手をして積極的に授業に参加しています。

自分たちの詩集

画像1 画像1
4年生の国語です。図書室には詩の本がいっぱいあります。班で決めたテーマにそって、自分で選んだ詩を書き出し絵もつけました。皆のカードを集めて詩集にします。

発育測定

画像1 画像1
1年生が、保健室で養護教諭から「新年を健康にすごそう」というテーマで、身体と心の健康について話をききました。その後、身長と体重を測りました。

がんばれ! 水南FC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の大会が瀬戸市民公園陸上競技場(サッカー場)で2試合行われました。
1試合目は、2−2でPK戦になり、見事勝利しました。
2試合目は、1−1の同点で再びPK戦となりましたが、惜しくも敗れました。
次は2月11日(木・祝)が最後の試合となります。ぜひ良い思い出になる試合となるよう頑張ってください。

3年生算数

三角形の勉強に入りました。今日はまず棒を使っていろいろな三角形を作ってみました。この後、この三角形をなかま分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食コーナー

画像1 画像1
1階の廊下には給食に関する掲示板があります。すべて栄養職員による手作りです。1月に入り、新しい内容になりました。今回もみんな興味をもってね!

3学期始業式と学級活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期始業式を校内放送で行いました。
その後、各教室では冬休みの課題を集めました。
また、学級の係を決めたり、3学期や2021年の目標を立てたりしました。
クラスごとに工夫を凝らしたスタートです。中には、学級の集合写真を撮ったり、自作の都道府県かるたをしたり、学級のみんなでしりとりをしたりするクラスもあったりして、どのクラスも明るく温かい雰囲気でした。

3学期始業式と学級活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期がスタートしました。
PTAあいさつ運動の日で、各地区の通学路でPTA地域活動部の皆さんやあいさつ当番の方々が子どもたちに声をかけてくださいました。
また、青いベストの見守り隊の皆さんや地域の方々も子どもたちを温かく見守り、送り出してくださいました。
校門では、黄緑のジャンパーの少年センター、タスキを掛けたPTA地域活動部の皆さんに声をかけられて出迎えられました。
3学期にも明るい笑顔がかえってきました。
地域の皆様に見守られながら、水南っ子は安全に生活しています。ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829