最新更新日:2024/05/01
本日:count up92
昨日:200
総数:910731
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
2年生の給食の様子です。今日の献立は、肉じゃが、千草あえ、麦ごはん、牛乳、いちごのゼリーでした。
給食がおいしくて、今年もモリモリ食べていました。

また明日ね

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)
今日から1年生だけで下校です。
方面別に並んで帰ります。途中までは教員が引率します。
また明日、元気に登校してきてね。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
6年1・2組は算数です。対象についての学習が始まりました。3組は家庭科で、1日の生活時間をふり返っていました。

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(月)
2時間目の4年生は、1組が算数です。図工のように工作です。色紙と割り箸で扇をつくっていました。次の時間から角度について学習するときに使います。
2組は音楽です。「TODAY」というさわやかな歌詞の歌を、マスクをしたままおだやかに歌っていました。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(月)
1年生の4月は、1時間に2つの教科の勉強をします。
2時間目におじゃました時には、1・2組が算数、3組が国語の学習です。
教科書の絵を見て、先生のお話を聞きながら数えたり、様子を発表したりしていました。

これからの力

5年の国語の様子です。
物語文や説明文、漢字の書き取りというイメージが国語にはあります。今は、以前のも当然大切ですが、コミュニケーション能力を育成する教育課程が盛りだくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校したての1年生

子どもは好奇心旺盛。児童玄関の掲示板の作品に見入っていました。好奇心を大切にしていきたいものです。
画像1 画像1

今日の2年生

画像1 画像1
3時間目の2年生は、1組は国語です。扉の詩を声をそろえて読んでいました。2・3組は算数です。1年生の復習問題を解いていました。

今日の4年生

画像1 画像1
4月9日(金)
3時間目の4年生は、1組が国語です。グループで話し合い、共通点を見つけていました。
2組は算数です。答えが何十・何百になる計算を勉強をしていました。

1年生べんきょうはじめました

画像1 画像1
4月9日(金)
1年生は、生活科で学校生活について学習をしていました。
学校や学級生活を送る上での基本的な約束事について知りました。

身体測定

画像1 画像1
4月9日(金)
1年生から6年生まで体育館で身体測定を行いました。
身長と体重の測定です。来週は、視力検査をします。

6年の学年集会

 上の写真は、体育館に入ってすぐに「すごい!」と思ってシャッター切った場面です。お分かりになりますか? 
 どの子も体育座りで教員の話を聞いていたんです。「ちゃんとできる」というのは、人を感動させるものです。
 下の写真は、入学式の準備の時の写真で、最後にいす並べをしているところです。床に貼ってある板の枚数を数えて、等間隔に並べていました。だから、まっすぐにきれいに並んでいたんです。新入生を祝う気持ちが伝わってくる一場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年目標

6年生の朝は、学年集会。
学年主任から、学年目標についてのお話です。
最高学年だからこそ、いろんなことにトライしてほしいという担任団の思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康チェックカード

1年生の朝の様子です。
教室に入って健康チェックカードの確認です。担任は一人一人をチェック。みんなの元気な姿が一番嬉しいです。
画像1 画像1

交通安全

1年生の授業の一コマです。
プロジェクターで映し出された横断歩道。
みんなで、右左の確認。
そして、右見て左見て、もう一度右見て。
画像1 画像1

たくさんのファイル

5年生の様子です。
昨年度、使っていたファイルを新しいクラスに分けるため、みんなで作業をしていました。高学年になると授業数も多くなる分、ファイルの数も増えます。それだけ身につける量も多くなるんですよね。

画像1 画像1
画像2 画像2

集中力

絵を描くことが好きなんでしょうね。すごい集中力でした。周りの子に聞いたら、やはりすごい絵が上手とのこと。好きなことを一生懸命すると周りからも認められる存在になりますよね。
画像1 画像1

秩序

朝8:00に児童玄関が開きます。扉が開いても、整然と入る姿に感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば学級 その2

朝の会の時間に今日の予定を視写していました。正確に写すことは、学習の基本です。一生懸命さが伝わってくるのが嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば学級 授業風景

元気いっぱい、スタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829