最新更新日:2024/04/26
本日:count up199
昨日:234
総数:910163
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

いただきます 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(木)
6年生の給食の様子です。今日の献立は、さわにわん、生揚げとかぼちゃのみそチーズ焼き、えだまめ、麦ごはん、牛乳でした。

つくったリズムをつなげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(月)
1年生の音楽です。つくったリズムを、タンブリンやカスタネット、鈴で演奏して、それを友達とつなげました。
多くの先生方が授業を参観し、指導法について研修を行いました。

マメナシ学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(月)
2年生のマメナシ学習です。先日に校内にある樹木の中から各自が選んで学習してきた「ぼく・わたしの木」の発表に向け、「えらんだ木のひみつをしらべよう」と言うことで、選んだ葉っぱをとってきて、葉っぱ、花、実のことなどをマメナシおじさんといっしょに図鑑やタブレット(インターネット)でくわしく調べました。

水南フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(月)
とてもよい天気になりました。
児童会主催のによる、水南フェスティバルを行いました。「まめなし」「とちのき」の縦割り班に分かれ、班のみんなで協力してゲームに取り組みました。
初めは「紙飛行機リレー」です。班のみんながリレー形式で順番に飛ばして飛距離を争いました。
2つ目のゲームは「○○を探せ!」です。与えられたタフロープの長さと同じ長さの遊具を探して、長さや幅を班のみんなで協力して測りました。

がんばれ!水南FC

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(土)
今日は、下品野小学校を会場に、瀬戸リーグ戦の試合が2試合行われました。
1試合目は、最後までよくねばり、引き分けでした。
2試合目は、力を出し切れず惜敗しました。
まもなく梅雨も明け、暑い日が続きますが、気持ちを集中させて練習し、勝利を目指して頑張ってください。

がんばれ!水南スパークス

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(土)
水南小学校を会場に、練習試合が行われました。梅雨の晴れ間の気温が高く蒸し暑い中、チームワークよく試合にのぞみましたが、惜敗してしまいました。
公式戦での勝利を目指して、これからも練習を頑張って行っていってください。

いただきます 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(金)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、夏野菜のミネストローネ、にんじんとアーモンドのサラダ、コーンピラフ、牛乳でした。
健康のために、野菜をたくさん食べましょう! 

いただきます 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

この色は何色?

画像1 画像1
7月9日(金)
1年生の外国語活動です。ALTのジャン先生とはじめて会いました。ジャン先生の詳しい自己紹介の中にもみんなの英語学習がまざっています。
色について勉強し、最後にレインボーカラーの歌を歌いました。

水のしみこみ方

画像1 画像1
7月9日(金)
4年生の理科です。運動場の土と砂場の砂を用意して、水のしみこみ方を調べます。
始めに、ルーペで見た目のちがいを観察しました。

ティーボール

画像1 画像1
7月9日(金)
6年生の体育です。やっと雨が上がって、運動場で体育ができました。
ティーボールの試合をゆっくり楽しく行いました。

いただきます わかば組

画像1 画像1
わかば組の給食の様子です。今日の献立は、凍り豆腐の卵とじ、ひじきと春雨のあえもの、麦ごはん、牛乳でした。
高学年の人が、下級生のためにテキパキと盛りつけていました

走り高跳び

画像1 画像1
7月8日(木)
6年生の体育です。名古屋学院大学の先生に体育の指導に来ていただきました。
走り高跳びが上手く跳べるようにうになるための運動練習をしました。

暑中見舞い

画像1 画像1
7月8日(木)
3年生の書写です。暑中見舞いの書き方を例に文字の練習をしていました。
メールや電話ではなく、手紙のあいさつも素敵ですね。
いつもより姿勢がよく見えるのは、書写の授業だからでしょうか。

What sport do you like ?

画像1 画像1
7月8日(木)
3年生の外国語活動です。
3年生の教室をのぞいて、おどろきました。となりのクラスの先生と子どもたちが普通に授業を受けていました。
どうやらプロジェクターの調子が悪く、この時間だけ交代していたようです。
ペアになって上手に会話を交わしました。
What sport do you like ?
I like ○○ .
I don't like ○○ . 

カードを作ってみる

画像1 画像1
7月8日(木)
2年生がタブレットを使って、ポストカードの裏面に使えるカードを作っていました。
自分の作品の画像を取り込み、文章を書いていました。暑中見舞いや年賀状に応用できそうです。

合同な図形

画像1 画像1
7月8日(木)
5年生の算数です。長方形を対角線で2つに分けてできた合同な三角形について、対応する頂点、辺の長さや角の大きさについて考えました。

☆に願いを! 七夕かざり

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(水)
児童玄関に数日前から笹が設置されています。毎年恒例の児童会主催の七夕飾りです。
子どもたちが願いを書いた短冊を結んでいました。
将来の夢や家族のしあわせ、部活動での活躍やほしいものなど、そしてコロナの終結。
わかば組前の廊下にはとてもすてきな天の川。
みんなの願いが星に届きますように!

新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(水)
4年生の国語です。大きな模造紙に、アンケートやインタビューでまとめた記事やインターネットなどで調べた記事や写真を見やすく構成して、新聞づくりをしていました。
記事の内容は、学校の3つのシンボルツリーのことや学校のウサギやクラスのカブトムシなどの生き物、学校生活や瀬戸市の興味のあるあれこれなど魅力のあるものばかりでした。

あさがおのいろみずづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(水)
1年生の生活科です。みんなが育てているあさがおの花びらをいっぱい集めました。その花びらを指でつぶして「いろみず」をつくり、あさがおの花の絵にぬりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829