最新更新日:2024/05/17
本日:count up181
昨日:246
総数:913434
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

サッカー 1

画像1 画像1
2月21日(月)
2年生の体育です。カラーコーンを並べ、小さなゴールも作って一人でボールを上手にあやつって、ドリブルをしながらゴールを決めていました。

サッカー 2

画像1 画像1
2月21日(月)
6年生の体育です。ペアでパス練習をしたり、一人でリフティングを練習したりしていました。その後、ドリブル練習もしていましたが、みんなの気持ちは、「コロナが落ち着いて早く試合ができるようになってほしい」だと思います。

おおい ほう すくない ほう

画像1 画像1
画像2 画像2
2月21日(月)
1年生の算数です。大きい方との差を知って、小さい方の数量を求める計算です。数図ブロックを使ってていねいに学習を進めています。

朝礼

画像1 画像1
2月21日(月)
今日の朝礼も校長室からの配信でした。はじめに、「瀬戸市小中学校子ども版画展」の表彰がありました。
校長からは、皆が授業で取り組んだ版画作品が素晴らしかった話と、残りの一ヶ月で次の学年や中学校への準備をしようという話がありました。
また、福祉委員長から、ペットボトルキャップスライダーの紹介とペットボトルキャップを集める理由について話がありました。

わかば授業風景

1枚目はプログラミング学習です。学習を繰り返し、複雑な動きの指示ができるようになってきました。
2枚目は体育でバドミントンをしています。ペアで練習したり、試合形式にしたり、お互いに声をかけあって楽しく練習しています。
3枚目は生活の時間です。羽子板と竹馬に挑戦できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジなわとび

画像1 画像1
2月18日(金)
1年生の体育です。前回し跳びや後ろ回し跳びなど、いろいろな跳び方に挑戦して、跳べた回数を「チャレンジなわとびカード」に記録していました。

雪が降っています

画像1 画像1
2月17日(木)
子どもたちの登校の様子です。やんでいた雪も、子どもたちの登校時間に降り始めましたが、水南っ子は、元気に登校してきました。手袋なしの手で雪の玉を持っている子が何人もいました。

子供たちに夢を

本日、東京オリンピックに出場した本校の卒業生、川本武史さんから、直筆サインをいただきました。今月の28日(月)まで「子供たちに夢を」と題してメッセージを配信してくれています。是非ご視聴ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験会の中止

ご存じの通り、まん延防止等重点措置の期間が延長されましたので、部活動は引き続き、中止となります。また、それに伴いまして、各部活動が企画していました体験会も中止となります。

♪春の小川♪

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(水)
3年生の音楽です。3年生も鍵盤ハーモニカの代わりに、タブレットの楽器アプリを使って、「春の小川」を練習していました。画面に映し出された指の運びをよく見ながら練習に取り組んでいました。

♪ラ クンパルシータ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(水)
4年生の音楽です。タンゴの有名な曲「ラ クンパルシータ」を、グループに分かれて演奏発表会を行っていました。本来であれば、鍵盤ハーモニカなどの楽器で、パートごとに役割をもって演奏する学習でしたが、タブレットの楽器アプリを使って楽しく演奏発表会を開いていました。

誰もが住みたくなるような、夢のあるまちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日(火)
5年生の総合的な学習の時間です。南山中学校ブロック共通の自分たちの地域について知る学習の「誰もが住みたくなるような、夢のあるまちづくり」を進めるために、マメナシについて学んできました。
この成果を、昨日から東山小と效範小の5年生とZoomでつないで発表会を行っています。
水南っ子たちは、「マメナシ」 について調べていくうちに、地域の環境を守ることがマメナシを守ることにつながる(その逆も言えますね)ことを学びました。

いただきます 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(月)
4年生の給食の様子です。今日の献立は、いものこ汁、生揚げのみそチーズ焼き、白菜のしらすあえ、麦ごはん、牛乳でした。
「生揚げのみそチーズ焼き」は、チーズがとろけて、おいしそうな焼き色になるように、大きなオーブンで焼かれました。

わかば授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は朝の読み聞かせの時の様子です。

2枚目は体育でプレルボールをしています。
バウンドするボールを手のひらで打つ、バレーボールとテニスを合わせたような競技です。
難しいですが、練習をして返せるようになってきました。

3枚目は音楽です。声を出して歌うことができず、
もどかしいですが、手話で歌ったり、
ボディパーカッションをしたりして勉強しています。

いただきます 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の様子です。今日の献立は、チキンビーンズ、子持ちししゃもフライ、フレンチサラダ、りんごパン、牛乳でした。
窓の外では、雪が降り始めました。寒いはずです。

図書室もお気に入りの場所です

画像1 画像1
2月10日(水)
2限後の長い放課に図書室をのぞくと、多くの子どもたちが読書を楽しんでいました。
密を避けるために、学年別に利用できる放課を分けているため、この時間は1・3・5年生の奇数学年が図書室ですごしていました。

who are you ?

画像1 画像1
2月10日(木)
3年生の外国語活動です。ALTのジャン先生といっしょに、動物がいっぱい出てくる絵本を読み進めていました。先生との楽しいやりとりをしながらテンポよく授業が進んでいきました。

読書週間 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(木)
水南小学校の朝の読書週間は今日まででした。最終日は、すべてのクラスで担任による読み聞かせでした。

いただきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)
2年生の給食の様子です。今日の献立は、かぼちゃのみそ汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、麦ごはん、手巻きのり、牛乳でした。
手巻きの仕方は、ひとそれぞれで、「食べる」を楽しんでいるようでした。

いただきます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。今日の献立は、 凍り豆腐の卵とじ、ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)、根菜きんぴら、牛乳、りんごでした。
マスクなしではしゃべりませんが、みんなの表情から美味しさが伝わっていますか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定
3/17 卒業式準備5限
行事予定
3/17 卒業式準備5限
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829