最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:75
総数:910407
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

聴力検査 2年

聴力検査中の2年生です。途中でけが人が来て中断です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

春を満喫

ちょうちょを捕まえたと見せてくれる子。オオバコ相撲をしている子。春を満喫している子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外へまっしぐら

8時20分頃の1年生の教室です。用具をしまったら、外へまっしぐら。教室はもぬけの殻でした。それにしてもきれいにランドセルがしまえていると思いませんか? 
画像1 画像1
画像2 画像2

下校後

児童の下校後の職員室は昨日までと変わって、がらんとした状態に。校外学習の下見や打合せに出かけて行ってしまったからです。 
画像1 画像1

20分放課

昨日は学級写真のため、動きにくい服装で鬼ごっこをしていた教員。今日は動きやすい服装で逃げたり追っかけたり…。雨が降らなくて良かった良かった。
画像1 画像1

校歌

校歌を歌う11組です。
♪さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆箱

筆箱の使い方について確認している12組です。先のとがった長い5本の鉛筆。取りやすく斜めに立ち上がる仕組みの筆箱は、使いようによってはとても危険です。なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっぽとり

43組の体育はしっぽとり。取ろうという意識が強すぎて取られてしまうことってよくありますよね。でも、取られると悔しいんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

角度

角度の学習に入った42組。折り紙で角の大きさを見える化する道具の作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係 52組

絶対やらなければならない仕事とあればいいなという仕事をみんなで確認しあっている52組です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

係 51組

係を決めた後、係事でどんな仕事をするのかまとめている51組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

対称

6年の算数は、対称図形。中学1年でも習いますが、素地を作る上で大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の練習

33組は、新出漢字の練習です。「所」に反応する子どもたち。有名人が連想される「所」という漢字です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級委員選出

32組の学級委員決めの様子です。たくさん立候補するっていいですよね。みんなで、居心地の良いクラスを作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何百+何百は?

31組の算数です。700+400=1100。11が何を表しているかがピンとくるかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

回収のルール

さくら公園で虫を見つけに行った21組。その絵を回収です。回収方法はクラスによって異なるため、年度初めに統一することは大事なことです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配る物

年度初めは、配布物が大量です。
画像1 画像1

確認テスト

前の学年で学習したことのテストをしている53組と41組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校後 はぴすま

昨年度までは、なかよしタイムといっていましたが、南山中ブロックにあわせて「はっぴぃすまいるタイム」に。それを機に、内容も再度見直しと確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

上の写真は、お迎え当番を待つ1年生です。下は、一斉下校が短時間で済むよう通学団ごとにコーンを置いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/18 全国学力・学習状況調査(6年)123 1年給食開始・4時間授業
4/20 尿検査
4/21 4年知能検査
4/24 図書館開館
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829