最新更新日:2024/05/01
本日:count up98
昨日:200
総数:910737
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

3年生のみんなへ 「ホウセンカの芽(め)の かんさつ」 パート1 (5/15のかだい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の みなさん、元気に していますか?
 さいきんは、あつい日もふえましたね。「熱中症(ねっちゅうしょう)」にも気をつけて、けんこうにすごしてくださいね。

 今日は、ホウセンカの かんさつ、2回目です。

 この間、先生たちで、うえきばちに、ホウセンカの たねを まきました。
 (1まい目の 写真を 見てください。)

 ひとつの はちに、5つぶずつ、たねを まきました。
 (たねまきの しかた)
(1)人さしゆびの 先ぐらいの、小さな あなを あける 
(2)たねを 入れる
(3)土を 少しだけ かぶせる
     →たねと たねが、近くに かたよらないように しました。
(4)「草花のこやし(ひりょう)」を あげる
   (白くて 丸いつぶが、ひりょうです。)
(5)毎日、水を たっぷりあげて、わくわく しながら まちます。

 たねを まいて 6日目に、ついに 芽(め)が 出てきました!
 (2まい目・3まい目の 写真を 見てね。)
 かわいい ふたばを もった、小さな芽 です。せんせいの ゆびよりも、ずいぶん 小さいです。

 その後、何日か たつと、もっと たくさんの 芽が 出てきました。


 →次の 記事(パート2)へ つづきます…

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829