最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:79
総数:912342
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

アニバーサリー・ドミノの会場について

画像1 画像1
 今日の午後あたりから雨模様の予報ですね。11月14日(土)の「アニバーサリードミノ水南」の実演会場は天候によって変更になりますのでご注意ください。
 晴天ならば「文化センター」、雨天の場合は「瀬戸蔵」となります。14日の朝の天候を見て、会場を決定してメール配信でお知らせしようと思います。

 11月15日(日)は天候にかかわらず、瀬戸蔵でドミノの実演が行われます。

 (写真は先日の水南公民館でデモンストレーションしたときの様子です)

今日の給食(11月13日)

 今日の献立は、洋風肉じゃが、ひじきサラダ、スライスパン、大豆チョコ、牛乳です。
 「洋風肉じゃが」は、チキンブイヨンで煮込み、塩・コショーで味をととのえてあることから「洋風・・・」と名付けられています。
画像1 画像1

ランニング会の練習

 12月に行われる「ランニング会」に向けての練習が今週から始まりました。子どもたちは元気はつらつ!先生たちも子どもに負けずに走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習に出発!

 11月13日(金)、早朝から大型バスが校舎前に待機しています。今日は延期に延期を重ねた4年生の校外学習が行われ、長島町「輪中の郷」、海津町「木曽三川公園」を見学します。
 4年生は社会科で「低地の人々のくらし」について学習しています。今日は学習した内容を実際に自分の目でたしかめてくる活動です。
 インフルエンザの感染予防のため、全員マスク持参で登校しました。帰りには学校が準備したスペアのマスクを配布する予定です。
 午前8時10分、2台のバスが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月12日)

 今日の献立は、春雨スープ、ビビンバ、麦ごはん、牛乳です。
 春雨スープには、春雨以外に、もやしや大根が入っています。熱が加わって透明になった食材が、ひき肉のおいしさをしっかりと吸い込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報(11月12日)

 瀬戸市教育委員会から次のような「不審者情報」が入りました。

 11月9日(月)17:30頃、パルティせと北側の道路で中学生男子2名が車に乗った二人組の男性から「○○という女子生徒を知らないか」と声をかけられた。その後、同様の男性が女子高校生に「下着を見せて」と声をかけていたことがわかった。
 男性は30〜40歳くらい。車は普通車で青っぽい色。

二日続けての「不審者情報」です。お子様の外出時には注意するよう呼びかけてください。

トチノキの紅葉が美しい・・

画像1 画像1
 朝日が透過したトチノキの紅葉が照明のように光り輝く瞬間です。5年1組の教室から外をながめると、キャンドルのようなトチノキが間近で見られます・・・

早くも 冬の装い・・・

 来客用玄関(写真 上)をはじめ,児童玄関,職員室は一足早く「冬の装い」になりました。
 このクリスマス・ツリーは,すべて市川用務員さんの手作りです。(写真 中),特大サイズのツリーは松ぼっくりも大きいですね。(写真 下)これは南山中学校の校庭で拾うことができるのだとか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月11日)

 今日の給食は、洋風団子汁、いわしの蒲焼き風、ゆかりあえ、ごはん、牛乳です。(写真 上)
 いわしの蒲焼き風は、カルシウムたっぷりのいわしに甘辛のタレがからめてあります。(写真 下)照りの良いタレが食欲をそそります。


画像1 画像1
画像2 画像2

不審者情報(11月11日)

 瀬戸市教育委員会より「不審者情報」が入りましたのでお知らせします。

 11月10日(火)16:50頃、瀬戸西高校付近の坂道で中学生男子2名が車に乗った男性から「乗っていかないか?」と声をかけられた。坂を上がったあたりで再度声をかけられた。
 男は50〜60才くらいで白髪まじりの頭髪。メガネ、白い帽子。車はシルバーのセダン。

 「見知らぬ人についていかない。」、危険を感じたら「大きな声を出す。」「110番の家など近くの家に逃げ込む。」など再度確認したいですね。

感嘆符 地層見学に行きました。6年2組編

11月10日(火)3・4限、6年2組が地層見学に行きました。個人懇談中のため、授業時間が短いので、2限終了後の放課から出発しました。天気を心配しましたが、なんとか雨が降らず、無事見学を行うことができました、これで6年生すべてのクラスの見学が終わりました。私有地をお借りして見学させていただき、誠にありがとうございました。この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
 写真1 地層全体です。
 写真2 スケッチしているところです。
 写真3 一生懸命、粘土をとっていました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月10日)

 今日の献立は、カレーがけ、ソフト麺、切り干し大根サラダ、発酵乳です。ソフト麺は、ひき肉や干しぶどうが入ったドライカレーのようなソースとからめていただきます。
画像1 画像1

深まりゆく秋ですね・・・

画像1 画像1
 校庭のトチノキの紅葉が見られるのもこの1〜2週間でしょうか?落ち葉もずいぶん多くなってきました。
 個人懇談期間中は通学班ごとに集合しての一斉下校です。今日は午後から天気がくずれる予報です。明日は「雨ふり下校バージョン」となるのでしょうか・・・
画像2 画像2

今日の給食(11月9日)

 今日の献立は、さわにわん、厚焼き卵、じゃがいものあまからバター風にもの、ごはん、牛乳、ヨーグルトです。
 「じゃがいものあまからバター風にもの」は、今月の応募献立です。しょうゆとみりんで煮たじゃがいもにバターをからめた一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

利川市のみなさんを迎えて(1)

 水南公民館との交流のために来日している利川市の「倉前洞(チャンゾンドン)住民自治委員会」のみなさんが、11月9日(月)水南小学校を視察のために来校されました。(写真 上)
 公民館まつりの作品展(体育館)でも「利川市倉前洞住民自治委員会ブース」で詳しく紹介されていましたね。住民自治委員会は瀬戸市の公民館と自治会の両方の役割をもつ機関のようです。
 来校された訪問団のみなさんは校長室にあるジオラマ・テーブルを囲んで吉田校長から学校の概要説明を聞いた後(写真 中)、授業参観に出発されました。(写真 下)
 6日(金)に来日された訪問団の滞在も今日が最終日です。飛行機搭乗時間もせまっているので駆け足の参観となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

利川市のみなさんを迎えて(2)

画像1 画像1
 訪問団のみなさんの授業参観が始まりました。廊下の掲示物をはじめ、さまざまなものに興味・関心を示されます。利川市の紹介が書かれたポスターを見つけて、にっこりされたり、階段のロッカーに収納された子どもたちの「絵の具セット」を見て、「お弁当ですか?」と質問されたり・・・・
 2年1組では教室の中に入って、子どもたちと交流されました。教室を去るときは韓国語のあいさつを教えていただき、さっそく子どもたちが実践していました。(写真 上)
 中央階段では「エコキャップ・スライダー」の説明を聞いて、公民館スタッフの吉野さんから手渡されたキャップを投入する体験もしていただきました。(写真 下)
画像2 画像2

利川市のみなさんを迎えて(3)

画像1 画像1
 小学校での滞在時間は限られています。授業参観も駆け足でまわることになりました。訪問団の一人の方が階段掲示板の「給食人気ランキング」を見つけました。(写真 上)通訳の方から「子どもたちにはビビンバが人気ナンバー1であること」を説明していただきました。
 1階ではわかば学級(特別支援学級)の授業を参観していただきました。(写真 下)
画像2 画像2

水南公民館まつり(オープニング)

 11月7日(土)から水南公民館まつりが始まりました。(写真 上)水南マーチングバンド部はオープニング・セレモニーが行われる体育館と学校駐車場の2カ所で演奏を行いました。(写真 中)この日は韓国の利川(イチョン)市訪問団のみなさんもまつりの様子を視察されました。
 体育館には児童画をはじめ,サークル作品の展示会(写真 下),自治会館では子ども会のブース,公民館ではフラメンコ,コーラス,人形劇などの発表がそれぞれ行われました。
 2日目(8日)も楽しいイベントが予定されています。ぜひお越しください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南公民館まつり(PTA模擬店)

 公民館まつりでは毎年,水南PTAがお菓子と飲み物のブースを出店します。今年は学級常任委員さんと役員で飲み物とチュロスを販売しました。(写真 上)新登場のチュロス(写真 中)の甘い香りが風に乗って,宣伝効果となり午後からよく売れるようになりました。(ブルーシートのテントの下で撮影したため,全体的に青みがかかった画像になってしまいました・・)
 また,毎年人気の「クマさんの綿菓子販売機」の前には子どもたちの行列ができました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドミノ・デモンストレーション

 マメナシおじさんたちが1学期から制作を続けてきた「市制80周年記念・アニバーサリードミノ」がこの公民館まつりでデビューしました!
 おじさんたちの匠の技やアイディアが随所にちりばめられた「からくりドミノ」はボランティアの児童や保護者の協力を得ながら1時間ほどかけてセットされました。(写真 上)
 ドミノ転倒スタートの時間にはたくさんの見物客が集まりました。後藤さんのからくりの説明があって,いよいよドミノデビューです。(写真 中)
 自分たちのイラストなどが貼り付けられたドミノが倒れていく様子に子どもたちの視点は釘付けでした。(写真 下)
 今回は何カ所かでドミノはストップしましたが,おじさんたちはこの1週間で修正すべきポイントを調整して,「まるっと せとっ子 フェスタ」本番に華々しくデビューすることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月予定
4/6 入学式
行事予定
4/6 入学式
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829