最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:120
総数:910320
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

PTA主催「ガラス風鈴絵付け講習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月30日(日)PTA研修部主催「ガラス風鈴絵付け講習会」が開催されました。

ありがたいことに会員の皆さんからたくさんの申し込みがあり,会場の図工室は満員の状態(70名程)でした。今日は蒸し暑い日ではなかったのでよかったです。

会が始まると,どんどんガラス風鈴に,素敵な絵が描かれていきました。約1時間半ほど(あっという間でした),親子で仲良く相談しながらすばらしい作品ができあがりました。早速,今日から家に飾ると話してくれた子もいました。

研修部の委員の皆さん方,準備から当日の運営,後片付けまでたいへんお疲れ様でした。お陰様でPTA会員の皆さんに楽しいひとときを過ごしていただけたと思います。

1年 あさがおがさいたよ

 5月にたねをまいたあさがおに、花が咲きはじめています。
 今週、朝、水やりに行ってから教室に戻ってきた子どもたちが、「つぼみが5こあったよ。明日さくかな。」「先っぽがピンクだった。ぼくのはピンクの花がさくんだ!」と嬉しそうに報告してくれました。みんな、つぼみを見つけては、花がいつ咲くのか心待ちにしていました。
 今朝、様子を見に行くと、子どもたちの鉢に、たくさんの花がついていました。ピンク、青、藤色…。みんな嬉しそうに眺めていました。次はどのつぼみが咲くのか、何色なのか、とても楽しみにしている様子が伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス隊 〜ビデオ撮影〜

昼休みに体育館で,ダンス隊のビデオ撮影を行いました。

音楽に合わせて,とても楽しそうに踊っていました。

この映像は,来週の給食の時間に放映される予定です。

ぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

アイスクリーム日和

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食に,アイスクリームがでました。

 今日は,気温もぐんぐん上がり,アイスクリームがとてもおいしかったです。

 おいしさが,子どもの笑顔からも伝わってきますね。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日,ボランティア方々による読み聞かせがありました。読んでいただける本はいつもボランティアの方々が,「子どもたちにぜひ!」というお薦めのものです。

 友だちとおしゃべりしたり,つつき合って騒がしがくしていた子たちも,不思議なことに読み聞かせが始まると,シーンとなって本の世界に皆入っていきます。

 学校(教室)で,教師以外の大人・保護者が本を読んでくれるということも子どもにとって,いつもと違う魅力があると思います。

 ボランティアの方々,いつもありがとうございます。

ダンス隊,練習頑張っています。

30分休みに体育館でダンスの練習をしています。
このダンス隊がこの後クラスへ行って踊り方を伝達します。
水南スポーツフェスティバルが本番です。
さて,なんの踊りでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

急な大雨・雷雨に伴う下校について

 6月の上旬の雷雨の際には,下校時刻と重なったため,雷がおさまるまで児童を学校に待機させました。先日のように児童待機が長引いた場合に,可能な方には児童の引き取りをお願いします。またご家庭のご意向で早急に児童のお迎えを希望される方にも引き渡しをいたします。

 急な大雨・大雨に伴う指導の引き取り方法について,今回の反省をもとに検討してみました。その結果を文書にまとめましたのでご覧いただき,次回,引き取りをしていただく場合,ご案内したようにご協力いただけるようお願い申し上げます。本日,この文書は保護者の方へ児童を通じて配布いたしました。

以下にその文書を貼り付けます。クリックしてください。

 6月の上旬の雷雨の際には,下校時刻と重なったため,雷がおさまるまで児童を学校に待機させました。先日のように児童待機が長引いた場合に,可能な方には児童の引き取りをお願いします。またご家庭のご意向で早急に児童のお迎えを希望される方にも引き渡しをいたします。

 急な大雨・大雨に伴う指導の引き取り方法について,今回の反省をもとに検討してみました。その結果を文書にまとめましたのでご覧いただき,次回,引き取りをしていただく場合,ご案内したようにご協力いただけるようお願い申し上げます。本日,この文書は保護者の方へ児童を通じて配布いたしました。

以下にその文書を貼り付けます。クリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

5年 マメナシの植え替え

17日(月)、1・2時間目にマメナシの植え替え授業を行いました。
1時間目はマメナシ観察会の方々による、上手な苗の植え方やタネから発芽した苗の説明をしていただき、2時間目に植え替えを行いました。
マメナシ観察会のメンバー全員の方からご指導いただき、充実した学び、活動の時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 マメナシの植え替え その2

各クラスの様子【1組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 マメナシの植え替え その3

各クラスの様子【2組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 マメナシの植え替え その4

各クラスの様子【3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!実習生の先生たち。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4週間の教育実習が終わりました。4年1組に秋田先生,保健室に野村先生の二人が教員を目指して,実習にきてくれました。

 子どもたちにも,一生懸命かかわってくれました。やはり若さは武器ですね。子どもたちにも大人気でした。

 私たち職員も,実習生の教職に対する真摯な態度・想いに接し,初心に立ち返らなければならないと思いました。

 子どもたちと私たち職員に,さわやかな風を送り込んでくれた実習生の二人に感謝します。

写真左 登校のあいさつ
写真右 職員室を去る二人をパチリ

消防署見学に行ってきました!その3

仮眠室から車庫までの距離の近さに驚いていました。

残念ながら,最後に雨が降ってきて,1組ははしご車にのれませんでした。

しかし,実際に出動するところが見れました。24時間体制で,みんなの命を守っている消防士さんたちのお仕事の大変さの一部を見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の粘土制作(6の2)

 今日の1〜3時間目,6の2は粘土制作を行いました。
 
 6年生にとっては,小学校最後の粘土制作ということもあって,梅雨時の蒸し暑さの中,3時間一生懸命粘土に向き合っていました。
 
 今回のテーマは『オリジナルの大仏・観音さま』。いざというとき,自分を力づけてくれる,勇気づけてくれる,はげましてくれる,そんな大仏や観音さまをイメージして作りました。自分の好きなものを取り入れたり,6年生から始まった歴史に関連して武将をモチーフにしたり,とってもユニークな作品ばかりでした。
 
 今日は3時間集中して粘土制作に打ち込んでいたため,お互いの作品を見る余裕はありませんでした。来週にでも,友達の作品をじっくり鑑賞する時間をとろうと思います。お楽しみに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 学年便り

遅くなりました。
全学年の学年便り6月号を紹介します。

わかば「チューリップ」4号
遅くなりました。
全学年の学年便り6月号を紹介します。

わかば「チューリップ」4号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

1年学年便り「きらきら」6月号


1年学年便り「きらきら」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

2年学年便り「にこにこ」6月号


2年学年便り「にこにこ」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

3年学年便り「鳳仙花」6月号


3年学年便り「鳳仙花」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

4年学年便り「トライ・トライ・トライ」6月号


4年学年便り「トライ・トライ・トライ」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

5年学年便り「輝き」6月号


5年学年便り「輝き」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...

6年学年便り「Challenge!」6月号


6年学年便り「Challenge!」6月号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310061...


消防署見学に行ってきました!その2

写真(4年3組)
(上)ファイタくんと記念写真。
(中)訓練の様子も見ることができました。
(下)代表がはしご車にも乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学に行ってきたよ!(4年生)

 雨が降ってもなんのその! 元気いっぱい消防署本部の見学に行ってきました。
苗場にある消防本部は、水南小学校の子どもたちには慣れ親しんだ場所のようで、「来たことあるよ。」「はしご車見たことあるよ。」などと言っていました。
 出動までの時間は50秒という話や、3交代の勤務をしていることなど、私たちの生活を守るために、様々な訓練をしていることを教えてもらいました。
 はしご車に乗せてもらったり、救急車の中も見せてもらったり、出動の緊迫した様子を目の当たりにしたりと、それぞれのクラスで様々な体験をすることができました。
 消防署の方に感謝をしながら、これからも生活していきたいですね。

写真(4年2組)
(上)説明を真剣に聞きました。
(中)消防車を間近で見ることができました。
(下)はしご車と記念写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【水無月】 6月19日の献立

今日は、いよいよ本番の梅雨の1日になりました。
6月は食育月間です。今月の19日の食育の日は「愛知を食べる学校給食の日」です。 献立は、愛知の米粉パン、牛乳、にらたまスープ、瀬戸の焼肉サラダ、愛知のみかん寒天です。
(上段写真)
大地の風という米粉を使用してあります。低学年、中学年、高学年と米粉の使用量が変ると大きさも違います。もっちりして1つずつ包装してあります。人気のパンの一つです。
(中段写真)
瀬戸市内の養豚業者さんが育てた豚肉です。ていねいに餌のこと環境のことを考えておられます。そんなおいしい豚肉を給食でも食べることができます。野菜といっしょにクラスのみんなは食べることができました。
(下段写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆2年生〜歯磨き指導をしてもらったよ〜☆

水南小学校には今、教育実習の先生が2人来ています。そのうち1人は養護教諭を目指している先生です!!
2年2組は今日その先生に“はみがき”の授業をしてもらいました!!
染め出しをして、しっかりと歯がみがけているかを確認したあと、どうするとキレイに磨けるかを教えていただきました。

歯がピンク色になってしまう液体に子どもたちは大興奮!!
「え〜!!とれなかったらどうするの〜?」
と心配している子もいましたが、とれなくなることはないと説明してもらい、安心して子どもたちは楽しそうに授業に参加していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆2年生〜歯磨き指導(続き)〜☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のみんなはきっとこれで歯磨き名人☆
毎日しっかり歯磨きを続けてください!!

1組では明日同じ授業をしていただきます!!
1組のみんなは楽しみにしていてね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829