最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:106
総数:973981
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

人権を理解する作品コンクール表彰

 第47回人権を理解する作品コンクール書道の部で県審査で佳作に選ばれた6年生、書道の部と標語の部で瀬戸地区委員会賞を受けた6年生、3年生、2年生を表彰しました。皆さん、おめでとうございました。
 6年生には、あと何回この表彰で会えるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日の給食

 黒ロールパン・冬野菜のシチュー・ごぼうと小松菜のサラダ・牛乳でした。

 冬野菜のシチューには、かぶ・だいこん・にんじんなど冬に多く収穫される野菜が入っていました。
 シチューは、調理員さんがルウから作ってくれました。
 
 今日のサラダに入っていたごぼうや小松菜も冬に多く収穫される野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分で調べる。

 6年理科。
「鉱物について」「太陽より大きい星について」「花のつくり」など、自分が関心のあるテーマについて調べ学習を進めています。4年生が取り組んでいた研究レポートは、作文にまとめていましたが、こちらは掲示物にまとめているようです。
画像1 画像1

図書室で

 4年国語。
 研究レポートのための資料集めをしていました。目的がはっきりしているからでしょうか、皆静かに着々と学習を進めていました。
画像1 画像1

緊張しながらチャレンジする

 1年算数。
「みかんをひろいました。Aさんは9こひろいました。BさんはAさんより2こ少なかったそうです。Bさんはなんこひろいましたか。」

 黒板に掲示されたみかんの絵を使って、一生懸命説明していました。上手な発表でした。一生懸命考えたことはすべて素晴らしいです。これからもどんどんチャレンジしてくださいね。
画像1 画像1

シチュエーションを想像して

 1年、にこにこグループ会議。
 今日の議題は、

「家族でトランプをしていて、弟が負けそうになると必ず泣きます。どうしたらいいでしょうか」
 でした。

 相手のことを思いやる素敵な発言が出てきていました。なるほどと思った発言には、拍手が起きます。
画像1 画像1

今日のねこ丸隊

 昨日にも増して、ねこ丸隊の方々とともに、自分の小テストが終わった子どもたちが、子どもたちの間をまわって、支援に回っています。目的意識があって、席を立っている子どもたちは、決してやかましくしたり、騒ぎ立てることがありません。立派な子どもたちです。
画像1 画像1

元気に登校

 まだ数人の罹患者がいますが(早く元気になるといいですね)、インフルエンザによる学級閉鎖がなくなり、元気な登校の様子が戻ってきました。
画像1 画像1

長根FC U11優勝

 先日お伝えした、サッカー部U11の伝達表彰を行いました。優勝チームにふさわしい規律ある態度で、大変立派でした。
 これからは、すべてのチームが長根FCを追い越そうとして練習してくるでしょう。そうしたマークの中でこそできる成長を今後は追い求めてください。おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

整然とできました。

 1年生が床のワックスがけをしていました。といっても、ワックスをかけるのは担任の役目で、子どもたちは床磨きです。
 クラス全員でやるので、密度が高すぎて大変なことになるかと思いましたが、自分の仕事が終わったら図書室へ移動して静かに過ごすなど、大変整然とした仕事ぶりでした。大きくなっていたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日の給食

 ごはん・さわにわん・大豆としらすのかきあげ・梅あえ・牛乳でした。

 大豆としらすのかき揚げは、給食室で手づくりしました。
 給食のかき揚げは、小麦粉の他に片栗粉も混ぜてタネを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

グループでかかわりあって

 1年図工。
「なにがでてくるかな」の箱に入れるものを作っていました。グループを作って、相談しあったり、見せ合ったりしながら、かかわりあっていました。どれもかわいらしい作品でした。
画像1 画像1

計算ドリル

 1年算数。
 計算ドリルに黙々と取り組んでいます。

「皆さんが頑張っているところを撮りますよ〜」

 とカメラを構えると、おうちの人にいいところを見せたいのでしょう、ググっと姿勢がよくなり、集中力が増します。
画像1 画像1

もこもこしています。

 6年家庭科。
 ティッシュケースができあがってきました。生地がフリースで、もこもこしてかわいらしいです。
画像1 画像1

縄跳びテスト がんばれ!

 担任の前で自分ができる技を披露していきます。ちょっぴり緊張した表情でチャレンジしますが、引っ掛かってしまうこともよくあります。
 何度もチャレンジすればいいですから頑張ってね。あきらめず頑張る姿も担任が見ていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究レポートできてきました。

 4年国語。
 関心のあることを調べてレポートにする作業がいよいよ佳境に入ってきました。書く内容が多岐にわたるため、机の上は資料でいっぱいです。でも、どこにどの資料があるか、どの順番で書いていくかはちゃんと頭の中にあるようです。
画像1 画像1

ことわざ集め

 3年国語。
 教室に入ると、皆、国語辞典を開いてページをめくっていました。ことわざ集めをして、ノートに書き出しているのでした。意味も一緒に理解しながら作業を進めていました。
画像1 画像1

未知数を使って関係を式に表す

 3年算数。
 □(未知数を表します)を使って数の関係を表す式をつくっていました。わからない数を式に入れるということや方程式の概念を理解するのはまだ難しいかもしれませんが、チャレンジすることが大切です。一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

今日のねこ丸隊

 今日も、5年生の教室にねこ丸隊がやってきました。丸付けをする方と教室内を回って、声をかける方に分かれて作業をしていただくのですが、子どもどうしでも教えあう雰囲気が出てきていました。大人の様子を見て、自分ができることを協力して進めたいと考えたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

NBC(長根小バスケットボール部)卒部式

 先日の冬の大会で3位になった6年生が卒部式ということで、教員チームとゲームを行いました。走れない教員チームは、時間が過ぎるとともにディフェンスが甘くなり、予想通り(?)敗退しました。さすが瀬戸・尾張旭で3位のチームです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 通学班会 40分5限日課 一斉下校
3/6 児童会役員選挙

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995