最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:106
総数:974026
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

おちついて おちついて

 1年書写。
 一文字ずつ、丁寧に丁寧に書きます。ぐっと落ち着いて最後まで書ける集中力がつく頃に、2年生になる準備ができあがります。
画像1 画像1

挿絵で読む

 2年国語。
 教科書の文字から離れて、挿絵を使って物語を読み込みます。自分の中にストーリーがどれだけ入ってきているかを自覚するのに効果があります。正しく、間違いなく物語の展開やシーンが読めていれば、読み取りは自然に深まっていきます。
画像1 画像1

友だちと確認します。

 2年算数。
「1000,2000,3000,4000・・・」と1万まで千刻みで間違いなく言う練習をしていました。手を取り合って、テンポを合わせるなど、なんでも楽しんで取り組む様子が素晴らしいと思いました。
画像1 画像1

お留守番中

 2年国語。
 担任が筑波大学付属小学校の発表会に出かけていますので、3年生の先生に代わりに来てもらいました。漢字テストの一文字ずつを、大変丁寧に書いている子がいて感心しました。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こうした取り組みが毎週金曜日に行われる幸せを子どもたちにぜひ伝えたいです。

読み聞かせ by葉っぱの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 葉っぱの会の皆さんは、随分練習して読み聞かせに臨んでいただいています。そのレベルの高さがあってのことでしょう、子どもたちも思わずストーリーの世界に引き込まれます。

読み聞かせ by葉っぱの会

 昨日感謝の会がありましたが、葉っぱの会の皆さん全員にはお会いできなかったので、お礼かたがた児童会役員が、玄関にあいさつに立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 第1位!

 22日に決勝を控えるサッカー部は、その前に瀬戸市サッカー協会のリーグ戦(U11)で、第1位を獲得し表彰されました。
 日々、地域のコーチの皆さんの高いレベルの指導の下、活動できていることに感謝したいと思います。

 部員たちに聞いてみました。
「君たちは、どうやって強くなりましたか?」
「僕たちは、まだ強くありません!」

 この会話が示すように、彼らの貪欲な姿勢が強さの根拠になっているのだなと強く感じました。
画像1 画像1

効率を上げる

 4年国語。
 音声での情報を効率よく書き留める練習をしていました。必要な情報がどれなのか、注意深く聞き取って、必要なことをノートに書き込み、メモした内容を友達と見せ合っていました。この力は、校外学習にも生かせそうですね。
画像1 画像1

静かですが、ちょっとウキウキ

 4年算数。
 同じ大きさの分数を探す問題に静かに取り組んでいましたが、なんだか子どもたちがうれしそうです。
 分数の大きさについて具体物で考えられるように、こっそり担任がリンゴを用意していたのでした。子どもたちのヒントのおかげで私も楽しくなりました。
画像1 画像1

2月13日の給食

 五穀ごはん・卵とじ・きんぴらごぼう・牛乳・ヨーグルトでした。

 五穀ごはんは、黒米、赤米、発芽玄米、大麦、もちきびの5つが入っているごはんです。
 黒米や赤米の色が白米に移り、赤飯のような色になっています。
 黒米や赤米は「古代米」とも呼ばれており、古くから食べられてきたお米です。
 ミネラルが豊富に含まれているのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小刀で削る

 3年1組の教室に近づくと、物音ひとつしませんでした。体育に行っているのかなと思いながら教室に入ると、全員静かに座っていました。背を丸め、何やら一心に手先を動かしています。 
 なんと全員、小刀で鉛筆を削っているのでした。恐る恐る、注意深く、丁寧に作業を進めていました。
画像1 画像1

ドキドキの席替え

 3年生の教室。

「さあ、この時間の勉強は終わったので、残りの時間で席替えをします」
「イェーイ!」

 担任が一生懸命考えた席順を発表していくと、歓声があがります。皆、仲良く生活してくださいね。
画像1 画像1

いろいろ作っています。

 3年生が、いろいろなオリジナルの遊びを皆で楽しむために、様々なおもちゃ作りに取り組んでいました。遊ぶのが楽しみなのでしょう、ウキウキして楽しそうでした。
画像1 画像1

23+5 どちらと足しますか?

 1年算数。
 23+5の計算の仕方を学んでいました。

「2と足しますか?それとも3と足しますか?」

 一の位、十の位についてここから学んでいきます。
画像1 画像1

ねこSAPO通信11がもうすぐ出ます。

 5年生の漢字学習のお手伝いをしていただいている「ねこ丸隊」の活動を紹介するねこSAPO通信がもうすぐ発行されます。印刷ができあがったら、こちらのHPでも紹介したいと思います。
画像1 画像1

感謝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参加していただいた方からは、それぞれがどんな思いで子どもたちのために活動していらっしゃるかをお話しいただきました。
 お礼に、歌と色紙、花のプレゼントをしました。控室に戻られてから、色紙をいとおしむように読んでいただけている姿が大変印象的でした。

感謝の会

 地域の皆さん、調理員さんをお迎えして、感謝の会を開きました。温かい、とても素敵な会でした。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日の給食

 ごはん・洋風団子汁・おからホキフライ・ほうれん草のおひたし・牛乳でした。

 おからホキフライは、「ホキ」という白身魚におからの衣をつけた揚げ物です。
 パン粉よりも細かい衣がサクサクしていました。
 
 今日は、給食がちょっぴり苦手な子も「今日の魚は、全部食べれた。」といってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生校外見学

画像1 画像1
 スナップです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 あいさつデー
3/12 集金振替日
3/13 卒業式予行練習 5限日課

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995