最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:128
総数:975698
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

大型絵本を読んでもらいました 2年生

 葉っぱの会にも読んでいただいている大型絵本。図書館にもありました。
画像1 画像1

図書館で 2年生

 図書の分類の必要性や分類の仕方についてお話を聞いています。見守るボランティアの皆さんの表情が温かいです。
画像1 画像1

図書館に到着

 2年生は、見守りボランティアの皆さんに安全を確保していただきながら無事図書館に到着しました。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会4

 今後、ウィズコロナの生活がどのようなものになっていくのかはまだ分からない部分が多いです。しかし、こうして地域の方々に支えられて育つ子どもたちの姿が見られる長根小学校のこうした光景はこれからも大切にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会3

 以前は、お話を聞きながら歓声が上がったり、笑い声があったりととても楽しい雰囲気で読み聞かせが進んでいました。昨年度からすっかり静かな読み聞かせとなりましたが、子どもたちはよく我慢をして、集中した様子で読み聞かせを聞いています。これもまた、子どもたちにとっては大切な要素なのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会2

 コロナ前のようにギュッと集まっての読み聞かせはできませんが、隣同士顔を見合わせたり、お話をしないようにしたりしつつ、少し距離を近づけて絵本に集中できるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会

 木曜日はねこ丸の日。そして金曜日は、読み聞かせの日です。今日もたくさんの葉っぱの会の皆さんが本や紙芝居を携えて学校に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸市立図書館へ出発

 2年生が瀬戸市立図書館に出かけました。今日も引率ボランティアさんに付き添っていただいています。「行ってきます!」と元気に出かけていきました。図書館の秘密をたくさん見つけてきてくださいね。
画像1 画像1

スロープ工事進捗

 子どもたちは普段、スロープを上がって左側の階段を上がってアスファルトの舗装された部分を通って児童玄関に向かいます。階段のタイルがずいぶん欠けて危ない感じになっていたのですが、タイル交換のお願いをしたところ、あっという間にきれいになっていました。
 月曜日に通るのが楽しみですね。
画像1 画像1

雨が少し降っています

 この時間に降っている雨は強くはならず、9時にはやんでいるようです。もう少し早く、子どもたちが登校する時間帯にやんでもらえていると嬉しいのですが。
 午後には日差しが届くようです。週末は良い天気の予報になっています。
画像1 画像1

11月11日の給食

 今日の給食は、ごはん・豚肉と大豆のカレー・いろどりサラダでした。

 今日はカレーだったので、いつもよりたくさんごはんを食べていました。
 いろどりサラダは、ハム、にんじん、キャベツ、きゅうり、とうもろこし、こんぶ、かつおぶしが入っており、献立名通り、色どりのきれいなサラダになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこSAPO通信 第7号

 緊急事態宣言解除後のボランティア活動についてお知らせしたねこSAPO通信第7号ができあがりました。ぜひご覧ください。

 こちらです→ねこSAPO通信第7号
画像1 画像1

特殊詐欺から地域のお年寄りを守る!

 長根連区自治協議会様が地域のお一人で生活されているお年寄りを特殊詐欺から守ろうと卓上ポップを作られることになりました。1面には、自治会からのメッセージを、そしてもう1面には子どもたちからのメッセージをのせることとなり、22人の子どもたちが募集に応え、自作のカットを応募しました。
 今回2名(5年FさんとFさん)の作品が最優秀作品として選ばれ、本日自治会より会長さんはじめ4名の代表の方においでいただいて表彰をしていただきました。2名の最優秀者はもちろん、今回参加したすべての子どもたちに図書カードの参加賞をいただきました。いつも自治会はじめ地域の諸団体・皆様には本当にお世話になっています。今回も子どもたちに活躍の機会を与えていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト近づく

 6の3国語。
 6年生は、普段の漢字小テストとは少し違う範囲の広い漢字テストが予定されているようです。今日は集中的にその学習に取り組んでいました。
 このクラスのテストは、来週水曜日以降に行われるようです。集中して勉強した成果が出ることを期待しています。
画像1 画像1

なんとなり理解したつもり

 5の1国語。
 なんとなく理解したつもりだったけれど、よくよく読み直してみると勘違いしていることがよくあります。テストでは、そんなところを後悔することもあります。
 ホワイトボードに書かれている問題に正確に答える練習をする中で、子どもたちは間違いなく読むことが意外に難しいこともあるのだということを実感していました。
画像1 画像1

テキパキ

 4の2書写。
 練習が終わり、片付けが始まるところでした。個人個人の状況は少しずつ違っていますが皆、目的意識的に行動し、次の授業に備え始めていました。
 4年生もすっかり高学年になっていく準備ができているようです。
画像1 画像1

文章題の入り口

 2の1算数。
 「文章題が苦手」という話をよく耳にします。これは文章を順を追って正確に読むことが難しいということと、解決のための方法を論理的に思考することが難しいということが複雑に入り混じっているということなのだと思います。絵にかいてみたり、順に一つずつ解決していくことで聞かれていることが整理され、解けることが多いですが、一旦苦手な気持ちをもってしまうとそれを払拭することは難しくなります。
 苦手意識をもたないように、文章題を一気に与えるのでなく、少しずつ順を追って出していました。
画像1 画像1

お話をする人を見ましょう

 1の2国語。
 知っている車をどんどん発表しあっていました。
 指名された子は、全員の目線が自分に集まっているかを確認してから発表します。これを繰り返しているうちに、子どもたちの動作が習慣化されていきます。このように、前の方の子を見る、次に後ろの方の子を見るというように、見える光景をどんどん変えていくことは、子どもたちの集中力を失わないことも目的としています。話を聞く習慣をつけるのと合わせた、大切な手法の一つです。
画像1 画像1

でこぼこを見つけて

 1の3図工。
 いろいろなでこぼこを発見して、紙粘土を押さえつけて模様をうつし取り、動物やメダル、ペンダントなどを工作していました。
 出来上がったお気に入りの作品をたくさん見せてもらいました。
画像1 画像1

JBC Mさん優秀選手賞

 12日発行の中日ホームニュースに、10月23日に行われた学童軟式オールスターナイトゲームの記事が載りました。
 長根JBCのMさんが優秀選手賞に選ばれ、写真とともに紹介されました。おめでとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
12/2 40分日課14:25下校
通学班会

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995