最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:152
総数:973950
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

新ブレザー制服・投票のお願い

長根小学校の保護者の皆様

 平素は、本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
 さて、長久手市や尾張旭市など、近隣の市の中学校で、ブレザー制服の導入が進められています。瀬戸市内の中学校でも、令和5年度より新ブレザー制服が導入されることになりました。
 そこで、どのようなブレザーにするのか、サンプル4タイプの中から、小学生(高学年)と中学生のお子様、保護者の皆様、地域の代表の皆様、教職員の投票で決定いたします。
 本日、投票用紙をお子様を通じて、配付いたしました。同時に配付しました資料やこのホームページをご覧になり、最もよいと思われるタイプ1つに、○をつけて、投票をお願いいたします。
 また、制服のサンプルを21日(土)まで家庭科室に展示しておりますので、学校公開日等でお越しの際には、ぜひ実物をご覧ください。(学校公開日は家庭科室前廊下)
 投票は、配付された投票用紙にご記入いただき、5月31日(火)までに担任へご提出ください。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

配付資料はこちら→ブレザー制服投票用資料
画像1 画像1
画像2 画像2

お花をいただきました

 聖カピタニオ女子高等学校の学生が、「創立記念日にあたり、感謝の気持ちを皆様に」とお花を届けてくださいました。カピタニオ高校の皆さんには、夏の学習会で勉強を教えていただいたり、クリスマスカードをいただいたりとお世話になっています。
 「思いやり、慈悲、奉仕の心を大切にしています」との言葉とともに、お花をいただき、温かい気持ちになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

学習課題を決める

 5−1国語
 説明文の学習です。説明文の構成を学習した後で、課題を考えます。話の内容ではなく、わかりやすく話を伝えるための書き方を学びます。学んだことを使って、自分も文章が書きたいと思ってくれると良いです。
画像1 画像1

今日はいらっしゃいませんが

 4−1社会
 県名調べのプリント学習の後で、タブレットを使って県名当てクイズに取り組みました。これは、先日ICT支援員に教えていただいたサイトです。子どもたちへの直接的な支援だけでなく、楽しい学習教材等も提案していただいています。この後、教科担当がオクリンクで送ったグラフを使って学習しました。タブレットの使用が日常となっていますね。
画像1 画像1

自然に親しむ

 3−3理科
 ゴールデンウィーク前に種をまいたホウセンカに変化があったようです。「今日はホウセンカを見に行くよ」と言われると、歓声が上がりました。小さくてかわいい双葉が出ていました。
 お楽しみとしてカラスノエンドウで笛を作りました。「あれ、鳴らない!」コツがあるようです。私も、昔よく作りました。花の蜜をすったり、レンゲで首飾りを作ったりしたことが懐かしいです。
画像1 画像1

何があるのかな

 1−1生活科
 学校探検の計画を立てます。グループを作って何班になるかを決めました。それだけでもう、うれしそうです。学校にはどんな教室があるのかな?これから地図を見て、相談していきます。
画像1 画像1

5月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、たけのこごはん・呉汁・いわしの梅煮・小松菜のごまあえ・牛乳でした。

 大豆を水に浸し、すりつぶした物を「呉」といい、「呉」をみそ汁に入れたものを「呉汁」といいます。今日は、豆腐や野菜がたくさん入った具だくさんの呉汁で、栄養たっぷりでした。

連と八王子神社に行きました

 花やカタツムリを見つけました。連では、懐かしい遊具で遊び、楽しい時間を過ごしました。いつも温かく迎えていただけますね。八王子神社では、お参りをして、池を見てきました。2年生の皆さんはとても運がいいですね。傘をさすことなく、探検を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まち探検

 2年生がまち探検に行きます。まちの春を探しに出かけていきました。にゃんでも隊の方に見守っていただき、交通安全に気をつけて、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉っぱの会による読み聞かせ

 低学年には、ほのぼのとするかわいらしいお話、高学年にはちょっとあこがれるようなお話など、子どもたちのことを思い浮かべて本を選んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉っぱの会による読み聞かせ

 お待ちかねの読み聞かせの時間です。気持ちのこもったセリフに、ワクワク、ドキドキ、すぐにお話の世界に引き込まれます。真剣なまなざしに、気持ちがよく表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小雨

 大雨を警戒していましたが、子どもたちの登校の時間は小雨のようです。2年生の地域探検も、雨に注意しながら、予定通り行います。今朝は、ウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
画像1 画像1

長根FC U12 3位リーグ 第3位

 長根Bチームは第3位でした。おめでとうございます。
 最後まで、粘り強く頑張ったことが強みでした。何事もあきらめないこと、努力することが大切ですね。これからも練習を積み重ね、さらなるスキルアップを目指してくださいね。活躍を期待しています。
画像1 画像1

5月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、スライスパン・コーンクリームシチュー・蒸しハンバーグのトマトソースかけ・いろどりサラダでした。

 シチューはルウから作っているため、コクのあるおいしいシチューになりました。
また、パンにハンバーグを挟んでハンバーガーにして食べていました。「パン4枚食べた〜」と満足げに教えてくれた子がいました。お腹がパンパンになっていました。

長根FC U12 Aチーム優勝

 第九回瀬戸市サッカー協会新人戦大会U12カテゴリーにおいてAチームが優勝しました。おめでとうございます。
 チームの強みは「技術と判断力に優れていること」「元気があり、連帯感があること」と語ってくれました。この後も、試合が続きますので、互いに力を合わせ、さらに強固なチームとなってくれることを期待しています。
画像1 画像1

動物はどのようにして体を動かすのか

 4−3理科
 骨や筋肉、関節について自分の体を動かしながら、考えていました。学習の最後は、いつもわかったことを自分の言葉でまとめます。絵を使って表現している人もいました。理科ノート以外にメモをしている人もいました。学び方もそれぞれですね。
画像1 画像1

お話を作ろう

 3−2国語
 絵を見ながら、出てきた漢字を使って、お話を作ります。「おもしろそう」とやる気満々です。「地図」「一本道」「心細い」「光る」など20個の漢字を使って、宝物を探しに行くお話を完成させます。アレンジを加えて文章を書くのを楽しみながら、文の中で漢字を使う練習になり、良い教材ですね。
画像1 画像1

逆の発想

 3−1算数
 「30円のあめと40円のガムを買い、ラムネもほしくなって買ったら、全部で90円になりました。ラムネは何円でしたか」という問題です。
 たし算方式で求めるとあといくつだからと答えはわかるのですが、式に困っていました。図を使って90円から引いて解く考え方を見つけると、友達同士教え合うことができました。
画像1 画像1

保健室では

 同じころ、保健室サポーターの皆様にも来ていただきました。1年生が1時間目に心電図の検査を行いましたので、保健室での見守りをしてくださいました。「今日が初めてです」と新しく参加してくださった方がいらっしゃいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

ねこ丸隊、活動開始です!

 学習ボランティアの皆様による学習支援が始まりました。ねこSAPOルームで打ち合わせをした後、今日は6年生の教室で漢字の丸つけをしていただきました。「きれいな字ですね」「惜しい、似ているけど」「1本足りない」など、ワンポイントアドバイスをいただき、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。5年生で学習した漢字50問テストでしたが、忘れてしまった字があることが分かり、自分の到達具合を振り返る良い機会となりました。来週は4年生です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 家庭訪問
6/2 家庭訪問
6/3 家庭訪問

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995