最新更新日:2024/04/30
本日:count up251
昨日:140
総数:974366
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

6月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん・ハヤシシチュー・いろどりサラダ・ミニトマト・牛乳でした。

 ヨーロッパでは、「トマトを食べると医者が青くなる」という言葉があります。これは、トマトは栄養が豊富なので、食べると病気になりにくく、患者がいなくなり、仕事が減ってしまった医者が青ざめるという意味です。
 ミニトマトは、かぜを予防する働きのあるβカロテンやビタミンCが大きなトマトの約2倍含まれています。栄養がつまったミニトマトを食べて元気に過ごすことができましたか?

水はどこへ?

 6−1理科
 植物が根から吸い上げた水は、どうなるのかを考えていました。予想した後、実験開始です。教科担任は、晴れていて気温が高い日に実験を行おうと、先週から天気を気にしていました。今日の天気なら、結果がよく分かったと思います。
画像1 画像1

道案内

 5−3道徳
 今日の道徳は、教育実習生が行いました。
 困っているおばあさんに道案内の地図をかいて渡して、スッキリしたいい気持ちになっていたところ、地図が小さくて見えなくて中学生に案内してもらっていたという話でした。意見交流では、よく考えなくてはいけない、相手のことをもっと気遣わなくてはいけないと感じる子が多かったです。親切をしたつもりでも…ということがあることに気がついたようです。
画像1 画像1

勢いをつけて

 4−3体育
 跳び箱運動です。踏み切る位置、手をつく位置が示してあります。しっかり踏み切って高く跳ぶと理屈はわかっていても、なかなか勇気がでません。そこで、部分部分の動きを練習しているうちに抵抗がなくなるように練習の場が用意してあります。
 友達同士で声をかけ合って、「次は跳ぶ」と宣言したら、見事に跳べました。1度、跳べると何度でも跳べます。乗り越えた瞬間のうれしそうな様子が見られました。
画像1 画像1

動きを出して

 3−3図工
 3年生は「迫力のある動物」というテーマで粘土制作に取り組んでいます。口を大きく開けている様子を表現しようとのぞき込むようにして作っています。乾いたときに倒れないように、形を整えていました。
画像1 画像1

すぐに書きます

 2−2算数
 担任がホワイトボードにめあてを書き終わらないうちに、皆、すぐにノートに書き始めます。今日は、筆算のたしかめ方について学習しました。やり方がわかると、黙々と問題を解いていきます。時間内にドリルの問題も解き終わろうと必死です。
画像1 画像1

新しいノート

 1−1算数
 新しいノートが配られます。「今度は、いるかさんだ!」とうれしそうです。今までは、タブレットを使っていたので、ノートに書くのは、初めてです。
 「はい、どうぞ」「ありがとう」「はい、どうぞ」「ありがとう」と前の人から、まわしていきます。名前ペンで、きれいに名前を書いて、1ページ目を書きました。
画像1 画像1

にこにこタイム

 今日のにこにこタイムは「気持ちのよいあいさつをしよう」でした。担任が演じる2つのパターンのあいさつについて考えた後で、実際にあいさつをしました。隣同士で、グループで、リレーで前の人から後ろの人へ、大きな円になってぐるっと1周など、クラスによって様々です。進んで挨拶ができるながねっ子を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

総務委員によるあいさつ運動

 今日から1週間、総務委員が正門・西門に立って、あいさつ運動を行います。あいさつの輪を広げていきましょう!
画像1 画像1

曇り空です

 曇り空ですが、雨の心配はなさそうです。今週は学年の行事が多々ありますので、いつも以上に天気が気になります。
画像1 画像1

キックベースボール大会&ドッジボール大会 3

 本日の結果です。 
 ☆キックベースボール大会
  優勝:中共栄A 準優勝:城ケ根B 3位:神川A 
  敢闘賞:神川B
 
 ☆ドッジボール大会
  優勝:中共栄A 準優勝:市場 3位:中共栄B 
  敢闘賞:城ケ根A

 おめでとうございました!
 
 入賞にはとどかなかった皆さんも、暑さに負けず、本当によく頑張ったと思います。
 企画・運営をしていただいた公民館をはじめ地域の皆様、ありがとうございました。
 チームの取りまとめをしていただいた子ども会の代表の皆様、保護者の皆様、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

キックベースボール大会&ドッジボール大会 2

 運動場では、キックベースボールが2コート、ドッジボールが1コート、体育館では、ドッジボールが1コートあり、同時進行です。
 大勢の審判が、その都度ルールを教えてくださいます。試合を重ねるごとに、慣れてきて白熱した試合となりました。おうちの方の声援も力になります。うれしそうにガッツポーズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キックベースボール大会&ドッジボール大会

 3年ぶりに公民館主催によるキックベースボール大会&ドッジボール大会が行われました。雨を心配していましたが、一転、熱中症が心配な晴天となりました。朝早くからコート、会場の準備に大勢の方が来てくださいました。
 キックベースボール大会には9チーム、ドッジボール大会には13チームのエントリーがあり、総勢180名ほどの参加となり、賑やかな大会となりました。
 お茶のみ場や日差し除けのテントも設置され、各町内会の子供会代表の方が、子どもたちの健康管理を細やかにしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日11日は…

画像1 画像1
 ご協力よろしくお願いいたします。

新聞づくり

 4年生が新聞づくりに取り組みました。地域の新聞店の方においでいただき、新聞ができるまでの流れを学んだ後、自分が気に入った記事を切り抜いて、自分新聞を作りました。講師の先生のお話を聞きながら、たくさん質問に答えていただき、楽しく学習しました。親しみを持って子どもたちに接してくださるので、子どもたちも「お願いします!」と相談にのってもらっていました。各クラス2時間ずつ順番に行っていただいたので、朝から1日、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次回のながねっ子クラブ

 6−3総合
 7月4日のながねっ子クラブに向けて、準備を始めました。慣れてきたようで、ゲームを決めると、プレゼンを作る係とプレゼントを作る係など役割分担をして、効率よく行っていました。前回のプレゼントはどの学年にも好評だったので、さらに磨きをかけ、複雑な折り紙にも挑戦していました。インターネットで折り方を検索して、作っていました。
画像1 画像1

スタンツ練習

 5−2総合
 来週の16・17日の野外活動に向けて、スタンツ練習に熱が入ります。セリフを覚えながら劇の練習をしたり、小道具の製作をしたりしています。
 野外活動まで、あと1週間です。持ち物の準備は万全ですか?体調をくずさないよう気をつけて生活してくださいね。
画像1 画像1

6月10日の給食

 今日の給食は、ごはん・うずら卵の鉄火みそ・ひじきと春雨のサラダ・牛乳でした。

 6月4日〜10日は「歯と口の健康習慣」でした。今週はよく噛む食品や骨や歯を作るはたらきのあるカルシウムを多く含む食品が給食に出ました。
 今日は、よく噛む食材としてごぼう、カルシウムを多く含む食材として、ひじき、大豆が入っていました。よく噛むと、たくさんの良いことがあるので、これからもよく噛んでいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

迫力のある動物

 3−1図工
 3年生も粘土作品コンクールに取り組んでいました。テーマが「迫力のある動物」なので、威嚇していたり、肉を丸のみにしていたり、勢いのある場面を考えていました。牙の様子やとげとげしいところも上手に表現していました。
画像1 画像1

にぎにぎ粘土

 2−1図工
 2年生は「にぎにぎ粘土」ということで、にぎにぎしてできた形から想像をふくらませて、作品を作りました。にぎってにぎってひも状になったものを積んでいくと、蛇になったという子もいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 集金振替日
6/16 5年野外活動
6/17 5年野外活動

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995