最新更新日:2024/04/30
本日:count up239
昨日:140
総数:974354
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

トップバッターは6年生

 6年1組と2組が水泳学習を行いました。3年ぶりということで、今日は水慣れです。少し寒そうでしたが、楽しむことができました。来週から、天気をみて他学年も水泳学習を始めていきます。
 下の写真は、職員が万が一のときに備えて、事前に救急法講習会をしたときの様子です。今日の画像では、ありませんので、ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

粘土作品コンクール 4年生

 4年生のテーマは「〇〇な壺」。教科担当がZOOMで3クラス一斉に説明をしました。紐を作り、下から順に積み上げていきます。初めての作り方で、形を整えるのに苦労したようです。形が出来上がると、飾りをつけていきました。なかなかの力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 1〜3年生の歯科検診を行いました。「ありがとうございました」とお辞儀をしてあいさつをしている3年生の子がいました。診てくださった先生も「どういたしまして」と笑顔でこたえてくださいました。
 保健室サポーターの皆様、長い時間、保健室のお留守番をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

6月9日の給食

 今日の給食は、わかめごはん・じゃがいもののっぺい汁・たこと大豆のから揚げ・おかかあえ・牛乳でした。

 今日は食べようデーでした。たこはとても噛みごたえがありました。よく噛んで食べると、唾液がたくさん出て、食べ物のカスや細菌を洗い流すので、虫歯の予防になります。
また、かむことは脳を刺激し、記憶力や集中力を高める効果があります。
 みなさん、たくさん噛んで食べることはできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

題名から

 4−2国語
 「一つの花」の題名と挿絵から、どんな印象を受けるか発表していました。戦争という言葉から、3年生のときに学習した「ちいちゃんのかげおくり」みたいに花が映るのかなという意見がでました。世界に一つだけの花を想像した子もいました。さあ、どんなお話でしょう…
画像1 画像1

拠点校指導員

 5−1算数
 本校は拠点校指導員においでいただいています。4月から着任した初任者に授業や学級経営の技を伝授していただいています。
 拠点校指導員が5年1組で算数の授業を行いました。他の職員も教室を訪れ、子どもたちはうれしそうです。最初に出題されたひっかけ問題をきっかけに、どんどん引き込まれていきます。画面に次々と映し出される問題に、テンポよく答えていました。
画像1 画像1

6年生 歴史学習

 瀬戸市埋蔵文化財センターの方においでいただき、瀬戸市の出土品について体験学習を行いました。縄文時代から古墳時代までの土器に触れました。厚さや形の違いを比べてみたり、かけらになった土器を実際に組み立てたり、目を輝かせて活動していました。歴史好きには、たまらないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のねこ丸隊

 3年生の漢字練習をみていただきました。各クラスに4名来ていただき、「こちらへどうぞ!」と待ったなしでした。「正しい字を見て、どんどん練習すればいいですよ」と優しく声をかけていただいて、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぐに覚えてしまいます

 3−2国語
 ローマ字の学習です。キーボードを使ってローマ字入力でタイピング練習をしていました。ホームポジションに指を当て、両手で入力しています。この前までは、1本指でポツンポツンと入力していたのに、あっという間に覚えてしまいますね。
画像1 画像1

スイミー

 2−3国語
 「スイミー」の学習に入りました。今まで学習した中では、長いお話です。担任に続いて音読練習をしました。先日、2年1組の担任がスイミーの服を着ていましたよ。
画像1 画像1

大きくなあれ

 1−3生活科
 アサガオの苗の間引きをしました。そっと優しくぬいて持ち帰りました。家でも大切に育ててくださいね。水をたくさんあげました。
画像1 画像1

6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・生揚げの煮物カレー風味・キャベツとれんこんのごま酢あえ・牛乳でした。

 「給食室からカレーの匂いがする〜」と言っている子がいましたが、今日は、鶏肉、にんじん、たまねぎ、かまぼこ、生揚げを煮て、カレー粉で味を付けた、今月の応募料理でした。
 「給食は何でもおいしいから、もしかして給食室にドラえもんがいる!?」とかわいいことを言っている子がいました。毎日おいしい給食を作ってくれる調理員さんに感謝していただきましょう。

草刈隊 出動!

 草刈隊の皆様が、プールの横と正門に続く歩道の草刈りをしてくださいました。今日は、長根クリーンクラブの方も一緒に参加してくださいました。草刈り機を何台も使い、あっという間に伸びていた草を刈ってくださいました。6年生の子どもたちも、草集めを一緒に行いました。見違えるほどきれいになり、汗をかきながら、がんばった成果にほこらしげでした。気持ちよく、プール学習が始められます。ありがとうございました。正門に続く歩道も道幅が広くなり、安全に通れます。
 本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこP あいさつ運動

 元気なあいさつが聞こえてきました。ニコッと笑顔でお辞儀する子もいます。今日は、ねこPさんによるあいさつ運動でした。さわやかなあいさつで1日をスタートすることができました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の給食

 今日の給食は、ソフト麺・ミートソース・大葉とチーズのしらすサラダ・牛乳でした。

 1年生は小学校で2回目のソフト麺でした。上手にミートソースにからめて食べていました。服にたくさんミートソースがとんでいる子もいましたが…おいしく食べてくれてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えます

 2−2体育
 鬼ごっこ遊びでドロケイをしました。ルールを確認してから開始です。ドロケイを楽しんだ後は、どう逃げるとつかまりにくいのかなどを振り返りました。作戦を立てたり、考えたりすることが大切ですね。
画像1 画像1

長く書けるようになりました

 3−3国語
 時を表す熟語を使って、出来事や予定を表す文を書きます。「漢字の広場」の学習ですが、子どもたちは、自分で場面を想像しながら、文を書き進めていきます。会話文を入れ、表現の工夫も見られました。文章を書くことを楽しんでいました。
画像1 画像1

強くなりました

 1−1体育
 ドッチボールをしました。ボール投げの練習をした成果が表れ、強いボールが投げれるようになってきました。狙いをつけて投げています。逃げるのも上手です。
画像1 画像1

何色グループ?

 6−1家庭科
 調理実習の振り返りと食品のグループ分けの復習をしていました。毎日、給食委員がお昼の放送でも発表しているので、馴染みがありますね。
 「いちごは、赤色グループ(体を作るもとになる食品)ですね」と教科担当が揺さぶりますが…
 皆、よくわかっていましたね。
画像1 画像1

唱えます

 5−2国語
 「平家物語」を暗唱します。暗記は脳を活性化させます。一行ずつ隠したり、一文字目だけを見たりしながら、必死に覚えます。滑舌がだんだんよくなってきました。「よし、覚えた!」と起立したら、「あれ?」となり、繰り返し唱えていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995