最新更新日:2024/05/20
本日:count up29
昨日:321
総数:979732
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

遠くへ投げる

 2−3体育
 ボール遊び運動です。15mほど離れたペアに向かってボールを投げます。真上に投げ上げてボールをキャッチしてから、手のひらにのせて、片手で思いっ切り投げます。しかし、友達のところまでなかなか届きません。何度も練習するうちに、腕だけで投げるのではなく、足の開き方や体の向きなどに気をつけ、体全体を使って投げれるようになってきました。
画像1 画像1

10のはこがいっぱいに

 1−3算数
 繰り上がりのあるたし算の学習です。「8」に「3」を足します。10の箱に入らなかった数といっぱいになった10と合わせて答えを導きました。10のまとまりをつくって計算をしていきます。できた人はいい姿勢で待っていました。
画像1 画像1

にこにこタイム

 今日のニコニコタイムは、「保健室の使い方」です。保健委員会の皆さんが動画を作りました。保健室への入室の仕方や過ごし方について、解説しました。ありそうな場面を迫真の演技で再現し、見ている側も「これはダメでしょ」と言いながら真剣に見ていました。怪我をしたときは「大変だ!」と思い、つい慌ててしまうことがあるかもしれませんが、落ち着いて行動することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

民生委員さん あいさつ運動

 今日は民生委員さんがあいさつ運動を行ってくださいました。新しくあいさつ運動に加わってくださった方もいらっしゃいました。以前のように、声を張り上げて「おはようございます!」と言えない状況ですが、気持ちを込めたあいさつが交わせるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

 どの学年も今年のスローガン「ながねっ子 やる気 協力 スイッチON!」の通り、力いっぱい楽しむことができました。子どもたちが主役、みんなで楽しむ祭典「ながねスポーツフェスティバル」になりました。子どもたちの最高の笑顔がたくさん見られ、写真を撮りすぎてしまいました。
 保護者の皆様には、暑い中、温かい声援を送っていただき、誠にありがとうございました。

ながフェス高学年

 最後は表現「心を一つに」です。気持ちを込めて演技をします。とびっきりの笑顔とビシッと決める美しさ、心和やかになるパフォーマンスと見どころが満載でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながフェス高学年

 持っている剣で、相手のボールを落とします。どこから攻められるか守りながら戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながフェス高学年

画像1 画像1
 次は、「長根の戦い」です。大将からのコールで両陣とも盛り上がります。
画像2 画像2

ながフェス高学年

 続いて6年生のリレーです。スピード感があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながねスポーツフェスティバル 高学年

 高学年は総務委員会による開会式を行いました。選手宣誓では気迫が感じられました。1種目目はリレーです。5年生からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながフェス中学年

 最後の種目は「リレー」です。クラスごとにバトンパスの練習を重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながフェス中学年

 今年度は、ZOOMで他学年の演技を配信しています。写真部の方もカメラを構えて写真をとってくだいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながフェス中学年

 続いては、「台風の目」です。3人で気持ちを合わせて走り、遠心力を使って、上手に回ります。応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながねスポーツフェスティバル 中学年

 3・4年生は「ソーラン節」から始まりました。キレのある動きがカッコいいです。
「どっこいしょ どっこいしょ ソーラン ソーラン」元気のいい声が運動場に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながフェス低学年

 最後はリズムです。キラキラをつけて、精いっぱい踊ります。素敵な笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながフェス低学年

 チェッコリ玉入れです。
「チェッチェッコリ、チェッコリサ〜」の音楽に合わせて、腰を振って踊る姿がとても可愛らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながフェス低学年

 次は2年生の徒競走です。風を切って勢いよく走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながフェス 低学年

 続いて1年生の徒競走です。力の限り走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ながねスポーツフェスティバル 低学年

 まずは、低学年です。開会式、準備運動です。気合い十分です。
画像1 画像1

テント設置

 ラインをはっきりさせ、道具を外に出して、すべての準備が完了しました。あとは、主役の登場を待つばかりです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 集金振替日
10/14 児童会役員選挙

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995