最新更新日:2024/05/22
本日:count up162
昨日:291
総数:980156
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

一生懸命、考えます

 2−3算数
 時刻が読めるようになってきたところで、時間の学習が入ってきました。子どもたちにとって、時間については、あまり馴染みがないようです。何分後、何分前、何分間と生活の中で意識して使っていくといいですね。
画像1 画像1

1年生へのプレゼント

 地区社協の皆様から、1年生の皆さんに鉛筆持ち方グリップをいただきました。これを使うと、親指と人差し指で鉛筆をつまむ感覚が身につき、正しい鉛筆の持ち方を習慣づけることができます。
 早速、書写の時間に使いました。可愛いマスコットもついていて、テンションがあがります。ありがとうございます。
画像1 画像1

暑くなりそうです

 朝から暖かく良い天気です。うれしいことに、明日の天気予報が変わりました。曇時々晴れです。傘マークが消えました!ジブリパークを満喫できそうです。気温が高くなりそうですので、熱中症対策が必要です。
画像1 画像1

4月19日の給食

 今日の給食は、ごはん・白みそ団子汁・ミンチカツ・小松菜の昆布あえ・牛乳でした。
 白みそ団子汁には、米粉団子、油あげ、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎが入っていて具だくさんでした。みなさんはどの具が1番すきですか?
画像1 画像1

給食配膳サポーターさん 出動

 当番の子の着替えが終わると、しゃもじの持ち方、よそい方、盛り付けた食器の置き方など一人一人に付き添って、教えてくださいました。子どもたちが自分でできるようになるよう考えていただけるところが、ありがたいです。
画像1 画像1

予報通り

 4−3理科
 温度計の高さ、風通し、直射日光など測定のポイントに気をつけながら、気温を測っていました。じっと待って読み取り、報告します。曇っていましたが、天気予報通り、25度まで上がっていました。空気が暖かい感じですね。
画像1 画像1

ああでもない こうでもない

 6−2国語
 次回から学習する「物語文」について語りました。
 説明文と違うところは何でしょうか。
 心情を考える、場面設定がある、起承転結など、次々と意見が出てきました。5年生までの学習の成果が感じられました。
画像1 画像1

習熟する

 5−3算数
 整数と小数の学習のまとめです。自分のペースで、問題を解いていきます。わからなかったところを「わかった」にすることが大切です。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

話の展開を把握する

 4−2国語
 あまんきみこの「白いぼうし」の学習です。誰がどんな行動をしたか、どんな様子だったか意見を出し合います。最後にもう一度、役割分担をしながら音読しました。読み遅れないようしっかりと本文を目で追っていました。
画像1 画像1

習字の心得

 3−3書写
 初めての毛筆です。習字道具には、どんなものが入っているか、何に使う道具か等、学びます。心得を学習しているので、背筋がピンと伸び、動作が機敏でした。
画像1 画像1

表やグラフにしてみると

 2−1算数
 たくさん並んだ本の絵を表やグラフにまとめます。間違えないように気をつけて数えていました。まとめるとどんな便利なことがあるのでしょうか。ここが大切ですね。
画像1 画像1

書けるようになりました

 1−2生活科
 枠からはみ出さないように気をつけて、プリントに名前を書いていました。真剣な表情で、一文字ずつていねいに書いています。遊んでみたいことの絵の〇に色をぬるときもしっかりと説明を聞いてから、行うことができました。すばらしいです。
画像1 画像1

たためるかな?

 給食黒板に白衣のたたみ方が掲示してあります。くるっと丸めて、ポイと袋に入れている人はいませんよね。よく見て、マスターしましょう。
画像1 画像1

葉っぱの会

 今年度の葉っぱの会の代表の方が、1学期のスケジュールをたててくださいました。コロナ禍で動画配信をしていた時期もあり、少し人数が減ってしまいました。毎週金曜日、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせです。今からでも間に合いますので、ご協力いただける方は、学校まで連絡をお願いします。
画像1 画像1

お手伝いをしていただきました

 1年生の給食初日ということで、早速、給食配膳サポーターさんに来ていただきました。子どもたちも落ち着いて給食の配膳の流れを理解することができました。ありがとうございました。今日のメニューは定番のカレーに、アシドミルク。「おいしかった〜」と幸せいっぱいの笑顔でした。
画像1 画像1

1年生も給食がはじまりました!

 今日の給食は、麦ごはん・カレー・春キャベツのサラダ・発酵乳でした。

 写真は、1年生に実際に配膳した量です。
 
 1年生は初めての給食で、ワクワクした様子でした。おかわりでは、たくさんの子が手を挙げていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

 6年生は全国一斉の全国学力・学習状況調査に取り組みました。1時間目は国語、2時間目は算数でした。今年度は、学習や生活の様子についてのアンケートは、ウェブで先に回答しました。国語では、資料をどう活用したかや読み取ったことをまとめる問題、算数では式の意味を考える問題などが出題され、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちで

 5−2学活
 身体測定が終わっているので、身長を聞き合いながら、自分たちで背の順に並びます。前後で確認し、決定しました。「2分でできたね、すごい」とほめられ、うれしそうです。お隣さんと前後の人と笑顔でハイタッチ!仲良くできそうですね。
画像1 画像1

何を学ぶのでしょう

 4−1社会
 教科担当の自己紹介が終わると、日本地図が配られました。北海道と東北地方に色を塗りました。さて、何が始まるのでしょうか。地図帳を広げ、興味津々です。
画像1 画像1

最初のページ

 3−1国語
 ノートの最初のページに「きつつきの商売」とタイトルを書きました。新しいノートは、気持ちが良いものですね。皆、一文字ずつ丁寧に書いていました。
 さあ、「きつつきの商売」とは、どんなお話なのでしょうか。心待ちにしているのが伝わってきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 体力テスト
5/10 1年生交通教室 PTAあいさつ運動
5/11 体力テスト予備日
5/12 集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995