最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:320
総数:978512
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

6年生

 ジブリの大倉庫に来ました。なりきり名場面展は行列です。
画像1 画像1

5年生

バスの中から元気いっぱい。
無事に到着して、今はどんどこ森を散策中です。
画像1 画像1

1年生

 芝生広場、貸切です。満喫しています。
画像1 画像1

ジブリパークへ出発!

 先発隊で1,3,5年生が出発しました。
 散歩を歌いながら、上機嫌です。
 「行ってきま〜す」
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くなりそうです

 明日は、待ちに待ったジブリパークへの遠足です。「もうお弁当は、決まっているんだよ」とうれしそうに下校していきました。
 雨の心配はなくなりましたが、熱中症が心配な気温になりそうです。まだ、体が暑さに慣れていないので、休憩を多くとり、こまめな水分補給、帽子着用を心がけたいと思います。ご家庭におかれましても、多めの水分をもたせるなど熱中症対策をしていただくようお願いいたします。
画像1 画像1

大型絵本制作

 昨日、葉っぱの会の方が、大型絵本の制作に来てくださいました。大型絵本は、長い年月をかけて作る大作です。今年度、取りかかった新作は「にじいろのさかな」です。水彩絵の具の美しい色合いが表現されていました。銀色のひれは、どう表すのかが気になってしまいました。
画像1 画像1

どの方法が効果的?

 6−1算数
 線対称の図形を描きます。なんとなくこんな形を想像した後、正確に描く方法を考えます。直角を分度器で作ったり、コンパスで同じ長さになる性質を利用したり、どの方法が正確で、簡単に描けるのでしょうか。探究が始まりました。
画像1 画像1

明日の天気を知るには

 5−1理科
 今日の理科の学習は、明日の遠足には、欠かせません。天気に関する情報は、スマホやテレビなどを使って、様々な方法で得ることができます。では、「気象予報士はどうしているのでしょう」これが、今日の課題でした。たくさん出た意見の中には、自分でできることもありましたね。
画像1 画像1

4月20日の給食

 今日の給食は、ミルクロールパン・コーンとかぼちゃのシチュー・ポテトサラダ・牛乳でした。
 
 3年生の教室では、給食当番が時間内に配膳できるように、協力して取り組んでいました。量が同じになるように、きれいに盛り付けられるように頑張っていました。


 コーンとかぼちゃのシチューには、成長期に必要な「カルシウム」を少しでも多くとれるように脱脂粉乳を入れました。

 脱脂粉乳は、牛乳から水分と脂肪分を抜いた食材なので、カルシウムがぎゅっと詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分で学ぶ

 4−3国語
 学習のまとめが終わった後で、プリントに取り組みました。しっかり考えて問題を解いた後は、解説を見て、答え合わせをして振り返りました。集中して取り組んでいました。自分で学ぶ力をつけることも大切ですね。
画像1 画像1

思い浮かびます

 3−2国語
 「きつつきの商売」は、おとやです。1場面では、野うさぎにぶなの木の音を百リルで聞いてもらいました。2の場面は、雨の日、特別メニューができました。ただで雨が葉っぱや地面に降り注ぐ音を聞いてもらいました。
 この続きの3場面を作ります。グループで友達の考えを聞きながら、想像を広げます。違う友達を連れてきたり、場面を変えたり、思い思いの素敵なお話を作っていました。
画像1 画像1

一生懸命、考えます

 2−3算数
 時刻が読めるようになってきたところで、時間の学習が入ってきました。子どもたちにとって、時間については、あまり馴染みがないようです。何分後、何分前、何分間と生活の中で意識して使っていくといいですね。
画像1 画像1

1年生へのプレゼント

 地区社協の皆様から、1年生の皆さんに鉛筆持ち方グリップをいただきました。これを使うと、親指と人差し指で鉛筆をつまむ感覚が身につき、正しい鉛筆の持ち方を習慣づけることができます。
 早速、書写の時間に使いました。可愛いマスコットもついていて、テンションがあがります。ありがとうございます。
画像1 画像1

暑くなりそうです

 朝から暖かく良い天気です。うれしいことに、明日の天気予報が変わりました。曇時々晴れです。傘マークが消えました!ジブリパークを満喫できそうです。気温が高くなりそうですので、熱中症対策が必要です。
画像1 画像1

4月19日の給食

 今日の給食は、ごはん・白みそ団子汁・ミンチカツ・小松菜の昆布あえ・牛乳でした。
 白みそ団子汁には、米粉団子、油あげ、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎが入っていて具だくさんでした。みなさんはどの具が1番すきですか?
画像1 画像1

給食配膳サポーターさん 出動

 当番の子の着替えが終わると、しゃもじの持ち方、よそい方、盛り付けた食器の置き方など一人一人に付き添って、教えてくださいました。子どもたちが自分でできるようになるよう考えていただけるところが、ありがたいです。
画像1 画像1

予報通り

 4−3理科
 温度計の高さ、風通し、直射日光など測定のポイントに気をつけながら、気温を測っていました。じっと待って読み取り、報告します。曇っていましたが、天気予報通り、25度まで上がっていました。空気が暖かい感じですね。
画像1 画像1

ああでもない こうでもない

 6−2国語
 次回から学習する「物語文」について語りました。
 説明文と違うところは何でしょうか。
 心情を考える、場面設定がある、起承転結など、次々と意見が出てきました。5年生までの学習の成果が感じられました。
画像1 画像1

習熟する

 5−3算数
 整数と小数の学習のまとめです。自分のペースで、問題を解いていきます。わからなかったところを「わかった」にすることが大切です。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

話の展開を把握する

 4−2国語
 あまんきみこの「白いぼうし」の学習です。誰がどんな行動をしたか、どんな様子だったか意見を出し合います。最後にもう一度、役割分担をしながら音読しました。読み遅れないようしっかりと本文を目で追っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 集金振替日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995