最新更新日:2024/05/22
本日:count up266
昨日:291
総数:980260
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

そんな国があるのですか

 6−3外国語
 テロによる銃撃の中を生き延び、子どもが教育を受ける権利を訴えたパキスタンに住むマララさん。皆、実際の映像に見入っていました。外国語の授業では、世界の人々の生活についても学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中しています

 5−1書写
 静かに集中して取り組んでいます。字の形を整えようと一文字ずつていねいに書いていました。良い姿勢、正しい鉛筆の持ち方にも気をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

考えがつながります

 4−2理科
 テストが返却され、やる気が上がっていました。「学びをつなごう」の問題では、3年生で学習した電気のことを振り返りつつ、4年生で学んだ電流と結びつけて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

何ができるかな?

 2−1図工
 2年生の粘土制作のテーマは、「○○している動物」です。足を引っ張り出して、口を開けたら吠えている姿になりました。取りかかり始めたところでしたので、何ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

組み立てました

 1−1生活科
 朝顔のつるが伸びてきたので、支柱をたてます。枠を広げて支柱の形が出来上がると大喜びです。周りの友達に気をつけて安全に持ち運びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

風に浮かぶよ

 3−1図工
 ビニール袋から、送風機の風に浮かぶおもしろいものをつくりました。ペンで色を付けたり、ビニールのひもを付けたりして、浮かんでいる様子を想像してつくります。「すごく浮かぶよ!」「思ったより浮かばないなぁ・・・」それぞれの浮き方と色や飾りが楽しい作品です。
画像1 画像1

6月13日の給食

 今日の給食は、ごはん、コロッケ、千草あえ、五目汁、牛乳でした。

 千草あえの「千草」には「たくさんの」という意味があります。今日の千草あえは、ほうれん草、にんじん、油揚げ、米ひじき、オイルツナの5種類が入っていました。

 6年生の教室に行くと、テキパキと給食準備を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 ながねっ子クラブ その2

 第1回目は総務委員が企画したゲームです。スプーンリレーや輪くぐり、パズルや物あて、新聞の中の文字探し、お絵かきクイズなど、楽しいゲームがたくさんありました。ローテーションをして、3つのゲームに挑戦しました。元気いっぱい活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 ながねっ子クラブ

 縦割り班の顔合わせ会を行いました。グループでは、お兄さん、お姉さんが優しく声をかけ、一人ずつ、自己紹介が終わると、温かい拍手で迎えていました。1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの晴天です

 今日は、朝から青空です。日中は、31度予報、暑くなりそうです。
 昨日の地区社協さんのあいさつ運動の写真のアップが遅くなってしまいました。雨の中、ご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

野菜名人さん よろしくお願いします

 野菜名人さんに、ミニトマトの苗の間引きの仕方を教えていただきました。1時間目は2年1組、2時間目は2年3組、3時間目は2年2組と1クラスずつ順番に行いました。丈夫な苗を残し、残りの苗は持ち帰りました。大きく育つといいですね。お忙しいなか、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広い心とは

 6−2道徳
 仲良し三人組が互いの言動に不信感をもち、二人組になり他の一人を仲間外れにしていくストーリーを通して、自分ならどうするか発表したり、最後の場面で友達にどのように声をかけるかを役割演技したりしました。
 広い心とはどんな心のことかについて考え、意見交流をしました。
画像1 画像1

片付けも自分たちで

 5−2総合的な学習
 野外活動から戻り、片付けをしていました。皆で力を合わせて成し遂げた経験が、いきていました。友達と声をかけ合いながら、率先して行動している姿に成長を感じます。
画像1 画像1

みんな待ってるよ

 4−1道徳
 入院して院内学級に通うことになった私。初めは「3年3組がいい」と言っていたのですが、院内学級の友達と過ごすようになり、どちらの学級からも励ましを受け、手術に臨みました。友達のありがたみを感じ、皆と協力することについて、自分の経験を振り返りました。
画像1 画像1

のぞき込みながら

 3−3理科
 前から、上から、下からといろいろな向きからのぞき込んで、ヤゴの観察をしていました。こんなに間近で見たことはないようで、目が輝いていました。これから成虫(トンボ)になるまでにどのように成長していくかを観察していきます。予想は当たるでしょうか。
画像1 画像1

くぎづけです

 1−2国語
 今日のめあては「おうむのくちばしについてまとめよう」です。教科書の本文を読み取り、ノートにまとめた後で、クルミの実を割るおうむの映像を見ました。「本当だ、すごいくちばし、初めて見た」と感動していました。
画像1 画像1

野球部だより

 市長杯、優勝!
 長根JBC3連覇!!
 試合は終始相手ペース、こちらは2塁がとても遠く感じるほどでした。辛抱強く守りましたが、中盤に先制点を取られてしまいました。
 それでも最終回、誰もあきらめていませんでした!相手のミス絡みではありますが、最終回に4点取って逆転勝ち!
 ベンチ内外の声援、全員の諦めない気持ちで掴んだ勝利です。
 みんなよく頑張った!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の給食

 今日の給食は、ごはん、凍り豆腐の揚げ煮、アーモンドあえ、牛乳でした。

 凍り豆腐とちくわに片栗粉をつけて揚げたものを、野菜といっしょに煮ました。あるクラスでは「この凍り豆腐なら食べられる!」と普段は凍り豆腐が食べられない子もおいしくいただきました。

 凍り豆腐は、豆腐を凍らせてから乾燥させた食べものです。高野山の僧侶が作ったことが始まりだとされており、「高野豆腐」とも呼ばれています。
画像1 画像1

野外活動 その25

 野外活動が無事、終わりました。仲間と協力して、大変なことにも進んで取り組んだ2日間でした。お家の人に、思い出を振り返って、たくさんお話してあげましょう!
今日は、ゆっくり体を休めてくださいね。
 たくさん、HPを見ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

野外活動 その24

 最後に全員で、記念写真を撮りました。中水野駅から定光寺の山にさようならをしました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 PTAあいさつ運動
6/15 特別支援学級公開日
6/19 委員会 資源回収
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995