最新更新日:2024/05/20
本日:count up299
昨日:105
総数:979681
緑が美しい時季になりました。子どもたちもいろいろ植物を植えています。

相談して

 2−1国語
 「スイミー」のお話の大きな魚におそわれる場面です。オクリンクで送られた3つの色のシートに感じたことを相談してまとめます。赤は「こわかったこと」黄は「かなしかったこと」青は「さみしかったこと」です。それぞれが意見を出し合いながら、決めていました。
画像1 画像1

聞いていませんよ

 1−1生活科
 23日の学校探検に向けての準備です。ちょうど「校長先生への質問」を相談しているところでした。グループで一生懸命相談していましたが、質問は、聞いていませんから安心してくださいね。
画像1 画像1

長根FC 表彰

 瀬戸FC主催のサッカー大会「U-12寿工業カップ2023」において、優勝を収めました。おめでとうございます。
 大会の運営をしていた方から「長根、強かったですね」と称賛していただきました。校長室でも、礼儀正しく、凛々しい態度でした。夏の大会のリーグ戦も始まっています。この調子で、皆で力を合わせ、がんばってほしいと思います。
画像1 画像1

6月6日の給食

 今日の給食は、ソフト麺、カレーあんかけ、たことじゃがいもののり塩炒め、牛乳でした。

 たこはとても噛みごたえがありました。よく噛んで食べると、唾液がたくさん出て、食べ物のカスや細菌を洗い流すので、虫歯の予防になります。
 また、噛むことは食べ物の消化を助けたり、脳を刺激して脳の発達を促したり、病気の予防をしたり、様々な効果があります。
画像1 画像1

3年生 完成作品

 完成した作品です。なかなかの力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 粘土制作

 テーマは「えとの置きもの」です。粘土の配分を決めて、「辰」の制作に取りかかりました。体をくねらせたり、顔の表情を表したり、思いのままに作っています。終盤になると、うろこや模様、周りの飾りなど細かな部分に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数で表された時間

 6−1算数
 分数で表された時間はいったい何分のことなのか、どうしたら求めることができるのかについて考えました。2分の1は、想像がしやすいのですが、ほかの時間はどうするとよいのか図を使って表しました。帯状ではなく、円にすると、ひらめいた人がでてきました。
画像1 画像1

筆先の形

 5−1書写
 「入り方」「はらい」「おれ」「はね」の練習をしていました。筆をゆっくりと運び、筆先の形に注意して書いています。思ったように書けると気持ちがいいですね。
画像1 画像1

テストです

 4−3算数
 わり算のテストを行いました。今回はわる数が1けたですが、これから増えていきます。今のうちに、たくさん問題を解いて得意になっておくとよいですね。
 壁向きでのテスト隊形で、視界が限られており、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

スイミー

 2−2国語
 1匹だけ、黒いスイミーが大きな魚の目になる場面です。学習の最後に、この場面の感想を書きました。自分の感想をオクリンクで送り終わると、友達の感想を読み合っていました。スイミーの賢さがあらわれていますね。
画像1 画像1

いろいろなかたち

 1−2算数
 積み木の形を画用紙に写しとって、絵を描きました。いろいろな形の立体がたくさん用意され、1つ終わると、また次の形と手に触れました。とがっていたり、柱のようだったり、写すとまた違う形だったり、様々ですね。
画像1 画像1

ユリの花が見ごろです

 ユリの花が満開です。昨年度の球根をそのまま残したそうで、今年は小さいかもと心配されていましたが、大きな花がぎっしりと咲きそろい、きれいです。
 世話をしてくださっている地域力向上委員会の方が、「市内のいたるところで育てていますが、ここが一番美しいです」とおっしゃっていました。お近くを散歩の際は、ぜひ正門の方へおまわりください。
画像1 画像1

引き取り下校訓練

 講演会の後、時間差で引き取り訓練をさせていただきました。今後、特別警報等が発令されるような場合は、保護者の皆様に引き取りに来ていただくことになりますので、よろしくお願いします。その際は、運動場を開放します。東門から西門への一方通行となりますので、ご承知おきください。
 本日の授業参観、教育講演会、引き取り訓練と朝早くから、ご参観いただき、ありがとうございました。講演会でも、最後まで熱心に講演を聞いていただき、保護者の皆様が日ごろから子どもたちを大切に育てていらっしゃること改めて感じました。我々教職員も子どもたちの成長を支えていけるよう努めてまいります。
画像1 画像1

PTA教育講演会

 愛知県小中高等学校スクールカウンセラー、愛知教育大学非常勤講師の山口力先生をお招きして、PTA教育講演会を開きました。
 子どもの考え方から、内面の気持ちやその行動の心理を伝えてくださったり、スマホをやめられないわけやゲーム好きとゲーム依存症の違いの話題から大人の立場での使わせ方を教えてくださったり、どんどん聞き入ってしまうお話ばかりでした。子どもの自信のつけさせ方、何をほめるとよいかなどわかりやすく、今日からやってみようと明るい気持ちになりました。七夕に向けての子どもたちの「大人への願い」も心に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 その3

 役になりきって演じたり、一生懸命に手を挙げて発表したり、プリントに考えを書いたりと、おうちの方によいところを見せようと、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 その2

 お父さん、お母さんだけでなく、お兄さん、お姉さん、小さい弟や妹さんも一緒に来ていました。作品を一緒に作ったり、アドバイスをもらったり、温かい雰囲気で授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開 その1

 土曜日に行う3年ぶりの授業公開となり、大勢の方に来ていただくことができました。子どもたちも朝から、張りきりモードでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日です

 昨日は、授業時間の短縮、下校時刻の変更にご理解・ご協力いただきありがとうございました。大雨は上がり、今日は気温が上昇しそうです。
 さて、本日の学校公開日は、予定通り実施いたします。

  9:40〜10:25 公開
10:40〜11:25 PTA 教育講演会
11:25〜11:35 保護者移動・訓練手順説明
11:40〜      引き取り訓練開始

 子どもたちのがんばっている姿をぜひ、ご参観ください。

 配付手紙はこちら 学校公開案内
          教育講演会
画像1 画像1

オリジナルな発表

 5−2社会
 高い土地で暮らすメリットとデメリットについて、それぞれが興味をもったことについて調べ、発表しました。
 食料はどうしているのか?
 学校の様子は?よくする遊びは?
 災害が起きたらどうするのか?
 電波状況はどうなのか?
など、瀬戸市での自分たちの暮らし方と比べて、考察しました。子どもらしい着眼点で個性あふれる発表でした。
 将来、住むなら、どちらの暮らしがいいでしょうか?
画像1 画像1

海のすばらしいもの

 2−2国語
 スイミーが海で見た「すばらしいもの」「おもしろいもの」を見つけました。丁寧に読んでいくと、どれも「〜ような」「〜みたいな」といった様子を表す言葉があることに気付きました。見つけたものを進んで発表することができました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/25 学年末休業(〜31日)

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995