![]() |
最新更新日:2021/01/17 |
本日: 昨日:219 総数:540251 |
あれっ?と思わせる仕掛け
5−2算数。
教科担任が正六角形の条件について学ぶために、子どもたちが「あれ?」とちょっと戸惑うような導入の発問を準備して来ていました。これがうまくいくと、子どもたちの関心はぐっと高まり、授業が子ども中心に進みます。また、授業のまとめの際には再び子どもたちが結論を導き出すための仕掛けが必要になります。 導入とまとめで子どもたちが食いつくような仕掛けを準備することと子どもたちの発言をつなぐ議論を構築する技術。ここが教員の技の見せ所です。 ![]() ![]() |
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871 愛知県瀬戸市東長根町166 TEL:0561-82-9640 FAX:0561-82-3995 |