最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:140
総数:974120
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

養護教諭が不在のときは

 1年生の心電図検査の対応のため、今日は保健室に養護教諭がいません。そんなときは、学校協働ボランティアに登録してくださった保護者の方においでいただいています。ボランティアの方の中には、看護師資格をもった方もおられて、安心して子どもたちをお任せできます。本当にありがたいことです。
 具合が悪くなって保健室にやってきた子も、お話をしっかり聞いてもらえて安心した様子でした。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会 2

 読み聞かせに聞き入る子どもたちの姿勢は、「前のめり」になります。これは、背中を丸めて机に突っ伏すようなスタイルとは違い、集中しているときにする姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会 1

 1学期3回目の読み聞かせです。先日会員募集をしたところ、早速応募があり、見学に来ていただけました。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

とてもきれいになりました。

画像1 画像1
 校門のフェンス沿いも子どもたちの登校のときにじゃまになるといけないからと伸びている草をとってくださいました。心配りに感謝です。
 作業後は、ねこサポルームで、ねこサポ通信をみていただいたり、先日のNHKの映像を見ていただいたりしながら、ちょっとだけ体を休めていただきました。本当にありがとうございました。
画像2 画像2

6年生も一緒に…

画像1 画像1
 刈っていただいた草を6年生が袋に詰めていきました。「さすが、6年生、力があるね。」「見る間に草がぬけたね。」と声をかけていただき、6年生も一生懸命に作業をしていました。学校がきれいになるのは、うれしいことです。
画像2 画像2

草刈りのお礼に…

 2年生が生活科で虫探しにやってきました。草刈り隊の皆様に「いつも、ありがとうございます!」と口々にお礼を言っていました。そして、草むらにいたバッタをもらい、大喜びでした。ありがとうございます!
画像1 画像1

草刈り隊がやってきた!

 8時45分ごろから、草刈り隊の皆さんが集まり始め、5人集まったところで作業が始まりました。あとから一人、もう一人とだんだん人数が増えてきます。
 5月28日に本当にきれいにしていただきましたが、先週・今週の雨で一気に雑草が元気になり、今日の作業はなかなか大変です。
画像1 画像1

ねこSAPO通信が出ました!

 本年度第1号のねこSAPO通信が出ました。ぜひご覧ください。

 ねこSAPO通信第1号の記事→ねこSAPO通信第1号
画像1 画像1

葉っぱの会はメンバーを募集中です!

 毎週金曜日に、長根っ子たちに読み聞かせをしていただいている「葉っぱの会」が、この度、さらなる活動の充実を目指し、メンバーを募集されます。関心のある方はぜひチラシを見ていただいて、ご連絡ください。お待ちしています。
 申し込み用紙は、HPから配付文書をプリントアウトしていただいて、お子様を通じて担任にご提出いただいてもOKです。

 チラシはこちら→葉っぱの会メンバー募集

 
画像1 画像1

雨がやんでいたら

 明日の朝、9時ごろ、雨がやんでいたら第1クラブの皆さんがプールの横の草刈りをしてくださることになりました。ずっと雨が降り続き、なかなか草刈りができなかったので、随分伸びています。
 お時間に余裕がある方がありましたら、ぜひ第1クラブの皆さんとともに草刈りにおいでください。刈った後の草を袋に入れ、運ぶ作業がなかなか大変です。お助けいただける方を大歓迎いたします。

 雨が降っていたら中止です。ちなみに、画像は前回、5月28日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雑誌に載りました。

 コミュニティ・スクールである本校の地域連携担当教職員として日々奮闘してくださっている事務主任のMさんの文章が、「学校事務」という学校で事務をされている方々向けの雑誌に載りました。
 長根小をコミュニティスクールとして成り立たせていくにあたって、どんな取り組みをされてきたか、地域からどのような協力や働きかけがあったのか、ねこSAPOの活動など、これまでの取り組みが簡潔ではありますが、エネルギッシュにまとめられていました。
画像1 画像1

中3生の交流試合

 中総体の大会が中止となる中、中学3年生に引退の機会を与えたいと中学校の部活動の顧問たちが中心となって開催することになった交流試合に行ってきました。
 水無瀬中学校の男女バスケットボール部の部員たちは、多くの家族が見守る中、最後の試合にふさわしく、よく頑張っていました。試合に出ていない部員たちも、湿気で滑る床を一生懸命にふき取っていました。お疲れさまでした。
画像1 画像1

読み聞かせ2

 朝のこの時間は、本当に貴重です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ1

 先週から復活した「葉っぱの会」の皆さんの読み聞かせです。
 密を防ぐため、子どもたちがギュッと集まる隊形になれないので、子どもたちの表情を読みながらの読み聞かせが難しいそうですが、それでも子どもたちはとても良い表情で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA&少年センター

 今日は、PTA生活部と少年センターの皆さんにあいさつ運動に来ていただきました。傘をささずに登校するのは久しぶりになりました。傘に遮られないので、元気な笑顔をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア×2

 今日は、いつも助けていただいている給食配膳ボランティアさんに加え、保健室のボランティアさんにもおいでいただきました。
 内科検診があり、養護教諭がそちらにかかりきりになるため、代わりに保健室にいていただいて、具合の悪くなった子どもの対応をしていただきました。保健室には、心に不安を抱え、話を聞いてほしくてやってくる子もたくさんいます。そうした子どもたちにも寄り添っていただけることは本当にありがたいです。

 「ちょっと休む?」
 と語りかけてもらい、少し休んだ後、

 「心配だったらまた来てね」

 の言葉で子どもたちは安心したように教室に向かっていったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の合間に

 雨の降っていなかった30分程度の間に子どもたちは無事学校にやってきました。子どもたちが学校に入った後に雨が降り出すという、まるで空がちょっと待っていてくれたかのようなタイミングでした。
 今日は、いつもの見守り隊の皆さんに加え、地区社協の方々にもあいさつ運動に来ていただきました。貴重な時間を子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1

50人においでいただきました。

 見守り隊のみなさん・部活動のコーチのみなさん・ねこSAPOさん・配膳ボランティアさん・消毒ボランティアさん・葉っぱの会さんと、今週学校においでいただいた地域の方々を数えますと、延べ人数でなんと50人を超えていました。
 こんなにも地域の方に助けられて学校が成り立っていることは、全国的にみても興味深いことのようで、NHKのニュースをご覧になった方から問い合わせのお電話があるほどです。コミュニティ・スクール(CS)がもつ可能性はまだまだたくさんあると思われますが、そんな中、私たちがずっと大切にしたいと考えているのは、皆さんに子どもたちの笑顔と出会っていただいて心を癒し、元気をもらってもらうことと、決して無理に活動を広げるのでなく、緩やかなつながりを広げていくことです。これからも長根連区の皆様の人情ややさしさに触れながら、CSの取り組みを進めたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひととき

 朝の正門付近では、子どもたちを送ってきてくださった「見守り隊」のYさんと2年生の子が指相撲をしていました。子どもたちは、自分たちの安全を守ってくれる人たちの名前をよく覚えています。名前を知ったころから距離がぐっと近づいたようです。いつも子どもたちと遊んでいただいてありがとうございます。
画像1 画像1

冷風機が届きました。

 夏休みが短くなり、教室以外にはエアコンがついていない部屋もある現状があることから、レンタルの冷風機を設置することとなり、さっそく届けていただきました。
 本校では、理科室に設置しました。子どもたちの学習環境を涼しくするのに少しでも役立ってくれればと思っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/23 海の日
7/24 スポーツの日
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995