最新更新日:2024/04/26
本日:count up135
昨日:106
総数:974110
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

それぞれによいところがあります

 3年書写。
 「土」という文字を書いています。美しい文字がいくつも並んでいる中、普段のノートのようすとは一変して、なかなか良い形の文字を書いている子もいました。

 「すごいね〜」
 「習字は、わりと得意なんだよね〜」

 いろいろなところで、自分の可能性を見つけ、のばしていってほしいです。
画像1 画像1

できましたアピール

 3年算数。
 たし算の筆算の問題に次々取り組んでいます。答えがあっているかどうかは不安なものですが、それが正解だとわかり、○をもらったときの嬉しさは格別です。先生の○が欲しくて、一生懸命に手を挙げる3年生でした。
画像1 画像1

話す前に書いてみる

 4年算数。
 教科書に出てくる「ただしくん」の言っていることのどこがおかしいのか、説明する場面でした。

 「大きい声で説明するのが苦手な子もいるから、そんなときはノートに書いてくださいね。書けたら見せてください」

 不安そうに手を半分あげていた子が、はっとしたように、ノートにぐいぐいと考えをまとめて書き始めていました。
画像1 画像1

まとめ

 5年理科。
 植物が大きく育つのに必要な条件についての学習が終わったので、理科ノートに学んだことをまとめていました。丁寧に書かれた観察記録が印象的でした。
画像1 画像1

英語テスト

 6年英語。
 外国語が教科化され、評価もされることになったので、テストが行われていました。いつものリズミカルなあいさつに続き、配付されたテストに名前を書き、テストを受けるにあたっての注意事項に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんどんやります

 6年算数。
 たくさんの問題をどんどん消化する習熟練習に取り組んでいました。少し困っている子も、ちょっとしたヒントで、鉛筆が進み始めます。あきらめない姿勢が立派です。
画像1 画像1

守り神

 6年生制作の守り神たちです。表情が興味深いです。
画像1 画像1

夕方には雨の予報です

 今朝はどんよりとした曇り空です。夕方には雨が降る予報が出ています。
 昨日、天気が良かったので芝に目土を入れました。子どもたちが下校する時間と重なり、さわやかにあいさつのできる子が増えたなと感じました。
 グリーンカーテンは、アサガオとゴーヤはネットを登り始めました。ヘチマはもう少し時間がかかりそうです。土日の雨でぐっと伸びるでしょうか。
画像1 画像1

7月2日の給食

画像1 画像1
 小型ロールパン・牛乳・瀬戸焼きそば・ミニ発酵乳でした。

 給食当番の子がてきぱきと動いて準備を進めてくれていました。

 今日は、給食の時間にクラスメイトの誕生日を祝って牛乳で乾杯をしているところもありました。
画像2 画像2

上手になってきました。

 高学年の清掃のようすを見てきました。自在ぼうきの使い方を教えたところ、あっという間に身につけていました。学習の用意が入った重い机も一生懸命運んでいました。
画像1 画像1

レタス調査

 5年社会。
 コンピューター室で長野県のレタスの生産量が多いわけを調べていました。検索の仕方一つで、得られる情報に随分違いがあることに気づいていました。調べた内容をノートにとり、大量のメモが残されていました。
画像1 画像1

折れ線グラフ

 4年算数。
 データをもとに折れ線グラフを作成していました。大きなグラフが黒板に映し出され、順を追って皆の進行に合わせてグラフが少しずつできあがっていきました。間違うとすぐに気が付けるので、子どもたちはさっと訂正していました。
画像1 画像1

少し留守番

 4年国語。
 漢字練習中に、教科担任がちょっと荷物を取りに職員室に戻っていたので、子どもたちは留守番をしていました。教員がいないとは思えないほどに、子どもたちは静かに練習に取り組んでいました。立派な4年生です。
画像1 画像1

水色のタテジマ

 4年英語。
 黒い長靴、赤い帽子、青いシャツと身につけるものを色とともに表現していました。そこへ私が水色のタテジマのシャツを着て入っていったところ、

 「○ー○○(コンビニの名前)のシャツだ!」
 「blueとwhiteのshirt!」

 私が○ー○○で働いていることは内緒にしてほしいとお願いしておきました。
画像1 画像1

教材提示装置

 3年国語。
 辞書を引いて、調べる単語を発見しても、言葉にはいろいろな意味がありますから、どれが適切な意味なのか判断する必要があります。この時間は、そこを考える練習をしていました。
 辞書の1ページを拡大して皆で見ることができる教材提示装置は、学校のICT機材の中でも利用価値の大変高いものです。とても便利です。
画像1 画像1

なかなか立派です。

 1年算数。
 それぞれが持ってきた箱について気づいたことを発表しています。

 「私のと似ているんだけど、少し違います」

 「似てるのはだれのかな」

 「あ、僕だ!」

 話し合いが、少しずつつながりつつあります。
画像1 画像1

少し緊張しますが・・。

 3年国語。
 自分が書いた文章を皆の前で順に発表していました。

 「次に発表したい人」
 「はい!」

 結構な勢いで手が挙がります。少々緊張して発表しますが、たくさんの拍手が沸き上がると、嬉しそうに着席します。
画像1 画像1

How are you?

 3年英語。
 How are you?と聞かれて答える練習をしていました。自分の様子を、元気、いい感じ、眠い、疲れた、おなかがすいた・・・と様々に表現していました。ALTと担任の掛け合いもなかなかの出来でした。
画像1 画像1

上手だね。

 2年国語。
 「上手だね」と言われてうれしかったことを思い出していました。はじめはパラパラと手が挙がる程度でしたが、発表を聞くうちに「あっ」と思いだしたようで、たくさんの発表を聞くことができました。
画像1 画像1

私のを見て!

 2年図工。
 粘土で動物を制作中です。気に入った作品ができたようで、見てほしい気持ちでいっぱいのようです。何人にも呼ばれて、作品の解説を詳しく聞かせていただきました。とてもうれしそうで、こちらも元気をもらいました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/7 個人懇談 学習会
8/10 山の日
8/11 学校閉校日(〜14日)

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995