最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:152
総数:973873
令和6年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。

個人懇談 1日目

 今日から個人懇談が始まっています。保護者の皆様にも感染対策に気を使っていただいて、密にならないような配慮をして学校においでいただいていることに感謝いたします。
 掲示物や冊子などで、日常の子どもたちの頑張りを見ていただけるような準備もしております。ぜひ、こちらもご覧いただき、ご家庭でお子様をほめる材料にしていただければと思います。
画像1 画像1

今日のねこ丸隊 1年2

 指を使って計算する子、おはじきを使って計算する子、暗算で計算する子など、計算の仕方は様々ですが、どの子も間違いなく一生懸命です。そのことをよく理解し、子どもたちを優しい目で見つめてくださるねこ丸隊の皆様に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のねこ丸隊 1年1

 今日のねこ丸隊は、1年生の計算練習に入っていただきました。ついうっかりたし算とひき算を間違えてしまったときには、小さな声で「ひき算だよ〜」と教えてもらい、「あっ」と一生懸命消しゴムで消していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長根FC U11 準優勝

 昨日のU12に続き、今日はU11の表彰を行いました。
 準優勝の感想を聞いたところ、誰もがPKで勝てなかったことが大変心残りであったようです。練習にもっと真剣に取り組み、相手を0点に抑えて勝利することが次の目標となったそうです。練習でできることしか試合ではできないと力強く語る姿が頼もしかったです。
画像1 画像1

ラジオドラマクオリティー

 本日、お昼のHASEGAWA RADIOは「日本むかし話」。葉っぱの会からSさんにおいでいただきました。いつも毎週金曜日に聞かせていただいている名調子が子どもたちの心をグイっと惹きつけました。ラジオドラマを聞いているようなクオリティーでした。ありがとうございました。
画像1 画像1

準優勝!

 11月14日(土)に瀬戸市サッカー協会リーグ戦の決勝戦が行われました。U−11(5年生)は夏の大会の決勝戦で敗れた相手ということもあり、試合前から「今日は絶対に勝つ」と意気込んでいました。試合は前半に1点を先制しましたが、後半に追いつかれ、最後はPK戦の末、惜しくも2位という結果に終わりました。
 喜びあり、悔しさありのリーグ戦でしたが、子どもたちは「冬の大会こそは絶対に優勝するぞ!」と次の大会に向けて闘志を燃やしていました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1

浄水場のお仕事

 4年社会。
 尾張水道事務所から出前授業に来ていただきました。どうやって、水をきれいにするか実験しました。子どもたちのためにわざわざおいでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スマホ安全教室

 長根地区社会福祉協議会様の主催で、5・6年生を対象に「スマホ安全教室」を行っていただきました。総務省調査によると、小学生のスマホ所有率は2019年現在でほぼ半分にまで上がってきています。また、学校でも1人に1台タブレットが配付されることになっている今、「危険だから持たせない」よりも、「危険の存在を知ったうえで賢く使う」ことの方が大切であるという考え方が主流になりつつあります。
 「大丈夫だろう」という根拠のない安易な考えの危険性や相手への迷惑をきちんと考え、ネット上でのモラルを守っていくことの大切さについて、「luminoso」の代表、逢楽安希子(あがら あきこ)様においでいただき、ご講演いただきました。
 貴重な機会をいただいた長根地区社会福祉協議会様、講師の逢楽様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長根連区 防災訓練

 朝、8時半を過ぎたあたりから、各町内の会長さんが何名かの訓練参加者とともに体育館に集まって来られました。7時から集まっておられたスタッフの皆さんで検温をし、受付で避難された家族の状況を把握し、体育館の避難所の各スペースへ案内しておられました。
 幼児やペットの代わりに、ぬいぐるみを用意されるなど、細かな配慮も随所に見られました。参加者の皆様の協力的で前向きな参加姿勢で、訓練自身はよどみなく進みましたが、そんななかでも出てきた課題をクリアするべく今後も避難所管理運営委員会の皆様が今後、ご努力を積み重ねられることと思います。
 市長さんからは、家族ごとに使えるファミリーテントの重要性などもご指摘いただき、コロナ禍の中でも、密集を防ぐことのできる避難所運営について知恵をいただくことができました。
 参加された皆様、お疲れさまでした。また、ご準備に奮闘された自治会の皆様はじめ地域の関係諸団体の皆様、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の中日ホームニュースに掲載されました

 先日行われた学童軟式野球「オールスターナイトゲーム」で活躍したメンバーが表彰されましたので、ご紹介します。
 ナイトゲームの優秀賞、アトラクション競技のダイヤモンド送球、ホームラン競争で長根っ子が受賞しました。おめでとうございます!
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会3

 読み聞かせが終わると、拍手をしてあいさつをします。クラスによっては、感想交流をしているところもあります。
 葉っぱの会の皆様、今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会2

 ゆっくり読んで、声を大きくしてみたり、小さな声で早口で読んでみたり、時には絵本をもって子どもたちの間を歩き回ってみたりと、葉っぱの会の皆さんの読み聞かせには様々な工夫が詰まっています。教員たちも勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会1

 昨日のねこ丸隊に続き、今日は葉っぱの会の皆さんにおいでいただきました。毎週のべ人数で40名を超える地域の方や保護者の皆さんに、入れ代わり立ち代わり学校へおいでいただいて、子どもたちを見守ってもらっています。長根っ子たちが、明るくて素直だとよく言っていただける理由は、ここにあるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせが遅れました

 11月7日の中日新聞のなごや東版に、地域力向上委員会の「長根花の友の会」が育てられている共栄橋南交差点のユリの紹介記事が掲載されました。このユリは、ご存知の通り、長根小で咲いているユリと同じものです。
 紹介が遅れまして、申し訳ありません。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

PTA研修部会を行いました

 あいさつ運動の後に、研修部会を行いました。今回は、PTA教育講演会について委員の皆様へのお知らせでした。
 コロナの感染拡大防止のため、今年度のPTA教育講演会はWEB配信にて開催いたします。ラジオサンキューのパーソナリティでおなじみの林ともみ様にお越しいただきます。子育てについて感動するお話をお届けいたします。詳細は、後日お手紙にてお知らせします。お楽しみに…
画像1 画像1

あいさつ運動 研修部2

 見守り隊のみなさんのおかげで、校門にたどり着くまでにもう何度も「おはようございます」のあいさつを繰り返しているので、学校に着く頃には、喉があたたまって、より元気なあいさつができるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 研修部

 PTA研修部の皆さんにあいさつ運動をしていただきました。子どもたちの元気な声を聞くと、自然に大人たちのあいさつの声も明るくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA常任委員会

 火曜日に、PTA常任委員会が開かれました。前回の常任委員会は8月末でしたので、2か月と少しぶりの集合です。活動が見直され、随分集まる機会も減りましたが、どの部局も効率よく活動を進められています。
 今回は、2か月間の活動の振り返りと当面の活動、それに来年度に向けた活動の見直しについて話し合いました。子どもたちや保護者にとって必要な活動を、「やらねばならない」の発想から「できたらいいね」の発想に切り替え、ボランティア活動を中心に組み立てることで、無理のないPTA活動を進めることができるのではないかと組織改革についての積極的な意見が出ていました。
画像1 画像1

ユリが見頃です。

 「11月にユリが咲くのですね」
 とのお声を地域から、保護者から、教員からも聞くことがあります。確かにその通りです。学校の正門横と新共栄橋南交差点のユリは、この時期に咲くように、地域力向上委員会の方が、球根を冷蔵庫に入れて保存し、2学期の初めに植えてくださっているものです。
 「今回のユリは背が低いけれども、花が大きくて色は濃いね」
 と面倒を見ていただいている方がおっしゃっておられましたが、子どもたちが通学するときに、フェンスにつかまって口を開けて見とれている様子を見ると、本当にありがたいことだなあと感じます。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会2

 最近、給食の時間に教員が読み聞かせをすることがあるのですが、そちらにも葉っぱの会の皆さんが何名か参加していただけることになったそうです。こちらの読み聞かせもとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 40分5限日課14:25下校

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995