最新更新日:2024/05/15
本日:count up72
昨日:139
総数:484159

修学旅行 2日目 豊田市付近

6年生は17時頃,豊田ジャンクションを通過しました。今頃は,鞍が池あたりを走行中かと思います。品野インターまであと15分,そこから学校まで約25分くらいでしょうか。
到着は,17時40分〜45分といったところでしょうか。あくまでも予想です。

修学旅行 2日目 御在所PA到着

6年生は,先ほど御在所パーキングを出発しました。
東名阪道の渋滞のため,30分ほど遅れました。
学校到着は,17時30分頃になるかと思います。

修学旅行 2日目 交通渋滞

こんにちは
6年生は,明日香村でのサイクリングを終えました。みんな元気です。
1時30分現在,東名阪道は,集中工事のため渋滞中。渋滞をぬけるのに50分ほどかかっています。この後,御在所パーキングエリアを出発後,「大森」インターから出る予定を,湾岸経由で「せと品野」まで高速を使って時間の短縮をしますが,17:00の到着予定より遅れそうです。
御在所インターに到着したら連絡が入りますので,またお知らせします。

修学旅行2日目 続報

予定通り活動を進めているとのことです。みんな元気です。
子どもたちは明日香村に到着しまし,自転車に乗って出かけていきました。

写真左は,昨日写した金閣。写真右は,大仏殿前にて引率職員全員集合。おっと,こうや先生がいない。ということは撮影したのが,こうや先生ですね。先生方もみな元気そうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2日目 行動開始

おはようございます。
昨夜は,みんな早く(おとなしく?)寝て,今朝もぎりぎりまで寝ていたそうです。
もう朝食を済ませてみんな元気に旅館を出発しました。

写真は,旅館での食事風景と旅館を出発する様子です。

東名阪道が集中工事中です。昨日の情報から,2時間以上の遅れが見込まれるということで,経路の変更も考えていますが,到着時間の遅れ等があるかもしれません。随時連絡が入り次第,お知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 修学旅行

画像1 画像1
6年生は,京都での活動を終えて,全員元気で予定通り近鉄奈良駅に到着しました。間もなく奈良の旅館に到着します。
写真は,今日の清水寺の様子です。一日,雨が降ったり,晴れ間が出たり,肌寒い天気だったようです。愛知県も同じでしたね。

4年生 音楽会の様子が見られます

先週行われた,小中学校音楽会での4年生の発表をアップしました。ご覧ください。

下のアドレスをクリックするか,画面右下の「リンク」の所からお入りください。

http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/...

修学旅行

6年生は,午前中,京都で6カ所に分散して行った体験学習を終えて,全員時間通りに二条城に集合しました。順調に活動を続けています。
二条城を見学後,観光タクシーで京都を見学してまわります。

感嘆符 6年生 修学旅行 出発しました

待ちに待った修学旅行
6年生 90名,全員元気に愛環に乗って出発しました。
今後,6年生の様子は,本日,旅館に着いた後,明日の朝,帰り道・御在所のサービスエリアに着いた頃,お知らせしていきます。

11月8日(木)の給食

画像1 画像1
 麦ごはん 手作りふりかけ 牛乳 鉄火味噌 ごぼうサラダ

 「手作りふりかけ」は大人気です。ゆかりと青のり、ごまと鮭でできています。「手作りふりかけ」のおかげで、ごはんも全部食べられました。きょうもおいしかったです!

11月7日(水)の給食

画像1 画像1
サンドイッチロールパン 牛乳 ポテトスープ ボイルフランクフルト 切り干し大根のソース煮

 「切り干し大根のソース煮」は、初めて食べる料理でした。でも、食べたら何か知っている味・・・そうだ!お好み焼きのような、やきそばのような味でした。切り干し大根の新しい食べ方を体験しました。きょうもごちそうさまでした!

5年福祉実践教室(車いす体験)

11月8日(木) ボランティア講師の方をお招きして,5年生が福祉実践教室を行いました。
 5年生は,体が不自由な方をお招きして,車いすでの生活について話を聞きました。講師の方は,自分で車を運転して西陵小学校までおみえになり,一人で車いすをおろして,そこに乗り移られました。その際,車のドアを大きく開かなければならないのを見て,障害者向けの駐車スペースの大切さを改めて感じました。
 その後,車いすに乗って段差を超えたり,車いすに乗っている人を介助したりする体験を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽会の練習風景

今週の金曜日,文化センターで行われる市の音楽会において4年生が発表します。
今はそれに向けて最後の仕上げの段階です。
内容は,西陵小学校の一日を歌でつないで表現します。とても楽しい発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年福祉実践教室(盲導犬)の様子

3年生の福祉実践のために盲導犬のソナーくんが来てくれました。長い説明の間もじっと待っていたり、舞台へ主人を誘導したりとすばらしい仕事ぶりでした。盲導犬のかしこさに、どの子も目を大きくして驚いていました。ガイドヘルプの実践もさせていただき、盲導犬についてしっかり学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

増築工事

増築工事が進んでいます。今は3階部分の鉄筋を組んでいます。
すでに型枠が取りはずされた1階部分には,窓枠が取り付けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 八宝菜 かれいのから揚げ カットコーン

 今日のかれいのから揚げは、頭と骨こそ付いていませんでしたが、ヒレもしっぽも付いているものでした。心配になって各クラスを見回りましたが、魚の学習をした4年生の教室はもちろん、多くのクラスで食缶が空っぽになっていました。1年生の教室からも「しっぽまで食べた!」「おいしい!」という声が聞かれました。
 たくさんのカレイを食べやすくおいしく調理してくれた調理員や業者の方に脱帽です。

11月5日(月)の給食

画像1 画像1
小型ロールパン 牛乳 ツナクリームスパゲッティ 白菜サラダ

 

11月2日(金)の給食

画像1 画像1
中華風ひじきごはん 牛乳 春雨のスープ ヨーグルトあえ

 今日は嬉しいことがたくさん、たくさんありました。その中の一つをお話します。
 お皿にグリンピースが残っていた子に、その子の友達が言葉をかけてくれました。最初の一粒は残した子がなんとか食べましたが、後が続きませんでした。見かねた友達がスプーンにすくってくれ、その子はなんとか全部きれいに食べることができました。回りも笑顔、本人たちも楽しそうでした。とても楽しい給食でした。

11月1日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 みそ汁 ツナの甘辛煮 棒きゅうり 手巻きのり


避難訓練・お迎え下校

雨上がりで運動場の状態が良くなかったため,今日の避難訓練は,地震発生後,机のしたにもぐって身を守り,揺れが収まった後で廊下に整列するところまで行いました。
その後,運動場で担任とお迎えに来ていただいた保護者の方とでお子さんを確実にお渡しする訓練を行いました。

お忙しい中・足下の悪い中,お迎え下校に来ていただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/25 新1年生 入学説明会(10:00〜11:30)
2/27 委員会
2/28 なかよしキッズタイム(2限)
2/29 2年生 英語活動
児童会行事
2/25 児童会役員選挙立会演説,投票,開票
学年行事
2/29 6年 校外学習(明治村)
その他
2/27 学校評議員会
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169