最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:51
総数:482466

夏休みの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の廊下に、絵手紙風の作品が掲示されています。夏休みの宿題のようです。なかなかの力作揃いで、味わい深いものもあります。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の発育測定が毎日行われています。それに伴って、保健室前に「キャラクターせいくらべ」が登場しました。「ルフィ」「ちびまる子ちゃん」など、子どもたちがよく知っているキャラクターの身長が紹介されています。ちなみに一番大きいのが「トトロ」の200cm、一番小さいのが「カービィ」の20cmです。

9月分の集金について

画像1 画像1
9月分の集金額は上のとおりです。
5年生は新たに積立金(月2,500円)を集めます。5年生の学年通信も参照してください。
口座振替日 9月7日(月)
口座の残高確認等、ご準備をお願いします。

残高不足等で振替が行えなかった場合には、9月14日(月)に再振替を行います。
再振替の前までに、口座へ入金をお願いします。
再振替でも振替ができない場合には、該当のご家庭にお知らせして集金させていただきます。

木陰の遊び場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まったとはいえまだ8月、酷暑ももうしばらくの辛抱です。
 子どもたちは遊ぶときには暑さを厭いません。でもそんな中、涼しげなところで遊んでいる子たちがいました。
 藤棚の下は涼しい上に幹がブランコのようになっていて、1年生がたくさん集まっています。
 楠は樹冠を広げて木陰を広くつくっています。登りたくなる枝振りですが、取りつく枝が高くて、誰でも登れるわけではありません。
 でも、登ってしまえば涼やかで、下を見おろしていい気分です。

給食が一品増えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス対応で品数が減っていた給食が元に戻りました。2学期初めての給食は人気のドライカレーで、1学期ならサラダがありませんでしたが、今日は、ハム、昆布、しらす干しなど様々な具材が入った「キャベツときゅうりのおかかサラダ」がつきました。1年生も小学校で初めてのサラダに舌鼓を打っていました。まだまだコロナ対策でおかずの増減を担任がしたり、おしゃべりができなかったりするなどの制約がありますが、みんなが楽しみにしている給食の品数が元に戻ってよかったです。

8月24日 2学期スタート

例年より短い夏休みが終わり、今日から2学期です。
始業式では、校長先生から、「いつもより長い2学期、いろいろな制約もありますが、その中からたくさんの楽しみを見つけていきましょう。」というお話がありました。

暑さもまだまだ厳しいですが、健康に気をつけて、元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

7月31日 1学期終業式

6月から始まった1学期は、今日で終わりました。
放送での終業式では、校長先生から、瀬戸市出身の棋聖、藤井聡太さんや、世界で活躍するサッカー選手、久保建英さんの話がありました。
今年は、わずか3週間の夏休みですが、好きなことを見つけ、打ち込むことができるといいですね。


7月31日 なかよしキッズタイム

 縦割り班でゲームラリーをする「なかよしキッズタイム」を行いました。総務委員で考えたゲーム「宝探し」や「輪くぐり」,「絵しりとり」などに,みんなで取り組み楽しむことができました。
 1年生は初めてのキッズタイムで分からないこともありましたが,高学年のお兄さんお姉さんが優しくサポートしてくれていました。ゲームごとに歓声が上がったり,笑顔があふれていたり,楽しそうな姿がたくさん見られました。総務委員の子たちも,初めは慣れない様子でしたが,ゲーム終盤になると,堂々とゲームを取り仕切り,立派な姿が見られました。
 これをきっかけにたくさんのお友達ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

星座早見盤

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が朝の学習の時間に、学年全員が体育館に集まっていました。理科が専門の教諭が中心になって、全員で星座早見盤の使い方を学習しました。教室に帰って早速日時を合わせて、見える星座を確認しています。夏休み中にきれいな星空が見えるとよいですね。

ALTスーパーバイザー来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 瀬戸市の小中学生が英語を教えてもらうALTは、アルティアセントラルという会社から派遣されます。今日はその会社からスーパーバイザーのメガン・カークさんが来校し、3年1組のケイALTの授業を参観しました。子どもたちも張り切って、やる気満々「Good job」の連発でした。メガンとケイはその後、よりよい授業をするためのミーティングを行っていました。

キッズタイム顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末に行われる児童会行事「キッズタイム」の顔合わせを行いました。当日は、1年生から6年生までの縦割り班で参加するので、あらかじめ自己紹介や好きなものを発表して、お友達になります。中にはどこに行ったらいいのかわからなくなって迷子になる子がいるので、廊下には総務委員のメンバーが待機していて、迷った子を班の教室まで送り届けていました。

2年生公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日、20日、21日、22日に2年生は1クラスずつ公園探検にでかけました。公園では、生き物を観察したり、遊具で遊んだり楽しく活動できました。1学期もあと1週間。夏休み前の楽しいひと時になりました。

外国語活動

画像1 画像1
 今年度の外国語活動の授業は、3、4年生は担任がALTとともに行い、5、6年生は英語の免許を持つ専科教員が行っています。
 紹介が遅れましたが、写真は3、4年生を担当するポーラ・ケイ・ボバディラALTです。

水分補給をしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨明けを期待させる青空が広がりました。子どもたちは登校しただけで汗びっしょりです。十分な水分補給が必要なので、水筒を二つ持ってきている子も珍しくありません。
 家から持ってきたお茶がなくなってしまった場合、市が緊急に準備した飲料水を補給します。今年は500mlのペットボトルなので、足りなくなった子には1本単位で渡します。空のペットボトルも持ち帰ってもらいますので、ご家庭での処理をお願いします。なお、補給用の水は十分にはなく、常温で保管してありますので、ご家庭から氷が多めのお茶を持ってくると、補給用の水もおいしく飲めそうです。

個人懇談会よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月22日(水)までの4日間の日程で個人懇談会を行います。「新しい生活様式」の考え方で、ソーシャルディスタンスを考慮して懇談します。ご理解とご協力をお願いします。

久しぶりの青空

画像1 画像1
 雲が多いながらも朝から青空が見え、久しぶりによい天気です。長い放課にはたくさんの子が運動場で遊んでいて、梅雨の間の貴重な晴れ間を楽しんでいました。

わっかでへんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が図画工作「わっかでへんしん」の学習で作った作品を持ち帰っています。ほとんどの子が色とりどりの装飾が施された帽子をかぶったり手に持ったりしています。今日までは2階の廊下をきらびやかにかざってくれました。おうちでもしばらくは飾ってくださいね。壊れる前に写真を撮っておくことをおすすめします。

本の返却に行列

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動場がぬかるんで外で遊べません。その影響か図書室が大盛況です。カウンターから返却手続き待ちの列ができて、廊下に長く伸びていました。

外で遊びたいよー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これだけ雨の降る梅雨も珍しいですね。今日も登校時には曇っていましたが、長い放課には、大人なら傘を差さずにはいられない雨がパラパラと降ってきました。そんな中、子どもたちは少々ぬれても外で遊びたい様子で、多くの子が友達と一緒に運動場で体を動かしていました。

児童会行事の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に総務委員会のメンバーが集まって、なにやら準備をしています。聞いてみると、7月31日に予定されている「なかよしキッズタイム」の準備だそうです。他の子たちが遊んでいるのに、掲示物を作成したり、ゲームのルールを考えたりしています。1学期最後の楽しい行事になりそうですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169