最新更新日:2024/05/20
本日:count up38
昨日:68
総数:484387

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日(木)に入学説明会を行いました。
 お子さんが初めて小学校に入学されるご家庭中心に参加者を募り、説明や講演会の時間を短縮して行いました。

メダリスト来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京パラリンピック陸上競技銅メダリストの大島健吾さんに来校していただき、6年生がお話を伺ったり、交流したりしました。
 大島さんは西陵小学校の卒業生で、今も学区内に住んでいるとのことです。子どものころから足の障がいを意識せず、学校生活や部活動に、友達と一緒にがんばってきたことが今の競技生活につながったということでした。
 「これからも、もっと良い記録や自分の可能性にチャレンジしていきたい」と語った笑顔は輝いていました。 
 大島さんありがとうございました。

重要 新一年生の保護者の皆様

1月27日(木)入学説明会は予定通り開催いたします。ただし、愛知県の感染状況から、次のようにさせていただきます。

 9時40分〜 受付・学用品販売
10時〜    入学説明会
10時20分〜 講演会
10時50分  終了予定

感染拡大防止のため、入学説明会・講演会については自由参加とさせていただきます。兄姉の関係で学校生活がよくお分かりの方は参加されなくてもかまいません。ご理解・ご協力をお願いいたします。

重要 新一年生の保護者の皆様

本日(1月24日)正午にテストメールを送信します。登録がまだお済みでない場合は、至急ご登録いただきますよう、お願いいたします。

エコキャップ探し

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティア委員会が行っているエコキャップ運動にちなんで、「エコキャップ探し」が一昨日から開催されています。
 箱に入っている数百個のペットボトルキャップの中から、自分で指定した色のキャップを見つけ出します。下の写真は黄色のキャップを探しているところです。
 すぐに見つかると思いきや、数が多いので簡単ではありません。
 毎日の活動で、いかにたくさんのキャップを集めているのかがわかりますね。

書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月の書写の時間は、どのクラスも書初めから始まります。
 書初め用の細長い半紙に、「お正月」「はつ日」などの言葉を書きます。
 今の時代では、書初めをするのは書道教室と学校くらいでしょうか。でも、冬休み日誌の中に書初めの課題があるので、家で三が日に本当の書初めをしている子もいるかもしれませんね。

4年生 校外学習 名古屋市科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(金)に、4年生は校外学習で名古屋市科学館へ出かけました。検温、消毒など、新型コロナ対策に留意しながらの見学でしたが、プラネタリウムや展示スペースを楽しく見学できました。

雪だるま できたかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続いて今日も雪が降り、運動場は一面の雪景色。昨日は運動場がぬかるんで朝遊べませんでしたが、今朝は雪遊びができました。でも、大きな雪だるまを作るほどではなく、両手サイズがやっとでした。

冬さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 未明に降った雪の残る中、1年生が生活科の学習で「冬」を探しています。
 校舎裏のプールでは、雪だけでなく氷も見つけました。

3学期始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 年が明けて3学期が始まりました。
 新年初登校の子どもたちを、あいさつ運動に参加していただいた地域の方と、大きな門松が迎えました。

ケーブルテレビ取材

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の終業式の様子をケーブルテレビが取材に来ました。6年生の校歌斉唱の様子やインタビュー場面が放送されます。
 放送予定は写真のとおりです。

令和4年1月分の集金について

画像1 画像1
令和4年1月分の集金については上記のとおりです。
12月の集金より、PTA会費と教育振興費については集金しておりません。
6年生の学年積立は1月分で最終となります。
口座振替日 1月12日(水)
口座の残高確認等、ご準備をお願いします。

口座の残高不足等で、上記の日に振替ができなかったときは、再振替を
1月19日(水)に行います。再振替の前日までに口座への必要額の入金をお願いします。
上記の両日とも振替ができず、集金できなかった場合には、該当のご家庭にお知らせをして、集金させていただきます。

1年生 りっちゃんサラダ実習

画像1 画像1
 食育の授業でりっちゃんサラダを作りました。
 事前の学習では、りっちゃんサラダの具材を例として、栄養素の分類について学習しました。授業後には、「苦手な物でも食べるようにしたい」という感想が聞かれました。
 みんなで作ったりっちゃんサラダは大好評!家でも食べたいという声がたくさん聞かれたので、配付したプリントを参考にして、ぜひご家庭でも作ってみてください。

修学旅行発表会

 6年生が5年生に修学旅行発表会をしていました。ICT機器をしっかりと使いこなし、写真やクイズを取り入れるなど、わかりやすくまとめて発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室にALTがサンタクロースの帽子をかぶって登場しました。2年生の外国語活動は年間17時間で、ALTはたまにしか参加しません。子どもたちは喜んで、いつもより元気いっぱいでした。

1年図工

1年生が「お正月」「ふゆのくらし・たべもの」というテーマで、粘土工作に取り組みました。思い思いの作品ができ上がりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 たいこをたたきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週に引き続き、2年生が地域の方からたいこを教えてもらいました。
 今日は実際にたいこをたたきました。一つのたいこの周りに3人ずつ並んで、みんなでたたいたり、順番にたたいたりしました。ドーンと響くたいこの音に胸をわくわくさせました。

冬の風物詩

冬の風物詩ともいえる縄跳びに興じる児童が目立ってきました。できなかった技ができるようになるのも魅力的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーボー豆腐

今日の給食は、子どもたちの人気メニューの一つ「マーボー豆腐」でした。
どのクラスも食缶は、空っぽになっていました。
PTAだより「西陵タイムズ」の中の先生紹介で、「先生の好きな給食のメニュー」が載っています。「マーボー豆腐が好き」と答えている先生が何人かいますよ。ぜひ、探してみてください。

この給食の「マーボー豆腐」、保護者の方々から「給食のマーボー豆腐のレシピを教えてほしい。子どもに作ってほしいと言われ、作るのだけど、給食と同じ味にならなくて・・・」とよく聞かれるメニューの一つです。
給食のマーボー豆腐のレシピを配布文書に載せました。ぜひ、ご家庭で作っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ランニング記録会

 ランニング記録会のフィナーレとして、6年生がランニング記録会を行いました。6年間の思いを込めて、ライバルとしのぎを削りながら自分自身との戦いに挑みました。走り終わった後は、多くの児童に満足そうな顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169