最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:128
総数:487210

5年生 福祉実践教室

 総合的な学習の時間に車いす体験と講話を聴きました。少しの段差が車いすにとっては大きな障壁となっていることや介助者がどんなことに気をつけるべきかを体験しながら学びました。また講話では,学習したことの中で気になっていることをたくさん質問し,学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スミレの練習

画像1 画像1
 こつこつと続けてきたの「スミレ」の踊りが、とても上手になってきました。2年生のかっこいい踊りに刺激を受け、一生懸命踊っています。
 本番の体育授業参観までに、さらにパワーアップし、当日は素敵な姿を披露できるようにがんばっていきます。

まるっと せとっ子 フェスタ 2021

画像1 画像1
 「まるっとせとっ子フェスタ2021」が11/12(金)〜11/14(日)の日程で行われます。
 今年度は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となります。
 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

6年生 修学旅行出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が元気よく、登校しました。楽しみにしていた修学旅行へ、いよいよ今日から出発です。出発式では、校長先生から様々な体験を通して成長していきましょうとお話がありました。気を付けて、いってらっしゃい!

6年生 修学旅行出発

 出発の様子 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から修学旅行

6年生は修学旅行に出かけるので、明日から2日間は6年生が不在です。通学班や清掃等、6年生に頼っていた所は多いと思いますが、5年生を中心にしっかりと6年生の留守を守ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間の一環として、耳が不自由な方にお話を聞く授業を持ちました。子ども達は、どのようにコミュニケーションをとるのかに興味があり、真剣に話を聞いていました。特に、自分の名前を手話でどのように表すのかということに一番の驚きがあったようです。

安全に気をつけて

段ボール等は、カッターナイフを使って切ると便利ですが、扱い方を誤るとケガにつながってしまいます。子どもたちは、図工の時間に、安全に気を付けながら慎重にカッターナイフを扱っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫メガネ

3年生が虫メガネを使って太陽の光を集めて紙を焦がしていました。今日は薄日のため、悪戦苦闘をしていましたが、なんとか、紙を焦がすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月分の集金について

画像1 画像1
11月分の集金額については上記のとおりです。
口座振替日 11月8日(月)
口座の残高確認等、ご準備をお願いします。

口座の残高不足等で、上記の日に振替ができなかったときは、再振替を
11月15日(月)に行います。再振替の前日までに口座への必要額の
入金をお願いします。
上記の両日とも振替ができず、集金ができなかった場合には、該当のご
家庭にお知らせをして集金させていただきます。

読書週間

画像1 画像1
 読書の秋ということで、読書週間が始まっています。
 期間中は学級ごとにボランティアの方に読み聞かせをしてもらっています。
 高学年の子どもたちも、読み聞かせは大好きです。

5年生 稲刈りに行ってきました

10月20日に稲刈りに行ってきました。今年度は新型コロナウイルスの影響で田植えをすることができませんでしたが、晴天の中稲刈りをすることができました。5年生になって初めての行事でもあります。子どもたちの笑顔いっぱいで稲を刈っている姿が見られました。12月にはお米の発表会があるため、今日学んだことをプリントにまとめ発表していこうと思います。ここまで大きく稲を育ててくださった武田さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が、校外学習で名古屋港水族館へ出かけました。
 楽しみにしていたイルカショーでは、イルカがジャンプをすると「わぁ!」とキラキラ目を輝かせていました。
 昼からはグループで行動しました。みんなで地図を見て、協力しながら見たい生きものにたどり着くことができました。そして、タブレットで生きものの写真を撮ったり、しおりのクイズの答えを探したりしました。
 秋の風を感じながら、とても楽しい一日を過ごすことができました。

就学時健康診断

画像1 画像1
 平成4年度入学児童対象の就学時健康診断を行いました。
 内科、眼科、歯科の検診やいくつかの検査をします。
 写真にあるように黄帽子のサイズの確認も行いました。

冷え込みました

今日は、冷え込みました。
いよいよ自然の主役も、緑から黄色、そして茶色へと移っていきます。
体調管理にも、くれぐれもお気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝礼では、後期児童会役員、学級委員の認証式を行いました。後期の西陵小学校の代表として、いろいろな活動に取り組んでほしいと思います。
また、校長先生からは、世の中は選挙を中心にいろいろなことが決まっているので、選挙を大切にしようというお話がありました。

10月15日 4年生校外学習 木曽三川公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(金)、4年生は岐阜県海津市の木曽三川公園へ校外学習へ出かけました。久しぶりの校外学習、天気は快晴。気持ちよく出かけることができました。
 木曽三川公園では、タワーからの眺めを楽しんだり、展示室を見たりしました。治水神社や水屋母屋も見学することができました。お昼の後は、芝生広場やアスレチックでおもいっきり遊び、とても楽しい一日なりました。

せいりょうおもちゃピック2021

画像1 画像1
 2年生が「せいりょうおもちゃピック2021」を開催しました。
9月から準備を進め、いよいよ本番がやってきました。
1年生を招待し、お兄さん・お姉さんとしてお店番をしたり、一緒におもちゃで楽しんだりしました。
 グループで頑張って作ったおもちゃで遊んでもらえて、「うれしい!」という声がたくさん聞こえてきました。

清掃風景

少しずつ日常が戻り、清掃活動にも意欲的に(普通に)取り組む子どもたちの姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習3週目。今週で最後となるため、実習生による授業が盛んに行われています。
 授業を行う前に計画書とも言える「指導案」を作ります。指導の教員をはじめ何人かが都合をつけて授業を参観し、放課後反省会を行ったり、個別にアドバイスをしたりします。
 教育実習は、教員免許を取得する大学のカリキュラムの一環なので、大学から教授が来訪し、授業を見た上で指導が行われます。
 わずか3週間ですが、教員の仕事の意義を見い出し、立派な先生になってくれることを願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169