最新更新日:2024/05/13
本日:count up154
昨日:798
総数:754661
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 学級遊び1

 学級遊びの様子です。各クラスで何をするかを相談して、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の授業

今日は「いつも」「たいてい」「時々」といった言い回しで英文を作り、発表する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 じしゃくのふしぎ

じしゃくの性質について勉強中です。

釘、アルミ缶、割りばし、ガラスなど、

身の回りのものがじしゃくに引き付けられるか実験しました。

予想とは違った結果になったものもあって、

驚きの声も上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 体育の授業では、ボール蹴りゲームの練習をしています。相手にパスしたり、的にボールが当てられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の様子

 朝は、6年生を送る会で飾る輪飾りをみんなで作りました。「やったことあるよ」「楽しい」と言いながら、あっという間に作り上げてしまいました。
 体育は、王様しっぽ取りをしました。紅白戦で王様を決め、王様のしっぽを取った方が勝ちです。赤が全勝しました。対戦チームの人数を減らすことに夢中になり、王様が一人で逃げ回っていました。
 国語は、「スーホの白い馬」のスーホの白馬が何本もの矢が刺さった状態でスーホのところに帰ってきたところをまとめました。内容は理解できました。「『跳ね上がる』とは、どんなこと」と言うと、実際に体をグイーンと思いっきり伸ばし、両手を走りかけるように動かしていました。表現力があります。子どもたちは、「上手」「立ち上がる感じ」などつぶやいていました。
 算数は、4桁の数字を聞き取り、一の位 十の位 百の位 千の位の問題を練習しました。自分たちで問題を出してやりました。問題を出す子も必死に考え記憶していました。数字が頭に残るようになってきました。少し先の前から何番目、後ろから何番目、右から何番目、左から何番目の勉強もしました。次回は、「はこ」に入ります。
 生活は、「わたしは、だあれ」の続きをしました。今日は、7班が優勝しました。難易度を上げヒント1つにしました。「兄弟全員が同じ漢字がついています」と言うと、班で秘密会議が開かれ、答えを出していました。一生懸命話し合っていました。
 お昼休みは、キャベツの苗を植える準備をしました。スコップを使って、「よいしょ。よいしょ」と土を掘り、ポットに土を入れてくれました。とてもうれしかったです。また、近くで遊んでいた4年生のお兄さんたちが、土の入ったポットを快く、学年園まで運んでくれました。やさしいお兄さんたちです。助けてくれて、ありがとう。
 本当にいい子ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の様子

道徳の時間には、自分ならどうするか、みんなで意見を聞き合いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レク係さんがみんなにアンケートを取り、レクを企画してくれました。思いっきり楽しめました。レク係さん、ありがとう。

入学説明会

 令和3年度入学予定の保護者の方々に入学説明会を行いました。感染予防と密を避けるために、初めて小学校に入学する第1子のお子様の保護者を対象としました。
 校長からは、学校の概要や入学に向けてご家庭でお願いしたいことを伝えました。その後、学校生活についての説明をし、実際の生活の様子を撮した映像を見てもらいました。1年生が入る予定の本館校舎は、今年度改修をしたばかりなので、気持ちよく生活や学習ができると思います。
 説明会後は、一斉下校の子どもたちといっしょに下校をし、通学班や通学路の確認をしてもらいました。4月、元気な新1年生に会えることを南小学校の職員、児童一同、楽しみに待っています。

画像1 画像1

2年生 今日の様子

 朝は、読み聞かせがありました。「ヘロヘロおじさん」という本を読んでいただきました。いろいろな本を読んでいただけるので楽しみです。ありがとうございます。
 算数は、「1000をこえる数」の「たしかめ」をしました。3907は、千が3こ 百は9個 十が0個 一が7個という問題を男女対抗戦で行いました。2桁から始め、3桁 最後は、4桁超難問までやりました。だんだん難しくなるにつれて盛り上がりました。4桁を記憶し位の問いに答えるのは難しかったようです。
 国語は、「スーホの白い馬」の音読と班でダウト問題をして、読み取り練習をしました。引き続き、「人物のしたこと 言ったこと」「様子や理由」のまとめを進めました。
 体育は、「関所しっぽ取り」をしました。30秒以内に関所を通るルールを入れました。通れなかった子は、関所にタグを渡すというルールです。全員が一斉に走り出し関所を突破していました。チーム3と4班がタグを13枚取り優勝しました。
 生活は、成長アルバム「わたしは、だあれ」の班対抗戦をしました。「いつも変顔をしていました」と聞いて、みんな「わかった」とすぐに反応して大笑いしていました。8班が優勝しました。よく友達のアルバムを読んでいるなと思いました。
 学級遊びは、ケイどろです。鬼が人気です。つかまえる方が好きなようです。
 いつも仲良く遊べるので安心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 節分

 節分の日に、自分の中にある悪い鬼は何かを考え、退治しました。悪い鬼がいなくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では「伝わる表現を選ぼう」の学習で、ハンバーグの食レポの文章を考えました。見た目や香り、風味など、魅力的なコメントがたくさん出てきました。

1年生 体育3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育1

今日は、学年体育でダンスをしました。今流行りの曲で、みんなノリノリでした。前回の時より難しかったですが、しっかり覚えて大きく動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画の図案を決めました。彫刻刀をどの向きで使ったらよいのか、画像を見て確認しました。

4年生 国語「もしものときにそなえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風や大雨などの災害の中からテーマを決め、そのテーマについてインターネットで調べました。

2年生 今日の様子

 国語は、「楽しかったよ、二年生の発表したいです」と申し出がありました。自信がなかったようでしたが、声もでるようになってきました。頑張ろうという気持ちが素敵です。「スーホの白い馬」のダウト読みと「人物がしたこと、言ったこと」「ようすや理由」をまとめ始めました。何度も本を読み返していました。
 算数は、「1000をこえる数」の練習問題をしました。漢数字の八千九などの百の位、十の位がないものを「0」と書くことが難しかったようです。大きさ比べは、千の位から比べることは理解できました。
 音楽は、「春がきた」の歌 指揮 リズム打ちと鍵盤の指番号を書きました。
 6時間目は、パソコン室でキーボードで「AIUEO」「あいうえお」あいうえお」の練習をしました。17秒で入力できる子がいてびっくりしました。「O」が「お」は全員わかりました。
 キーボードに向かう姿は、全集中でかっこよかったです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

日本に昔から伝わるものについて話し合いました。

実際に、風呂敷を使って物を包んでみて、

そのよさに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年体育 長距離走

寒い時期なので、たくさん体を動かしました。

曲がかかっている間、自分のペースでトラックを走ります。

止まらずに完走できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工の時間

「〜している自分」をテーマに、版画のデザインを考えています。板に絵を描き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 43週
3/13 44週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512