最新更新日:2024/05/08
本日:count up64
昨日:158
総数:752219
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 書写

 「あこがれ」の練習をしています。穂先の動きや、線と線のつながりを意識して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 「割合のグラフ」の学習をいかして、学級のみんなから統計をとり、グラフに整理してまとめます。調べたいことを班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活3

氷に絵を描いたり、集めた雪に絵の具で色をつけたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年生 生活

今日はとても寒く、雪がふりました。
授業では外につもった雪をあつめたり、プールにできた大きな氷をさわったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル 2年生

 生活科で冬見つけをしています。どんな冬が見つかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

 3学期はカラー版画に取り組みます。ポーズをしている自分の下書きを、板にうつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル 2年生

 図工:「節分おに」をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会ではまず先日の愛知駅伝に出場して活躍した6年生と先生を紹介し、見事な走りと頑張りをたたえました。また南小の卒業生がスノーボードのワールドカップ大会で優勝したことも紹介しました。今後の活躍を期待し応援したいと思います。
後半は、『わからないことやどうして?なぜ?って思うことをそのままにしないで、誰かに聞いたり自分で調べたり、よく考えたりしてみるようにしていくといいですよ』との思いを伝えたくて、いくつかの問題を出して考えました。寒い日が続きますが、運動や睡眠、食事をしっかり取って「免疫力」を上げていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

南っ子フェスタ

 今日は南小学校のPTAの皆さんが主催する「南っ子フェスタ」が2年ぶりに開催されました。体育館や各教室を使って、バルーンアートやつりゲーム、輪投げや射的などたくさんのイベントを楽しみました。子どもたちは自分のお財布からお小遣いを出して、それぞれのブースで楽しそうに過ごしていました。PTAの皆さん、来場された保護者の皆さん、そして南っ子のみなさん、ありがとうございました。南っ子フェスタの収益金は子どもたちのために使う予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3時間目

 3時間目の2年生と6年生、4・5組の様子です。2年生は算数の九九のきまりを、6年生はSDGS、場合を順序よく整理して(算数)、4組は算数の模様作り、5組は書き初めをしました。
 2年生はりんごが12×4の答えの求め方について、グループで話し合ったり、一人で何枚もプリントに書いて考えている様子が見られました。6年生はSDGsを応用したゲームを自分たちで作り、グループで学習しながら学びあいをするクラス、2組と3組は算数の単元から応用して脱出ゲームの難問にチャレンジしていました。保護者の皆さんもいっしょになって問題に向き合ってくださいました。4・5組では色々を使って模様作りをしたり、思い思いの漢字を書いて、書き初めに真剣に取り組んだりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2時間目

 2時間目の1年生と3年生の様子です。1年生はこの1年間の学習でできるようになったことを、3年1組は総合学習で岩倉の町について学習したことを発表していました。3年2組と3組は理科の磁石の学習です。
 1年生の教室では、元気な様子で音楽に合わせながらフラフープの踊りや、跳び箱や算数計算、昔遊びの披露をしていました。
 3年生は自分たちで作ったポスターやスライドを見せながら、カリフラワーなどについてグループごとに発表をしていました。磁石の実験に目を輝かせている児童、タブレットを活用した児童対抗の磁石クイズで盛り上がる様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1時間目

 今日は今年最後の授業参観でした。たくさんの保護者のみなさんに来ていただきありがとうございました。1時間目の4年と5年生、そして6・7組の様子です。
 4年生は1組が分数の学習、2組が道徳、3組が体育の授業をしていました。ピザを何分の1にカットしているのかを考えてピザ屋さんをしたり、保護者対子どもたちでバレーボールの対戦をしたり、白熱する姿が見られました。
 5年生の授業ではタブレットを活用して日本の魅力を伝えたり、グループでの話し合いを交えながら「本当の自由」について学習したりしていました。
 6組は、節分に向けて鬼のお面を作り、7組は反対言葉カルタで楽しく勉強をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今週は避難訓練週間です。児童には日時を知らせずに避難訓練を行うことを事前に伝えていました。昼休みに地震を知らせるアラームが鳴ると、児童たちは大きな声を出すこともなく落ち着いて運動場の真ん中へ集まって座ることができました。その後の避難でも、いつも練習通りに避難場所に集まり、短時間で全校児童が集まることができました。いつ地震が来るかは、分かりません。自分の身は自分で守れるように、これからも気をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング

画像1 画像1
 スクラッチを使って、ゲームを作りました。どんどん自分でアレンジしていき、楽しみながらプログラミングを学ぶことができました。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間、読み聞かせをしていただきました。お話の世界にひたることができました。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校にある「図工室」「理科室」など、さまざまな場所の言い方を学び、くり返し発音しました。また、左右の言い方を学び、実際に左や右を向いて、体を使って学習しました。

♪〜鬼は外♪福は内♪パラッパラッパラッパラッ♪豆の音〜♪

画像1 画像1
◆図書ボランティア作業班手作りのおみくじを引きましたか?スペシャルラッキー当たりおみくじを引いた人はおめでとう!19日から当たりの子の引き換えが始まります。【ほんのくに】へ来てくださいね。

◆図書館の飾りつけは、節分と雪だるまです。(まだまだ寒いですね)
「たぬ吉雪だるま」と「トトロ雪だるま」を見に来てくださいね。

◆次回の図書ボラ作業班は2月15日(水)12時30分から【ほんのくに】で行います。

スマイル 2年生

 校長先生の読み聞かせを楽しんでいます。きょうは「十二支のはじまり」「大きさくらべ」のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年レク

 大縄跳び大会を開催しました。優勝は2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 1週
4/3 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512