最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:222
総数:755525
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1年生 むかしの遊び

1年生の生活科「むかしのあそび」の活動風景です。
いわくら塾の皆さん、25名の方々にご協力をいただき、いろいろな遊びを体験することができました。今日体験した遊びは・・・
 ・ こままわし    ・ ヨーヨー
 ・ おてだま     ・ おりがみ
 ・ てあそび     ・ けん玉     です。
みんなで楽しく過ごすうちに、こつをつかんで上手にできるようになった子もたくさん出てきました。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の親子給食、今日は1年2組です。
子供たちも笑顔いっぱいで、楽しいときを過ごしました。
ちなみに、2日間の献立は・・・・
 14日(木):サンドイッチバンズ、ハートコロッケ、野菜スープ、
       チョコレートプリン
 15日(金):ご飯、白ゴマつくね、けんちん汁、かみかみきんぴら
                         でした。

1年生親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日・明日の2日間、1年生が親子給食を実施します。
1日目の今日は1年1組です。
お母さん・お父さんたちがタイム・スリップをした気分で、給食の配膳をして懐かしい味を楽しみました。

1年生 生活科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 生活科「むかしの あそび」の授業風景です。
こまやあやとりなどの、昔から伝わる遊びを、自分たちで手を加えた道具を使って体験します。友達とも会話が弾みます。

1年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が体育の授業で、サッカーに取り組んでいます。
ゴールに向かって、力強くボールを蹴ります!

1年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 国語「たぬきの糸車」の授業風景です。
疑問に思ったことを出し合い、それをみんなで解決しながら読みを深めます。

1年生 体育の授業

1年生のとび箱の授業風景です。
開脚とびの前段階。手をついて箱にのり、大きく飛び下ります。1段から2段へ。徐々に難易度が上がっていきます。
道具の準備や後片付けも、自分たちでできるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の授業

1年生国語「ものの 名まえ」の授業風景です。
教科書の内容を参考にしながら、「もの」一つ一つにつけられた名前と、同じ特徴をもつ仲間に付けられた名前のちがいを考えます。
隣同士で見つけたことについて話し合い、それをみんなで検討し合います。
落ち着いた雰囲気の、素敵な授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
各学期の初めに、子供たちは発育測定を行います。身長・体重をはかり、成長を確かめます。3学期発育測定のトップバッターは1年生です。
待つ態度もしっかりとしてきて、体はもちろんのこと、心もしっかりと成長していることが分かりました。

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 算数「かたちづくり」の授業風景です。
三角形の色板を使って、いろいろな形を組み立てます。
意外な発見が次々に出てきます。

1・6年 みつばちタイム

1・6年交流活動「みつばちタイム」を実施しました。
交流を重ね、お互いすっかり打ち解けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生算数の授業風景です。
「のりものの けんが 14まい あります。
 9人のこどもに 1まいずつ わたすと
 なんまい のこりますか。」
という問題について、式を立てて答えを導き出した後、実際に9人のこどもたちに「けん」を渡して確かめます。
その後、「まい」と「にん」の単位が混在しているのに、ひとつの式にまとめられていることの是非を、ペアで考えました。

1年生 国際交流の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が国際交流の授業で、英会話の練習を行っています。
様々な「色」を、英語で発音します。
子供たちは、どんどん日本語の発音を卒業していきます。

1年生 栄養教諭との会食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年2組の子たちが、給食センターの栄養教諭 横井先生と一緒に給食を食べました。横井先生が持っていた給食献立がデザインされたナフキンに興味津々です。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校に入学して8ヶ月になろうとしています。2学期も大詰めを迎え、1年生の子たちもいろいろなことが自分たちでできるようになりました。
生活科の学習で、「おてつだいに ちょうせん!」というテーマに取組みました。
今日はその結果を絵と文章でまとめ、グループで報告し合いました。

Mr.デレック witn 1年生

Mr.デレックの国際交流の授業
1年生では、先生のギター演奏に合わせて、英語の歌を教えてもらいました。
最後には、みんなで振り付けも考えて、楽しい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
南っ子発表会が終わり、普段の学校生活が戻ってきました。
外はすっかり冬の気配。冷たい風が吹く中、1年生は元気いっぱい縄跳びに取組んでいます。

1年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生音楽「うたに ぴったりの おとを みつけよう」の授業風景です。
みんなで身の回りの音を出し合いながら、その特徴などを話し合っています。

1年生 演劇教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日 今日も小澤先生から演技指導を受けます。
今日の最初は1年生。
かわいらしさに磨きがかかります。

南っ子発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 劇「くじらぐも」の練習風景です。
内容をよく理解して、生き生きと演じられるようになってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式1〜5年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512