最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:222
総数:755528
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

ほっとパトロールの皆さんとの交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほっとパトロールの皆さんとの交流給食、3月1日は4年1組の子供たちと4名のメンバーの方で楽しく会食をしました。

ほっとパトロールの皆さんとの交流給食

ほっとパトロール室で子供たちの安全を守ってくださっている皆さんとの交流給食を、4年2組・3組の教室で行いました。
今日参加してくださったのは、4名のメンバーの方です。
楽しくお話をしながら給食を食べ、心温まるお話をいただきました。
この企画は、今週金曜日、4年1組でも実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式 2

二分の一成人式 後半は、これからの自分たちが健やかに成長を続けられるよう、願いをこめてキャンドルサービスを行いました。
また、ここまで愛情をこめて育ててもらったお父さん、お母さんたちに、感謝の気持ちをこめて各自がメッセージを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二分の一成人式 1

4年生が「二分の一成人式」を開き、10年間の成長を祝いました。
今自分が得意なことや、これから自分がかなえたい夢を、一人一人が堂々と語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 テスト

画像1 画像1
4年生が理科のテストに真剣に取り組んでいます。

4年生 二分の一成人式近付く!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の二分の一成人式が、来週水曜日(2月20日)に行われます。
成長の一区切りをしっかりつけようと、4年生のみんなが練習に真剣に取り組んでいます。おうちの皆さん、楽しみにしていてください。

4年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生国語「ウナギのなぞを追って」の授業風景です。
興味を持ったことを中心に、家族にその内容を家族に紹介する文章を書こうというテーマに向けて、準備が進んでいます。

4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生算数「分数」の授業風景です。
 5分の7は、1とどんな数を合わせた数ですか。
という問いについて考えています。
自分で考えたことを、隣同士で確かめ合い、それを全体の場で確認し合います。
温かい雰囲気に包まれて、授業が穏やかに進んでいきます。

4年生 二分の一成人式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(水)午後に、4年生が二分の一成人式を開催します。
子供たちは現在それに向けた準備を進めています。
写真は、そこで発表する各自の特技を練習する様子です。ピアノの練習をしたり、空手の練習をしたり、発表の仕方を先生と相談したり・・・。子供たちにとって、今回の取り組みが自分の成長を確かめる機会となるように心がけて準備を進めていこうと思います。

4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生算数「考えを広げよう 深めよう」の授業風景です。
限られた情報を論理的に組み合わせ、隠された真実に迫ります。
個人で考えたことをグループですり合わせていく過程に、みんなが真剣に取組んでいます。

4年生 ティー・ボール

画像1 画像1 画像2 画像2
「ティー・ボール」をご存知ですか。
ピッチャーのいない野球。投げたボールを打つのではなく、ティー(ゴルフの第1打のとき使う「あれ」の大きい物、野球のティーバッティングに使う「あれ」)に乗せたボールを打ってゲームを進めます。
指導要領改定に伴って、導入された体育の教材で、3年生以上で実施しています。
写真は4年生の様子です。みんなで楽しくゲームを進めています。

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生理科「ものの温度と体積」の授業風景です。
ビーカーにお湯と氷水を用意して、洗剤の幕で空気を閉じ込試験管を差し込みます。
それぞれどのような変化がおこるでしょう?

4年生 UD発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、1学期から取組んできたユニバーサルデザイン(UD)の学習の成果を発表する会を開きました。
指導をしていただいたいわくらユニバーサルデザイン研究会の皆さん、保護者の皆さんにも参加してもらい、町に出て見つけた「町のUD」について、見つけたことや気づいたことを、グループごとに工夫を凝らして発表し合いました。

4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数「垂直・平行と四辺形」の授業風景です。
長方形を、辺の長さを変えずに変形させた平行四辺形の広さは、もとの長方形の広さと同じか違うか?
という課題に対して議論が白熱し、たいへん深い話し合いになりました。

4年生 国際交流の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
岩倉市国際交流指導員のデレク・ガディングトン先生に、先生の故郷カナダのお話をしていただきました。
岩倉市とはまったく違う、雪に覆われる冬の暮らしや、壮大な自然の様子に、子供たちも思わず聞き入っていました。

4年生 食育指導

学校給食センターの栄養職員である旭先生にお越しいただき,4年3組で栄養指導をしていただきました。ちびまる子ちゃんを例に,朝ご飯の大切さを教えていただきました。朝ご飯を食べることで,「頭がめざめる」「体がめざめる」「おなかがめざめる」ことを知りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 演劇教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は喜劇に正面から挑みます。
小澤先生のちょっとしたアドバイスで、劇がグッと面白くなってきます。

4年生 南っ子発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年の練習が、本格的になってきました。
4年生の演目は、「変そう!王様フィーバー」。
笑い満載のドタバタ喜劇を、4年生が元気いっぱいに演じます。

4年生 UDの学習のまとめ

先日の町探検で見つけたことを持ち寄り、4年生がUD学習のまとめを行いました。
ATMの機械に人の列ができると、点字ブロックと交差してしまい、盲人の方の通行を妨げてしまうことなど、UD研究会の皆さんを驚かせるような意見も出され、中身の濃い取組になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 UD町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、今まで勉強してきたことをもとに、実際に町に出て、町のユニバーサルデザイン探しを行いました。
子供たちの中からも様々な意見を出しながら、「みんなにやさしい」ということの意味を実感しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式1〜5年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512