最新更新日:2024/05/01
本日:count up43
昨日:89
総数:415660
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

プールそうじ

○ 5月31日(金)
2・3時間目に、5年生が小プールを、6年生が大プールをそれぞれ掃除しました。壁や床の汚れを一生懸命こすってきれいにしました。プールサイドも新しくなり、6月7日のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

FBC花壇の整備

○ 5月30日(木)
 委員会の時間に環境栽培委員会のメンバーでFBC花壇の花を抜き、花壇の整備を行いました。この後、給食の残滓で作った堆肥を混ぜ、土作りを行います。6月末には中庭で育てている花苗を植栽する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 食の指導

○ 5月30日(木) 
 栄養士の先生による食の指導が5年生でありました。一緒に給食をいただいた後、リーフレットを使って、主食、主菜、副菜について勉強し、みんなでバランスのよい給食の献立を作ってみよう、というテーマで学習しました。赤・黄・緑の食材が入っているか、バランスはよいか、など一生懸命話し合って考えました。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動

○ 5月30日(木)
 PTAの役員さん、委員さんが中心となって毎週木曜日にあいさつ運動を実施しています。今日は5月の交通指導強化日ということで、多くの方々がご協力してくださいました。通学班の集合場所から子どもたちと一緒に登校するということで、いつもよりも速く、スムーズに登校することができていました。「おはよう。」「いってらっしゃい。」明るく元気な声が響いていました。
画像1 画像1

東小の伝統 清掃活動

○ 5月29日(水)
 東小学校の廊下掃除の様子です。床にかがんで一心に拭き掃除に取り組みます。こうした6年の姿は代々受け継がれています。
画像1 画像1

委員会活動

○ 5月29日(水)
 給食委員会では毎日給食の残滓をチェックして残滓処理機に入れています。今日は少し残滓が多かったようです。また、環境栽培委員会は教室から出たゴミを回収、分別しています。毎日毎日大変ですが、責任をもってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

○ 5月28日(火)
 「人権の花運動」でいただいたひまわりの種を学校のフェンス沿いに植えました。清掃の時間を利用して今まで樹木が植わっていたところを整地し、石を拾って花が植えられるように整えました。道行く人の目にも留まるように大輪の花を咲かせてほしいものです。
画像1 画像1

通学班あそび

○ 5月28日(火)
 青空タイムに今年度2回目の通学班遊びを行いました。仲良く楽しく交流することができました。
画像1 画像1

5年生 麦の収穫

○ 5月28日(火)
 5年生が麦の収穫をしました。初めてのこぎり鎌を使った子どもたちもいましたが、とても上手に刈り取っていました。この後は脱穀し、麦茶を作る予定です。

画像1 画像1

緑のカーテン設置

○ 5月27日(月)
 毎年校舎の南側に緑のカーテンを育てています。今日は先週の月曜日に引き続き、先生たちがカーテンをつるす作業をしました。はしごの上でテンポよく作業に取り組みあっという間に完成しました。
画像1 画像1

4年生 消防署の見学

○ 5月27日(月)
 4年生は社会の授業の一環で消防署の見学を行いました。消防車やポンプ車、レスキュー車などをくわしく見せていただいたり、消防服を着たり、空気呼吸器をつけさせていただいたりして、感動の1時間となりました。途中、救急車の緊急出動にも遭遇し、その緊張感あふれる姿に驚きました。最後にははしご車に乗って記念撮影もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオのたねまき

○ 5月27日(月)
 1年生がアサガオの種まきをしました。芽が出るのを毎日見守っていきます。
画像1 画像1

緑の募金

画像1 画像1
○ 5月27日(月)
 市内の環境緑化に役立てていただきたいと、児童会で実施した緑の募金のお金を市役所都市整備課の方に渡しました。

いいこといっぱい(朝会)

○ 5月27日(月)
 地域の方から東小にすてきなニュースが2つ届きました。1つ目は下校途中におばあさんの荷物を持ってあげた6年生2人のこと、2つ目は落とし物を拾ってすぐに交番に届けた6年生3人のこと。「とても困っていたので助けてくれて本当にうれしかった。感謝しています。」という言葉とともに届けられました。いいこといっぱいの東小ならではの心温まるニュースを朝会で校長先生がお話しくださいました。
画像1 画像1

カマキリの誕生

○ 5月27日(月)
 今朝カマキリがタマゴから出てきました。4年生の児童が校庭で見つけて教室で観察していたものです。小さいカマキリが自分の力でタマゴの殻を破って出てくる姿を目の当たりにした子どもたちからは感嘆の声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA花壇作業

○ 5月25日(土)
 秋花壇用の花苗のポットへの移植を行いました。地域の方や子どもたち、保護者の皆様が約80名も参加してくださり、短時間で作業を終了することができました。3週間たったところで花壇に定植する予定です。予定にはなかったPTA花壇の花の撤去もできました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日本語指導(1年生)

〇 5月24日(金)
 日本語指導の授業(1年生)の様子です。今日は色・形・数の勉強をしました。色のカードを見て「あか」「みどり」などの言い方を覚えたり、実際に赤いものを指さしたり、「赤の三角」というように組み合わせたりして、楽しく日本語を学んでいました。
画像1 画像1

5年生 トーチトワリング

○ 5月24日(金)
 5年生は野外学習に向けて、毎日朝の始業前の時間や青空タイム、放課後などにトーチトワリングの練習に励んでいます。今日はいろいろな技をみんなでそろえる練習をしていました。来週から曲に合わせて行う予定です。
画像1 画像1

緑の募金

○ 5月24日(金)
 今日までの3日間、児童会が中心となって緑の募金運動が行われました。児童の皆さんの協力でたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科の授業

○ 5月23日(木)
 13日にまいたオクラが発芽しました。オクラのめばえの様子を観察し、ノートに記録しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

暴風警報等発表時の対応

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513