最新更新日:2024/05/01
本日:count up41
昨日:89
総数:415658
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

運動会 その2

○ 9月28日(土)
 運動会の様子です。本当にすてきな運動会となりました。詳しくはまた後日!
 来賓の皆様、ご家庭の皆様、地域の皆様、今日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その1

○ 9月28日(土)
 運動会の様子です。さわやかな青空のもと、みんなの笑顔がはじけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動会

○ 9月27日(金)
 いよいよ明日は運動会。朝の活動で開会式・閉会式の練習を、5・6時間目を使って準備を行いました。石拾いや運動場の掃除、除草作業や係ごとの準備に力を注ぎました。準備が終わったところで、保護者の皆さんや団地自治会の皆さんがテントの設営に来てくだり運動場は明日の本番を迎えるばかりとなりました。天気も心配なさそうです。
 開会式は9時からです。児童の皆さんはいつも通りの時間に通学班で登校してください。お弁当の準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

○ 9月26日(木)
 PTAの役員さん、委員さんが中心となって毎週木曜日にあいさつ運動を実施しています。今日は9月の交通指導強化日ということで多くの方々がご協力くださいました。さわやかな秋空の下「おはようございます。」と明るく元気な声が響いていました。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

○ 9月25日(水)
 3年生の理科の授業「風のはたらき」の様子です。送風機の風の強さや向きによってものの動き方がどのように違うのかを実験で確かめました。弱い風と強い風で動き方に大きな違いがあってみんなびっくりしていました。
画像1 画像1

リンゴの実験

○ 9月25日(水)
 3年1組で、6月5日、学級活動の時間に、正しい言葉遣いについて話し合いを行いました。授業の終わりに、2個のリンゴの一方には、「ありかどう」等のすてきな言葉を、もう一方には「バカ、死ね」等の汚い言葉をかけるとリンゴはどう変化するかという実験を行いました。約4か月たった本日の朝、箱のふたを開けてみるとびっくり。すてきな言葉をかけた方のリンゴは、まだ赤みを帯びているのに対して、汚い言葉をかけたリンゴは真っ黒になっていました。子どもたちは、驚きの声をあげ、正しいすてきな言葉をつかうことの大切さを実感していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 応援

○ 9月25日(水)
 今朝は応援練習を行いました。団長を中心に赤組、白組それぞれに大きな声を出していました。いよいよ今週の土曜日に本番を迎えます。さらに気持ちが一つになるよう練習を重ねていきます。
画像1 画像1

運動会の練習(よっちょれ)

○ 9月24日(火)
 朝の活動の時間に、運動会で全校で踊る「よっちょれ」の練習を行いました。たいこに合わせて、鳴子を鳴らしながら、一生懸命踊っていました。
画像1 画像1

たいこの練習

○ 9月20日(金)
 運動会で、全校で踊る「よっちょれ」のたいこの練習を運動場で行いました。4人の気持ちがぴったりそろってきました。
画像1 画像1

運動会全校練習

○ 9月20日(金)
 第1時限目、全校で運動会の練習を行いました。開会式・閉会式、応援・玉入れの練習を行いました。青空のもと、暑さに負けずがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 棒引き

○ 9月18日(水)
 5・6年生の棒引きの練習の様子です。昨年から始まったこの競技は緻密な作戦と瞬発力が要求されます。6年生のリードのもと、あれやこれやと作戦を練って臨んだ練習は本番さながらの迫力あるものとなりました。
画像1 画像1

運動会 応援練習

○ 9月17日(火)
 昼の放課に運動場で応援団の練習を行いました。赤組・白組それぞれに声をそろえ、動きをそろえ、元気よく練習に励んでいました。
画像1 画像1

資源回収

○ 9月14日(土)
 児童・保護者・地域の皆様の協力を得て、団地内の5か所で資源回収を行いました。たくさん回収することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

太鼓の練習

○ 9月14日(土)
 運動会のよっちょれの太鼓練習を行いました。今日は講師の西尾先生に指導していただきました。太鼓のたたき方だけではなくかっこいい構え方、打ち方などを教えていただきました。よっちょれは午後1番目のプログラムです。お楽しみに。
画像1 画像1

池の掃除

○ 9月13日(金)
 4組の児童が中心となって池の掃除を行いました。ふだんはなかなか姿を見せないナマズも見ることができ、子どもたちからも歓声が上がっていました。
画像1 画像1

製鉄所見学

○ 9月13日(金)
 5年生が、新日鐵住金株式会社名古屋製鐵所へ見学に行きました。ビデオや図を使って製鐵所の概要を説明してもらった後、熱延工程等の様子を見学しました。信号機まである敷地の広さや工場内の熱さに子どもたちは驚きの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいホール 掲示物

○ ふれあいホールの掲示物が一新されました。夏休みに岩倉市平和派遣事業の一環で広島に出かけた児童を中心に作成した広島や原子爆弾、平和記念式典や平和宣言などの掲示物と、昭和41年の開校当時から現在に至るまでの航空写真です。
 それぞれに熱い思いが伝わってくる掲示物となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

○ 9月12日(木)
 今朝は大玉おくりの練習を行いました。たった1回の練習でしたが、リーダーを中心に赤組白組それぞれが力を合わせて大玉をつないでいきました。本番では保護者や地域の方にも参加していただく機会がありますのでぜひご参加ください。
画像1 画像1

避難訓練

○ 9月11日(水)
 掃除の時間に予告なしで避難訓練を行いました。北館脱履が地震の揺れでふさがれてしまったという不測の事態にも、自分で判断したり、先週行った事前学習「もしここにいるとき地震が起こったら」を参考にしたり、過去の経験からとっさに判断したりして、それぞれが自分で考え速やかに行動することができました。また高学年が低学年に声をかけ、手を引いて避難する場面もあり、子どもの成長を感じることができました。いざというとき訓練が生かせるよう、今後も学習を深めたいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

○ 9月11日(水)
 朝の活動の時間に全校で運動会の入退場の練習を行いました。初めてとは思えないほど能率よくきちんと練習することができました。
 また、青空タイムには紅白リレーの練習を行いました。チームのメンバーを確認し、バトンの受け渡しに気をつけながら練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

暴風警報等発表時の対応

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513