最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:62
総数:416035
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

3年生 歯と口の健康教室

○ 2月26日(火)
 ライオン歯科衛生研究所(公財)の歯科衛生士さんを講師にお招きし、3年生を対象に歯と口の健康教室を行いました。
 はじめに歯の大切さ、虫歯と歯周病の予防についてお話を聞き、その後歯の染め出しをしてみがき残しがどれくらいあるのかを確かめました。赤く染まった歯を見て、きちんと歯磨きをすることの大切さを実感することができました。
画像1 画像1

道徳研究授業

○ 2月18日(月)
 学校法人三鈴学園 幸田あけぼの第一幼稚園園長の松井伸市先生をお招きして、道徳の研修会を行いました。3年1組で模範授業をしていただいた後、教員を対象に道徳の授業のあり方についてご講義をいただきました。児童も教師もたくさんのことを学ぶ機会となりました。
画像1 画像1

クラブ見学

○ 2月14日(木)
 来年度初めてクラブ活動に参加する3年生に対して各クラブの活動内容を紹介する機会をもちました。各クラブのクラブ長が活動の様子を紹介したり、実際にプレーしている姿を見せたりしました。3年生の人気はサッカークラブと家庭科クラブでした。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

○ 2月7日(木)
 3年生の理科の授業の様子です。電気を通すかどうかを調べるテスターを作って、身の回りにある金属でできているものを探しました。テープカッターやドアのレールなど電気がつくと歓声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

東っ子フレンズフェスティバル(3年)

○ 1月26日(土)
 3年生は「わくわくランド」。ペットボトルボーリングや缶つみなどチャレンジランキングで競い合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科の授業

○ 1月23日(水)
 3年生の理科の授業の様子です。今日は導線をつないで、遠くにある豆電球をつける実験をしました。導線が長くなればなるほど、豆電球が暗くなる様子を目を輝かせて見つめていました。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

○ 1月22日(火)
 3年生の理科の授業の様子です。電気を通すもの、通さないものを豆電球を使って調べました。予想では電気がつかないと思っていたものに電気がついたり、電気を通すと思っていたものが通さなかったりと、感動と驚きに満ちた1時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 道徳の授業

○ 12月11日(火)
 3年生で道徳の研究授業を行いました。「あきらめないでがんばる」という主題でクラスみんなで話し合いました。話し合いや自分の経験から最後まであきらめないでがんばることは気持ちいい、ということに気づきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科の授業

○ 12月6日(木)
 3年生の理科の授業の様子です。「ものの重さと形」の実験ではねんどの形を変えて重さを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科 工場見学(森永乳業)

○ 11月27日(火)
 社会科の学習の一環として、森永乳業へ工場見学に出かけました。牛乳からチーズを作る体験学習をしました。子どもたちはあっという間にできてしまう様子に驚いていました。
 また、工場内の見学では、授業で事前に学んだ内容を、自分の目で確かめる機会となりました。製品がベルトコンベアの上をものすごいスピードで目の前を通っていくのを見て、教科書の写真では伝わらない様子を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 3年生

○ 11月17日(土)
 3年生は「はだかの王さま」を演じました。それぞれの役になりきって、いきいきと演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科の授業

○ 10月31日(水)
 3年生の理科の授業の様子です。かがみではねかえした光がどのように進むのかを実験しました。まっすぐに進む光のすじを観察したり、はねかえした光を別のかがみに反射させて光の道を作ったりしました。
画像1 画像1

授業参観 3年生

○ 10月27日(土)
 3年生は算数の授業を行いました。ストローを使って三角形を作り、二等辺三角形や正三角形の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動 3年生

○ 10月24日(水)
 今日の英語活動で、ハロウィンについて学習しました。ハロウィンのお祭りの意味やお祭りでどんなことをするのかという話を聞いた後、一人ひとりがカボチャのかざりを表情豊かになるように工夫しながら作り、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポット鉢上げ 3年生

○ 10月22日(月)
 FBC春花壇にむけて準備を進めています。今日は3年生が小さな苗をポットに移植する作業を行いました。 
 1本1本やさしく丁寧に、約800株のパンジーの苗の鉢上げが終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足 3年生

○ 10月11日(木)
 3年生はでんきの科学館と白川公園に行きました。でんきの科学館ではいろいろなゲームを通してでんきのしくみやおもしろさを学びました。白川公園で昼食をとった後、クラスみんなでおにごっこなどをして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 親子ふれあい教室『絵手紙を描こう』

○ 10月3日(水)
 3年生の親子ふれあい活動で描いた絵手紙です。子どもたちの作品もお母さん方の作品も、とても上手に描けていてすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 親子ふれあい教室

○ 10月3日(水)
 3年生は、親子ふれあい活動で絵手紙を描きました。ふだんの図工の授業と違い、筆で絵を描くということで難しいと感じている子どもたちもいました。先生の「失敗を気にせず描きましょう」という言葉を信じ、思い切って描き進め、すばらしい作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパーマーケットの見学

○ 10月2日(火)
 3年生は社会の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。事前に学習を進めたことを確認するとともに、新しく発見することが多い時間となりました。
 普段の買い物では見せてもらえない、店の裏側にも入らせていただきました。冷凍庫の中に入った子どもたちは、その大きさと、寒さに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4 3年生

○ 9月29日(土)
 3年生は短距離走でトラックを走ります。全力で駆け抜けることができました。親子競技は「デカパン ショッピング」。親子でなかよくデカパンをはき、くじでひいた品物を買い物かごに入れる競技です。息の合った走りに会場が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

暴風警報等発表時の対応

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513