最新更新日:2024/04/30
本日:count up22
昨日:89
総数:415639
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

2年生 生活科の授業

○ 2月5日(水)
 2年生の生活科の授業の様子です。養護教諭の先生が「赤ちゃんがうまれるよ」という内容で授業を行いました。おなかの中で赤ちゃんが育つ様子や、赤ちゃんが誕生したときの家族の喜びなどの話を聞いた後、全員が赤ちゃんの人形を抱いてみました。思った以上に赤ちゃんが重かったこと、無事に生まれ元気に育つために家族がたくさんの愛情を注いでくれたこと、自分はかけがえのない宝物だということなどを実感できた1時間となりました。
画像1 画像1

準備は着々と

○ 1月22日(水)
 今週土曜日に行われる東っ子フレンズフェスティバルの準備が着々と進んでいます。写真は「手作りおもちゃやさん」の準備をする2年生です。初めてお店を出店する2年生は、当日が待ち遠しいようです。
画像1 画像1

岩倉図書館の見学

○ 12月18日(水)
 2年生はバスに乗って岩倉市図書館に行きました。自分でお金を払う時はとてもドキドキしましたが、運転手さんに元気よくお礼を言うことができました。図書館では、初めに図書館の方からお話を聞き、その後で好きな本を選んで一人一冊借りました。図書館のマナーを守って静かに見学することができました。 
画像1 画像1

見て見て わたしのリース!

○ 12月12日(木)
 2年1組のクリスマスリースです。サツマイモのツルで作りました。ドングリやマツボックリ、木の実だけではなくリボンや毛糸を上手にからめて、すてきなリースができました。
画像1 画像1

2年生 花苗の植栽

○ 12月10日(火)
 2年生は仙奈保育園に花苗の交流会に出かけました。はじめに人権の花運動で育てたひまわりの種をプレゼントし、ダンス「チューチュートレイン」を披露しました。
 一緒にパンジーやデージーを植えた後は「かもつれっしゃ」をして楽しくふれあいました。北風の冷たい日でしたが、子どもたちの心はぽかぽかあったかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

できたよ!クリスマスリース

○ 12月6日(金)
 2年生は先日収穫したサツマイモのツルを利用して、クリスマスリースを作りました。校庭や公園などで集めてきたドングリやマツボックリ、木の葉などをつけて、リボンでかざり、オリジナルのリースが完成しました。
画像1 画像1

町たんけんのお礼

○ 11月22日(金)
 2年生は20日(水)に町たんけんでお世話になったお店にお礼に出かけました。2年生みんなで書いた手紙をお渡しすると、本当に喜んでくださり、中には10月のたんけんの際に写した写真を焼き増しして手渡してくださるお店もありました。地域の方々が温かく見守っていてくださることが子どもたちにも伝わる、よい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内作品展

○ 11月14日(木)
 11月7日からさくらんぼ教室で校内作品展を行っています。今日は2年生が鑑賞をしていました。高学年の力作に「すごーい」「かっこいい」という感嘆の声が上がっていました。作品展は16日(土)まで実施しています。
画像1 画像1

2年生 落花生の収穫

○ 10月9日(水)
 1学期に2年生が植えた落花生が大きく育ち全員で収穫しました。葉や茎を引っ張ると小さな豆がたくさん出てきました。「お店で売ってるのとおんなじだ!」という歓声が響きました。給食の時間にゆでた豆をおいしくいただきました。
画像1 画像1

2の2水族館!

○ 10月4日(金)
 昨日の遠足を終えて、2年生は南知多ビーチランドの思い出を絵にしました。特に印象に残った生き物を生き生きと描き、黒板に貼りました。見事な水族館が完成しました。
画像1 画像1

2年生 図工の授業

○ 7月11日(木)
 2年生の図工の授業で「色のたしざん」を行いました。赤+青、赤+青+青と順番に絵の具を混ぜていきました。一人一人微妙に色合いが異なり、それがまた子どもたちの満足感につながっていました。「ぶどうのような色だね。」「えだまめ色だ。」できた色を表現するその発想の豊かさにも感動しました。
画像1 画像1

研究授業(算数)

○ 7月8日(月)
 2年2組で算数の研究授業を行いました。今日は「1Lはどれくらいか」をフライパンやなべ、水槽などを用いて調べ、確かめました。同じ1Lでも容器によって深さが違っていることや、かさが違って見えること、意外に1Lは重いことなどに気づくことができました。子どもたちは多くの先生が見守る中、落ち着いて協力して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 親子ふれあい活動

○ 6月21日(金)
 2年生が親子ふれあい活動を行いました。第1部は親子交通安全教室で、江南警察署の方と自動車学校の方を講師にお招きし、正しいヘルメットの付け方、道路での正しい自転車の乗り方などを教えていただきました。また自転車シュミレーターで安全な運転の仕方の実演も行いました。
 第2部は「親子でなかよくわくわくあそび」ということでばくだんゲームやもうじゅう狩りに行こうなどのゲームを親子で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ざりがにつり

○ 6月10日(月)
 2年生が、生活科「生きものをつかまえよう」の授業で、自然生態園へ行って、ザリガニ釣りをしました。どの児童も、ワクワクドキドキで、夢中になってザリガニを釣っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜を植えたよ

○ 5月22日(水)
 2年生が花壇にキュウリ、ピーマン、ナスの苗を植え、落花生、オクラ、ニンジンの種まきを行いました。これから生活科の授業の中で観察したり、収穫したりしていきます。「大きくなってね。」「たくさん実をつけてね。」こんな声が子どもたちから聞こえてきました。
画像1 画像1

2年生 体育の授業

○ 5月20日(月)
 2年生の体育の授業の様子です。リズムあそびでEXILEの「Choo Choo Train」を踊っています。「右左右右!」「手はこうね!」先生のお手本に合わせて一生懸命体を動かしています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

暴風警報等発表時の対応

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513