最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:123
総数:415809
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R6.1.11(木)1年生 音楽「鍵盤ハーモニカ演奏」

「一年生になったら」の演奏をしていました。長い曲を演奏できるようになったことに成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.1.11(木)2年生 生活科「わたしたちのやさいばたけ」

学年の畑をきれいにしていました。次への土作りも大事な作業です。他に、花の鉢に玉の肥料を入れたり、草抜きをしたりしました。
画像1 画像1

R6.1.10(水)保健室前掲示「おみくじ」

元気に過ごすためのアドバイスが書かれたおみくじが掲示されています。「ラッキーアイテム」も分かりますよ。
画像1 画像1

R6.1.10(水)3年生 身体測定

今日は低学年、明日、高学年を実施します。「背がどのくらい伸びたかな」「体重増えたかな」測定前の子どもたちはどきどきして順番を待っていました。
画像1 画像1

R6.1.10(水)蔵書点検

冬休みに職員作業で行った蔵書点検がやりきれず、図書委員とボランティアを募って、掃除時間〜昼放課に行っています。「不明本がどのくらいあるのだろう」とどきどきしています。
画像1 画像1

R6.1.10(水)1年 生活「ふくわらい」

日本の正月の伝統的な遊びである「ふくわらい」。「おかめ」と「ひょっとこ」の顔の輪郭に目、鼻、口のパーツをのせていきます。「笑う」で明るくなるのがよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.1.10(水)読み書き大会

3時間目に全校一斉に行いました。止め、はね、はらいがしっかり書けており、自信のが表れていました。「何問間違えていいの?」不安そうに聞く子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.1.10(水)計算大会

2時間目、全校一斉に行いました。90点以上が合格です。冬休みに取り組んだ成果が出ているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5年度 1月「龍のように力あふれる年に」

画像1 画像1
 2024年(令和6年)がスタートしました。一月一日に起きた能登半島地震では、こちらも大きな揺れを感じました。以前職場が一緒だった先生が教員をやめて石川県に住んでいます。ご家族は無事だということですが、断水が続いているそうです。崩れた建物や火災の焼け跡のニュースを見て、心が痛くなるとともに安否不明者の一刻も早い救出を願っています。
 今年は、「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の十二支と「甲乙丙丁戊己庚辛壬癸(こう おつ へい てい ぼ き こう しん じん き)」十干の組み合わせで、甲(きのえ)の辰年です。「甲」は草木などが成長していくこと、「辰」は草木の形が整った様子を意味しています。今までやってきたことを形にする年です。辰は、十二支の中で唯一想像上の生き物です。辰からイメージするものは、中日ドラゴンズ、それとも千と千尋の神隠しのハクでしょうか。多賀神社の手水舎(ちょうずや てみずしゃ)で龍を見つけました。水は全ての生き物にとって命の源です。命をつなぐ水は尊いものであり、汚れや邪気を祓う神聖なものとして左手、右手と水をかけ心身を清めるために行います。「龍神から出ている水」と見せることで「神聖な水である」ことを表しています。また、熊野神社には、お宝の一つに「竜神の面」と呼ばれる雨乞いに御利益のあると言われる面があるそうです。見せていただく機会があればと思います。
 3学期は、まとめの学期です。新学年に向けてよいスタートを切るための0学期です。「今年は、こんな年にするぞ」「3学期は、こうなりたい」という目標を立て「龍」のように力あふれる年にしましょう。(始業式の話より)

R6.1.9(火)3学期最初の学級活動

楽しかった冬休みの話をしたり、席替えや係活動を決めているクラスもありました。明日も元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.1.9(火)3学期始業式

能登半島地震の犠牲者に黙とうを捧げてから式を行いました。校長から辰年にちなんで多賀神社の手水舎の龍神と熊野神社のお宝である「龍神の面」の話をしました。龍のように力あふれる年にしましょう。式後、「書写作品コンクール」と「明るい選挙啓発ポスター」の表彰を行いました。広報とこなめ1月号に記事が掲載れています。15日から26日まで市役所ギャラリーで展示されるようです。また、生活担当からWANIMAの「やってみよう」の曲の歌詞の「誰でも最初は初心者なんだ」「苦手な相手とも話してみよう」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.1.9(火)朝の黒板メッセージ その2

次の学年への「0学期」充実した51日間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.1.9(火)朝の黒板メッセージ

3学期が始まります。久しぶりの笑顔の子どもたちと会えるのを楽しみにしていることが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.1.4(木)職員作業 

画像1 画像1
家庭科準備室を整えています。見違えるように綺麗になりました。

R6.1.4(木)辰年スタート

甲の辰年がスタートしました。「甲」は草木などが生長していくこと、「辰」は草木の形が整っている様子を意味しており、今までやってきたことを形にする年です。
能登半島地震では、こちらも大きな揺れを感じました。市内では水道管が破損する被害が発生したそうです。ご親族やお知り合いの方の安否が気にかかります。一人でも多くの人命が救助されることを願っています。今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

R5.12.28(木)卯年終わり

日直の先生がゲージを掃除している間、広い空間で伸び伸びしていました。ウサギ年が終わります。来年はどんな年になるでしょうか。児童の皆さん、保護者、地域の皆様、よい年をお迎えください。
画像1 画像1

R5.12.28(木)トイレ工事点検

外トイレ工事が終了し、点検を受けました。手直しをして年明けには使用できそうです。今日は「仕事納め」ですが、工事の予定は明日も入っています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.25(月)職員作業「蔵書点検」

本のバーコードを読み取って一冊ずつ点検をしました。大掃除では、普段できないところも手伝ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.12.25(月)職員作業 ガラス飛散防止シート貼り

冬期休業が始まりました。先生たちが、職員作業でガラス飛散防止シートを貼りました。まず、ガラスのほこりをとり、二人一組でシートを貼っていきます。保健室では戸棚のガラスにも貼りました。もしもの時に備えて安全第一です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.12.22(金)国際平和ポスター入賞作品展示

常滑市役所1階市民ギャラリーで12月28日(木)午前中まで展示されています。本校児童の入賞作品も展示されています。お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 朝会 ALT(5年 6年) 委員会
1/30 なわとび集会(予備日2)

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167