最新更新日:2024/05/20
本日:count up19
昨日:49
総数:415702
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R5.11.9(木)4年生 国語「役割を意識して話し合おう」

「話し合いを進め方」を確認していました。議題は「クリスマス」と「授業参観」です。おうちの人に来ていただく「授業参観」について中身の濃いものにしたいという表れです。先を見通して計画を練っているすばらしさです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.11.8(水)給食「ニュース」

放送委員が教室に回って取材です。給食中に放送する「西南ニュース」。誰のどんなニュースが流れたでしょうか。
画像1 画像1

R5.11.8(水)5年生 家庭科「みそ汁作り」

「みそ汁」の具材を何にするかの相談です。「玉ねぎ」「じゃがいも」「わかめ」「豆腐」「油揚げ」「えりんぎ」……。好みがいろいろです。ちょうど今日の給食は「実だくさん汁」でした。具材をしっかり見て味わったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.8(水)4年生 理科「ものの温度と体積」

とじこめた空気をあたためたり、冷やしたりして体積が変わるかの実験です。「やったあ」「見て!」実験結果がしっかり出て学習活動に楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.8(水)3年生 書写「小川」

尾張教育書道研究会の練習をしていました。毛筆が始まった3年生。力強く堂々と書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.8(水)1年生 読書指導

図書室で本に親しんでいました。お気に入りの本が見つかったかな。次の時間には、教室で「読書郵便はがき」を書いていました。友達の輪を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)4年生 社会「地域に残る古い建物」

調べたことをまとめたポスターが出来上がってきました。古い建物の保存に関わる人々の願いを感じとることができたでしょうか。やきもの散歩道をガイドしてくれた人の熱い言葉が思い出されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)なかよし1 「怒りのコントロール」

NHKフォースクールを視聴して「怒りのコントロール」を考えました。「怒り」は悪いことではありません。怒りのエネルギーのコントロールの仕方を身に付けて生活できるようになりたいです。否定ではなく、もっとよい方法はないか考えて行動できるようにしたいですね。
画像1 画像1

R5.11.7(火)2年生 生活科「町探検」

「米健商店」と「つきうさぎ」に探検に出かけました。たくさん質問をして町の「すてき」を見つけることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)3年生 社会「昔から伝わる行事」

古場区囃子保存会会長さんからお話をお聞きしました。最初に6年生で囃子をしている子どもたちの演奏を聞き、祭りについてクイズ形式で紹介していただきました。昔から続いている祭りを受け継いでつないでいってほしい気持ちが伝わってくるお話でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)2年生 「プログラミング」

ICT支援員さんに「ビスケット」を使って教えていただきました。「めがね」のマークに「魚」の絵を置きます。「上に動かしたい」「右に動かしたい」「もっと速くしたい」思いを形にすることで思考力や問題解決能力を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)1年生 生活科「あきまつり」

西浦南保育園年長組さんを招待して行いました。「ころころころがし」や「フッアションショー」「こままわし」などのお店屋さんで楽しんでもらった後、体育館で氷鬼など一緒に体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)4年生 図画工作『読書感想画」

完成間近です。心動かされた場面が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)5年生 国語「グラフや表を用いて書こう」

目的に応じて必要な情報を見つけて論の進め方を考え、図表やグラフを用いて自分の考えが伝わるように書くことがねらいです。エビデンスある説得力の高い意見文を書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)6年生 国語「パンフレットを作ろう」

「茶道」「剣道」「城」など紹介したい日本文化についてグループで話し合い、パンフレットを作成していきます。それぞれの伝えたい思いについて語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.7(火)応援団による読み聞かせ

1年生の「たからものみつけた」や2年生の「みかんのひみつ」、3年生の「さかさことばでうんどうかい」など秋を感じる話を読んでいただきました。2年生の紙芝居「へっこきよめ」では「善玉菌のおならは臭くないよ」と聞いて知っている発言が子どもからありました。子どもたちの知識の吸収力に驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.6(月)1年生 生活科「あきまつり」

明日、保育園児を招待して行う準備を進めていました。どんなふうに言うと分かりやすいかな、楽しんでもらえるかな、わくわく、ドキドキしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.6(月)4年生 学級活動「振り返り」

級訓「POWER」に向けて2学期の目標を振り返っていました。「好きな色」を「水色」「青色」「空色」と選んでいる人がいました。友達の「好きな色」は何でしょうか。なぜその色を選んだのか聞いてみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.6(月)6年生 外国語「スピーキングテスト」

教室では、「Dear Santa」に手紙を書いていました。名前、年齢、お気に入り、なりたいものなど自己紹介の手紙です。「なりたいもの」で考え込んでしまう人がいました。隣の部屋では1人ずつスピーキングをしました。「Where do 〇〇 live?」ALTの先生が質問する問いに答えていきます。「〇〇」は聞き取れても、どこに住んでいるのか答えることが難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.6(月)3年生 「食の指導」

国語の「姿すがたをかえる大豆」とリンクした学習です。「大豆」「魚」「肉」「牛乳」からできるものをタブレットを使って分類しました。その後、加工食品の製造工程を視聴し、食材への関心を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 Bタイム お話の会(3年)
3/8 Bタイム 卒業式全体練習
3/11 朝会 クラブ
3/12 Bタイム

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167