最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:266
総数:415267
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R6.5.2(木)うさぎ飼育体験

うさぎ飼育体験に応募いただき、ありがとうございました。担当教員から世話の仕方の説明をし、マシュマロとマムが楽しく過ごせそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.2(木)なかよし遠足 その3

公園に着いたときから待っていたお弁当タイム。予備日10日のお弁当も楽しみに話題になっていました。子どもたちが楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.2(木)なかよし遠足 その2

どのグループも6年生が、取り回しをします。とても頼りがいのある姿を見ることができました。お休みをしている先生が、見に来てくれました。うれしいサプライズです。子どもたちの成長した姿に喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.2(木)なかよし遠足

さわやかな一日となりました。桧原公園まで歩いて行く間に、ごみを見つけて拾ってくれた子どもたちがいました。ありがとうございます。
公園に到着してグループごとに写真を撮影しました。この写真は、玄関前に飾る写真です。その後、グループごとに計画した活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.2(木)なかよし遠足

晴天に恵まれたお天気になりました。全校なかよし遠足実施します。「あ」と「い」で楽しい遠足にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のなかよし遠足について

本日のなかよし遠足は予定通り実施します。
ただ,檜原公園は雨でぬかるんでいる場所があるので,活動場所を限定して実施します。(詳細は,公園で児童に連絡します)
よろしくお願いします。

R6.5.1(水)3年生 理科「植物を育てよう」

小雨が降っていたため、昇降口で、ホウセンカとヒマワリの芽の様子を観察していました。昨日からの続きのため、日付が4月30日になっていました。2枚の子葉の形の違いや手触りを確かめたり、ものさしを当てて高さを調べたりして記録をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)5年生 家庭科「お茶を入れよう」

教室でお茶の入れ方を学習した後、家庭科室でお茶をいれました。自分で入れたお茶の味に満足。お菓子を食べる幸せも感じていました。お家で家族のために入れてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)4年生 理科「ヘチマの種まき」

教室でヘチマの種の観察をしてから外に出てポットに種をまきました。「なった実がほしい」の声。いくつ収穫できるでしょうか。成長を観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)3年生 体育「発表会」

今まで練習してきたことの発表会です。すごく上手になっていてびっくり。子どもたちにとって満足感を感じることのできた学習になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)6年生 算数「文字と式」

「X」と「Y」を使って数量や関係を式に表します。文字を使うことで、ぐっと学習内容が大人びた気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.1(水)2年生 音楽「小さなはたけ」

身振りをつけて歌っていました。歌詞に合わせて表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)1年生 図画工作「粘土でごちそう」

こねて、丸めて、転がして、伸ばして、引っ張って。形を変える粘土でごちそうづくりをしました。お弁当に入れてほしいものとして、「目玉焼き」「ウィンナー」「きゅう」……。明日の遠足が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)4年生 体育「体ほぐし運動」

ボールを上に投げ上げている間に手をたたいたり、フラフープを回して跳んだり、ケンケンパをしたりしました。投げ上げたボールをコーンの上に転がらないように置くのが難しかったようです。チーム対抗のため、応援の声が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.5.1(水)1年生 国語「あいうえお」

「うたにあわせてあいうえお」「あかるいあさひだあいうえお」「いいこといろいろあいうえお」……群読をしている声が廊下にも響いていました。言葉のまとまりや響き、リズムに気をつけて音読していました。家の人にも聞いてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.1(水)2年生 国語「ともだちはどこかな」

遊園地の絵を見て友達を探します。手がかりとなることは何かな。聞きたいことを落とさないように聞く学習の見通しをもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.5.1(水)なかよし 家庭科「よい食品を選ぼう」

体をつくるのは、食べ物です。どんな食べ物を食べるとよいのか学習を進めていました。
画像1 画像1

R6.4.30(火)図書館支援ボランティア始動

コミュニティ・スクールの取組として、「図書館支援ボランティア」の呼びかけに御協力いただき、ありがとうございました。保護者、地域の方との協働で、子どもたちの読書活動推進を進めていけることをうれしく思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

R6.4.30(火)6年生 音楽「おぼろ月夜」

曲想をつかんで歌うために、曲の盛り上がりの部分はどこか、「クレッシェンド」や「デクレッシェンド」などの強弱記号の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.4.30(火)5年生 算数「体積」

1辺が1cmの立方体の入れ物に入る水の量など、体積と容積について考えていました。「0」の数がポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 Bタイム 5時間授業
5/8 内科検診
5/9 お話の会(1年) 口座振替日 尿検査(再検査)
5/10 なかよし遠足(予備日) Bタイム 5時間授業 尿検査(再々検査)

学年だより

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市小中学校ラーケーションについて

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167