最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:424
総数:764997
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

ノーチャイムデー

 今日はノーチャイムデーでした。昼の休み時間は掃除無しの40分間で、いつもなら多くの児童が運動場で遊んでいますが、先週からインフルエンザが流行し、今日は1年1組、4年1組、5年2組が学級閉鎖となっているため、運動場で遊ぶ児童がいつもより少なかったです。みんな早く元気になって登校できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 2月2日から2月12日までの、火・水・木(金)曜日に「読書タイム」が行われています。朝8時35分からの10分間、保護者や地域のボランティアの方々による「読み聞かせ」や、「読書」を行います。本来ならば8時30分から開始するのですが、学級閉鎖のクラスがあるため、30分から健康観察を行っています。「本は心の栄養」といわれます。ご家庭でも是非、子どもさんと共に読書に親しんでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

 2月5日(金)は学校公開日でした。多くの保護者の方に参観していただき、学習中の様子や発表の様子を見ていただきました。児童は緊張気味に授業に取り組んでいました。どの学級も落ち着いた雰囲気の中での授業参観となり、先生の説明や友達の発表をしっかり聞いて一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日(水)、4日(木)にアルミ缶回収を行いました。毎月行われるアルミ缶回収ですが、今回もたくさんの子がアルミ缶を持ってきてくれました。
2日に分けて持ってきてくれる子、姉妹で分けて持ってきてくれる子、缶を潰して持ってきてくれる子、一人一人の協力があってこそだと感じます。ご協力ありがとうございました。

 次回は、3月2日(水)、3日(木)に行います。
 今年度も残り1回となります。引き続きご協力おねがいします。

二分の一成人式

画像1 画像1
今日の授業参観で4年生は二分の一成人式を行いました。歌、リコーダー、30秒スピーチの練習や花飾りなどの会場準備、この日のために一生懸命取り組んできました。見に来てくださった方々にも子どもたちの成長と感謝の気持ちが伝わったのではないでしょうか。この先もさらなる成長を見せてくれることを期待します。今日はご参観ありがとうございました。

PTAあいさつ運動

 今朝は、PTAあいさつ運動の日でした。今回も、総務部・生活部・広報部の多くのお母さんやお父さん方が参加し、生活広報委員会の児童や職員も加わって行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

 1日(月)の朝礼で、瀬戸市読書感想画コンクール入賞の表彰と、「なかよしなわとび」ベスト3の表彰を行いました。2日間の練習で、1年生の子もよく跳べるようになり、声を出しテンポよく息を合わせながら跳んでいました。3分間の記録会で、最高は81回跳び、連続15回以上跳ぶ班もあり、みんなの頑張りが成果となって表れました。入賞おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2

なかよしなわとび週間(3日目)

 28日に、「なかよしなわとび」3日目を行いました。
 練習後に記録会もあるということで、どの班も気合い十分に練習していました。1日目から比べると、ほとんどの班がたくさん跳べるようになっていました。笑顔で声を掛け合う姿も随所で見られ、縦割りでの班の仲も深まったように思います。
 記録会では、3分間に跳べた合計を数えました。たくさん跳べた班も、思ったより跳べなかった班も、班で協力して頑張ったなわとび週間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水野川の美化ポスター表彰

 5年生は、総合的な学習の時間に水野川の水質調査や生息する動物の調査など、環境について学習しています。2学期に水野川を美しくするための啓発ポスターを制作し、「水野川をきれいにする会」主催の絵画作品コンクールに5年生全員が作品を提出しました。今回6点が入選作品として表彰され、中水野駅前に設置されている掲示板に作品が掲示されました。

画像1 画像1 画像2 画像2

入選作品


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入選作品


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよしなわとび(2日目)

 26日に、「なかよしなわとび」の2日目が行われました。
 高学年の子が中心に縄を回し、声を掛け合いながら練習をしていました。
 高学年の子と低学年の子が向かい合って跳んだり、1日目より多く跳べてみんなで喜んだりと、学年を越えて交流する子どもたちの姿も見られました。
 3日目には記録会もあり、グループで時間内に合計何回跳べるか挑戦します。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生を招待しました

 学生説明会にきていた新入生を1年生の教室に招待しました。アーチを作り、新入生をお出迎えした後、各教室に分かれ、校歌を披露したり、手をつないで廊下を歩行したり、自己紹介や名札のプレゼント作りをしたりして過ごしました。廊下での過ごし方を教えてあげたり、習ったひらがなを使い名札に名前を書いてあげたり折り紙で飾りをつけてあげたりして、1年の成長を感じさせる姿がたくさん見られました。「ろうかではしずかにすごそうね。」「ひらがなでこうやって名まえをかくんだよ。」「こうやっておるといいよ」など、関わることができ、もう立派なお兄さん、お姉さんでした。
新入生にとっては、小学校への気持ちを高める良い機会になったかもしれません。1年生にとっては「お兄さん、お姉さんになるんだ」という気持ちが芽生える良い機会になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

食育(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、栄養教諭による食育の授業を行いました。瀬戸や愛知県でとれる食材がたくさんあり、それらが自分たちの給食にも使われていることを学びました。

なかよしなわとび

 雪のために延期された「なかよしなわとび」が始まりました。最初に運動場中央に集合し、健康観察をしました。その後、なかよし班の班長・副班長(6年生)が指定された場所に移動し、1年生を除く他のメンバーが移動しました。最後に6年生が1年生を迎えに行き移動は完了しました。児童会役員が司会進行を行い、スムーズに行うことができました。
 今年は、グループ全員での大縄跳びにチャレンジします。どのグループも低学年の児童が跳びやすい中央で跳び、高学年が跳びやすいように気を配りながら一生懸命縄を回していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀世界

 今年度初めて運動場が真っ白な銀世界になりました。子どもたちは、児童玄関前で登校中に付いた雪を払い、校舎に入りました。登校後、子どもたちは運動場で雪合戦や雪だるま作りを楽しんでいました。20日に行う予定だった「なかよしなわとび」は延期し、22日(金)・26日(火)・28日(木)に行うことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「伝承遊び」の授業を行いました。

 本日、1年生の生活科「伝承遊び」の授業を行いました。講師の先生として、地域の方にご協力いただき、いろいろな遊びに分かれ、昔から伝わる遊びを体験しました。普段したことのない遊びも多く、どの子も興味津々といった様子でした。「竹とんぼがたかくとんだよ」「こうやってやるとこまがまわせるんだよ」「けん玉が上手になったよ」などそれぞれに昔から伝わる遊びを楽しむことができていました。
 また、この会のために、お迎え係や司会、あいさつなど仕事を分け準備、練習してきました。緊張しながらも、練習の成果を発揮し、立派に自分達の仕事をやりきりました。その姿を見て、4月からの成長を感じ、うれしく思いました。子どもたちも達成感を得ていると思います。
 遊びを体験したあとは、講師の方々と給食を一緒に食べ、お話をしたりして交流させてもらいました。どの子も、遊びの体験から会食の時間まで笑顔いっぱいで過ごしていました。充実した一日になったと思います。
 最後になりましたが、協力してくださった講師の方々、寒い中、本当にありがとうございました。子どもたちはこの体験を通し、また一つ、成長できたと思います。今後とも水野小学校の子ども達を見守っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「伝承遊び」の授業を行いました。2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「伝承遊び」の授業を行いました。3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 三州足助屋敷

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月18日、あいにくの雨でしたが、3年生は三州足助屋敷に校外学習に出かけました。
 それぞれの体験活動では、昔の道具や冷たい水作業に苦戦しながらも、一生懸命に作品を作っていました。また、グループ見学では、仕事中の職人さんに質問したり、雨の中、声をかけ合いながらメモをとったり、看板に書かれた文字を読んだりしていました。
 どんな状況にあっても、その中でできることをする・・・雨に濡れながらも熱心にメモを取る姿に、3年生の底力を頼もしく感じました。
 校外学習の準備、ありがとうございました。たくさんの思い出、ご家庭でも話を聞いてあげてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 クラブ最終
2/19 漢字力・計算力たしかめテスト 6年生校外学習
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160