最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:102
総数:765514
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年6月4日(金)休みの日の学校使用について

今朝、全校放送で生徒指導の担当より休みの日の学校使用について、下記の様に話をしました。

みなさんに休日の学校使用について確認します。

お休みの日に学校に遊びに来る場合、次のことに注意してください。

・遊具の使い方など、平日のきまりと特に変わりません。安全に注意して遊んでください。危険なことをしないでください。

・不審なもの、不審な人物がいた場合は、逃げるか近くの大人に助けを求めてください。

・遅い時間にならないようにしてください。

・ごみを捨てないでください。

・花火は禁止です。

以上のことを守り、みんなで安全に遊ぶことのできる学校にしていきましょう。

2021年6月3日(木)1年生の授業

1組…図工「チョキチョキかざり」
紙を折って切った飾りを、長いひもに付けていました。廊下に飾るとゆらゆらゆれてきれいですね。

2組…国語「おばさんとおばあさん」
長音(のばす音)が入っている言葉をたくさん見つけていました。

3組…道徳「したいことをするときは」
「かぼちゃのつる」のお話を聞いて、自分がしたいことをするときの気持ちを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年6月3日(木)アルミ缶回収2

アルミ缶回収2日目です。

今日も大きなポリバケツ2杯ほど集まりました。

昨年の同じころよりたくさん集まっています。

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

2021年6月2日(水)今日の献立

今日の献立は

ごはん
生揚げの白みそ汁
コロッケ
磯香あえ

でした。

コロッケやみそ汁が人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年6月2日(水)薄曇り

曇っていて過ごしやすい気候ですが、最近は気温も上がり、動くとのどが渇きます。

これからは水筒を必ず持ってきてください。

雨が降らないので植物も水をもらわないとしおれがちです。

しっかり水をもらった植物は元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年6月2日(水)アルミ缶回収

今日と明日はアルミ缶回収の日です。

先月の回収日から2週間弱の短い期間ですが、今日もたくさん集まりました。

きれいに洗ってつぶして持たせてくださり、ありがとうございます。

明日も回収しますので、もしご家庭にありましたら、ご協力お願いします。
画像1 画像1

2021年6月1日(火)救急法(胸骨圧迫・AED)研修

昨日31日、本校の現職教育で救急法の研修を行いました。

瀬戸市消防本部よりAED研修のための人形をお借りし、職員がグループに分かれて行いました。

倒れている人を発見してから、消防署から救急隊が到着するまでの間にすることを確認しました。

「そこにいるあなたが最初の救急隊」を合言葉に、職員はもちろんのこと、児童(高学年を中心に)も救急法について知り、いざというときに協力できる一人となってほしいと願います。
画像1 画像1

2021年6月1日(火) あす2日は1・2年・さくら組歯科検診

読書週間の今週は、給食の時間に全校放送で短い話の読み聞かせをしています。
今日の話は「6歳くらいになると、なぜ歯が抜けるの?」でした。
       
明日午前中に、1・2年生・さくら組の歯科検診があります。歯医者さんに、みんなの歯の様子を見ていただきます。今日、寝る前と明日の朝は、しっかり歯磨きをしておきましょう。
保健だよりにみがき残しをしやすいところが書いてありました。歯の間、奥歯の溝、歯茎との境目などです。そのポイントを念入りにみがくといいですね。


画像1 画像1

2021年6月1日(火)読書週間

今週は、読書週間です。

うてなタイムにそれぞれが、図書館で借りた本や学級文庫を読んでいます。

どの子も集中していて、ページを繰る音だけが聞こえるクラスがありました。
画像1 画像1

2021年6月1日(火)あいさつ運動

今朝は、生活広報委員会とPTAによるあいさつ運動が行われました。

元気な声かけにつられてあいさつする児童も増えてきました。

お互いに笑顔で返してくれると、1日のスタートを気持ちよく切ることができますね。

PTA学年部のみなさん、お忙しい中朝早くからご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

2021年5月31日(月)1年算数

1年生は、算数で10個のおはじきを使ってゲームをしていました。

まとの円の中に入った数と入らなかった数がいくつといくつか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月31日(月) 朝礼

今日の朝礼も外で間隔をとって並び、児童会役員の司会で行いました。

はじめに、スポーツ新聞主催の大会で優勝した児童の表彰がありました。

次に校長講話です。

おはようございます。
曇っていて暑くもなく、過ごしやすい気候となりました。帽子をかぶっている子が多くなりました。熱中症予防のためにも帽子をかぶりまししょう。
今日は五月最後の日で、新しい学年になってから二か月が過ぎました。一学期もちょうど半分折り返し地点です。
いまから三つ話をします。

 一つ目、新学期に立てた目標は達成しそうですか。クリアできそうですか、あと少しまだまだこれからですか。勉強や運動をがんばる。友達と仲良くする。宿題や持ち物を忘れない。あいさつを相手より先にする。もう一度自分の目標を思い出して、行動に移して下さい。人に言われたことじゃなくて自分で決めたことですからやり切ったら気持ちがいいです。
 
二つ目の話は、コロナにかんする情報です。今日まで、愛知県にも出されていた緊急事態宣言が、延長されることになりました。6月20日までです。これまでも学校でいろんなことが制限されてできなくなりましたね。プールでの体育の授業ができなくなって、キャンプは秋に延期されました。本当に残念ですが仕方がありません。もう少しの我慢です。今、ワクチンの接種も順番に行われているので、感染者が0になっていってほしいです。気持ちもふさぎがちですが、何か小さなことでもいいので楽しみを見つけてください。先生の楽しみは、休みの日の朝、近所を散歩しています。ウグイスやほかの鳥も鳴いています。庭のバラの花もいい匂いがしています。帰ったら朝ごはんを二階のベランダで食べます。お日様に当たって、風が吹いてきて気持ちがいいです。
 みなさんも、毎日何か小さなことでも楽しいなうれしいなということを見つけましょう。宿題終わったら、友達と公園で遊ぼうとか、本を読もうかな。おやつたべてのんびりしよう。漫画書こうかなとか。ぜひリラックスできる楽しみを見つけてください。

さて、三つ目です。今日は皆さんに、新しい先生を二人紹介します。
大学から、先生になるために勉強をしに来ました。     
今から自己紹介をしていただきますので、よく聞いてください。

お一人は養護の先生になるために保健室の仕事を覚えたり、保健の授業の仕方を勉強します。
また、もうお一人は小学校の授業の仕方を勉強します。どんどん話しかけて仲良くなってください。これで今日の朝礼のお話を終わります。


・図書委員から読書週間について連絡がありました。

・交通安全担当の先生から安全な登下校についての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月28日(金)プール清掃

5・6時間目に、6年生がプールの掃除をしました。

今年は残念ながら、プールでの授業はありませんが来年以降のために一生懸命プールサイドをきれいにしてくれました。

床の汚れが黒くて滑り、手ごわいのですが、水を流しながらたわしでごしごしとこすりました。

学校のために協力してくれて、本当にありがとう。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月28日(金)今日の献立

今日の献立は

ごはん
牛乳
鮭団子汁
ピリ辛大豆

でした。

人気のピリ辛大豆を、ごはんにかけて食べる子も多いです。
「先生、かけて食べるとごはんがすすむよ。」だそうです。
画像1 画像1

2021年5月28日(金)ハッピータイム

金曜日のうてなタイムは「ハッピータイム」です。

各クラスで、「相手の話を聞く」「コミュニケーションをとる」など関係づくりのスキルを楽しく身につける活動をしています。

今日は、「ゴリラとゴジラ」や「後出しじゃんけん」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月26日(水)4年生の様子

1組…帰りの会の様子です。日直による司会で、係からの連絡等活発に行われていました。あいづちを打ったり、「ナイス」「ありがとう」と声をかけたりしながら聞いていてとても良い雰囲気でした。

2組…図工「コロコロガーレ」
ビー玉を、上の階から迷路を通りながら落としていく楽しい仕掛けを作っていました。
完成してから遊ぶのが楽しみです。

3組…国語「聞き取りメモのくふう」
まず、メモの取り方を工夫して話を聞きました。その後、メモを見ながら要約して話をする活動をしていました。たくさんのことを聞き取り、自分のメモをたよりに話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月26日(水)今日の献立

今日の献立は

ごはん
牛乳
凍り豆腐の卵とじ
アーモンドあえ
オレンジ
でした。

給食委員が凍り豆腐の卵とじに使われている瀬戸市産たまねぎについて放送で紹介してくれました。

甘くておいしい瀬戸のたまねぎを味わっていただきました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

2021年5月26日(水)3年生の授業

1組…音楽「こんにちはリコーダー」
リコーダーの演奏曲を鑑賞しています。ソプラノ・アルトなどリコーダーにもいろいろな種類があり、それぞれの音色をききました。

2組…書写「小筆で書こう」
初めて小筆を使って、自分の名前を書きました。大筆の持ち方と違って、鉛筆の持ち方に似ています。小さな字を書くのは少し難しいけれど、がんばっています。

3組…国語「こまを楽しむ」
六つのこまの中から、遊んでみたいこまを選びノートにまとめていました。段落や「はじめ、中、終わり」など文のまとまりも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月26日(水)植物クイズ2

画像1 画像1
↑昨日の植物クイズ1の答えは
1年生が育てている「アサガオ」でした。

今日の問題は下の写真です。
↓ 植物クイズ2「なんという名前の植物でしょう。」
画像2 画像2

2021年5月25日(火)今日の献立

今日の献立は

わかめごはん
牛乳
さわにわん
きびなごのカリカリフライ
えだまめ

でした。

わかめごはんが人気です。
初物の枝豆と、カリカリ食感のきびなごフライもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 朝礼 一斉下校
10/12 Pあいさつ運動
10/13 あすなろ交流会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160