最新更新日:2024/05/02
本日:count up115
昨日:342
総数:766652
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2020年11月30日(月)朝礼2

❍校長講話
・新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス感染症の予防について
 ニュースでも見聞きしていると思いますが、第3波と呼ばれる新型コロナウイルスによる感染症の増加現象が起こっています。
 マスクをつけましょう。マスクは、予防の為もありますが、飛沫を飛ばさない、人にうつさないという役目があります。
 給食時はマスクを外しますので特に気を付けなくてはいけません。マスク無しでくしゃみをすると、5m先まで飛沫が飛ぶといわれています。目には見えませんが、見えないからこわいですね。人に感染させないように、給食の時はできるだけしゃべらずにいただきましょう。
 
・明日から12月です。12月の初めは毎年「人権を守りましょう」という人権週間が設けられています。だれもが安心して気持ちよく生活することができることを考える週間です。クラスに40人の人がいたら、39人は楽しく過ごしているが、1人だけでも悲しい思いをしていたらいけないですね。誰もが安心して楽しく生活できるように今一度考えて生活を見直そうということです。
 クラスの中の様子を見まわしてください。つらい思いをしている人はいませんか。「自分だけ良ければよい」ではなく、相手の気持ちを考えて行動できる人になってほしいと思います。

今日は、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザの予防についての話と、人権週間についての話でした。

○美化委員会から
 今日からおそうじキャンペーンが始まります。そうじの時間に美化委員会が、見回ります。チェックポイントは、がんばっている子、そうじ後のきれいさ、そうじ道具の整とんです。クラスのがんばりを表彰します。がんばってきれいにしましょう。

❍生徒指導より
 寒くなってきました。ポケットに手を入れて歩いている子がいます。手ぶくろをつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2020年11月30日(月)朝礼 1

今日の朝礼は、8時30分のチャイムまでに全学年集まることができました。
児童会役員が司会を担当します。

内容
❍表彰
❍校長講話「人権週間」について
❍美化委員会からのお知らせ「おそうじキャンペーンについて」
❍防寒具について

はじめに以下の表彰がありました。

・赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
・税に関する絵はがきコンクール
・野球部 市長杯学堂野球大会 準優勝




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年11月11日(水)学校公開(12日)について

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(木)は学校公開日です。

事前にお知らせしました通り、以下の様に実施いたします。

日程
 8:45〜      受付(児童玄関前)
 8:55〜 9:40 1時間目(水色の参観者カード)
 9:50〜10:35 2時間目(黄色の参観者カード)

持ち物
 ・参観者健康カード(当日の検温と健康観察を記入し切り取る)
 ・上ばき(スリッパ) ※貸出スリッパの共用を避けるため

参観中
 ・マスク着用の上、私語はおひかえください。
 ・参観授業終了後は、すみやかにお帰り下さい。

その他
 ・できる限り徒歩でお出かけください。
 ・車で来校される方は運動場にとめてください。
 ・運動場は8:30から駐車可能となります。
 ・近隣施設には絶対に駐車しないでください。
 

2020年11月10日(火)避難訓練

今日は、地震と、地震による火災が起きた想定で避難訓練を行いました。

まず各教室で、「安全な避難の仕方について」事前指導を行いました。

地震時の体の守り方、避難経路の確認、「お・は・し・も」の約束(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)を学年の発達段階に応じて確認しました。

その後、午前10時に緊急地震速報(訓練)が全校に流れました。

頭部を守るため、机の下に体を入れました。

「地震の揺れは一旦おさまったが、給食室から火が出た」という想定でしたので、東階段を使わずに避難しなければいけません。

担当職員が避難経路の確認を終えた後、全校放送の指示に従い、校庭へ避難を開始しました。

今回の訓練で、約束を守りスムーズに避難できたクラスがほとんどでしたが、課題も見えてきました。

命にかかわる大事なことですので、改善すべきところをもう一度見直し次回の訓練に生かしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

2020年11月4日(水)月曜日の朝礼について

2日(月)の朝礼で、校長講話と児童会役員・代表委員の認証式がありました。

1 校長講話

先週、先々週は、5年生の野外活動、6年生の修学旅行がありました。

どちらも小学校の行事の中で、思い出に残る行事の1つです。

これらの行事を通して、それぞれの学年の子たちは大切なことを学びました。

・事前に計画をたてること
・持ち物の準備を自分でおこなうこと
・時間を守り、決められた時間に遅れないように行動すること
・友達やグループのメンバーと協力すること
・話をする人の言うことをしっかり聞き、理解して行動すること

これらの一つ一つが守れていないと、集団でスムーズに旅行に出かけたり、野外で安全に活動したりすることができません。

普段の学校生活でもこれらのことができるようにしていきましょう。

2 児童会役員・代表委員の認証式

先日児童会役員選挙で選ばれた役員と、学級で選ばれた代表委員の認証が行われました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160