最新更新日:2024/05/15
本日:count up9
昨日:283
総数:769420
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

避難訓練を行いました(1)

 2時間目終了後の放課中に、職員室から出火したという設定で避難訓練を行いました。火災の発生を知った児童は、各自が遊んでいる場所から、運動場の中央に朝礼時の隊形に集まりました。
 校舎内から避難している児童は、「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束を守って、静かに素早く避難することができました。その後、校長先生や消防署の方から、避難訓練の様子や瀬戸市で起こった火災についてお話を聞きました。そして、消火器による消火訓練を6名の代表児童が行い、最後に消防車による放水の様子を見学しました。訓練が終わった後、1年生は興味津々な様子で消防車の見学をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年、瀬戸市では59件の火災が発生しました。水野連区では9件の火災が起こりました。そのうち、山林や原野の火災が6件となっています。今年は火災が大幅に減ることを願っています。ライターなどによる火遊びはとても危険ですね。火災が起こらないようにみんなで気をつけたいものです。

始業式

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今日から3学期が始まりました。
正しい姿勢で話を聞ける子が多かったです。

全校で校歌を歌いました。
6年生は、校歌を歌うのはあと数回しかありません。
1〜5年生も、このクラスで過ごすのはあと少しです。

残りの3カ月を有意義な時間にしてほしいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水野そばまつり

 12月2日(日)に水野公民館・JA水野支店の駐車場を利用して、水野そばまつりが行われました。金管バンド部の演奏で幕が開き、地域の各種団体による模擬店が出店され、大変なにぎわいでした。
 水野小学校PTAは、とてもおいしい「かけそば」の販売のお手伝いをしました。役員のお母さんたちは、茹で上がったおそばの盛りつけや返却されたどんぶりの洗浄、先生たちはお客様のチケットとおそばの引き替えを中心に行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知駅伝

 愛知万博メモリアル市町村対抗駅伝が、12月1日(土)に愛・地球博記念公園で開催されました。市の部では田原市が優勝し、瀬戸市は28位という結果でした。瀬戸市の小学生男子の代表として、水野小学校の野田寿真君(4年生)が選出され大会に臨みました。出場者のほとんどは6年生でしたが、4年生の寿真君は、他の選手に負けず劣らず、美しいフォームで力走しました。
画像1 画像1

ジョギング大会その1【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
11/30(金)、ジョギング大会が行われました。
1年生にとっては初めてのジョギング大会でしたので、2年生がお手本となり、先にスタートしました。
800mを走りました。

途中で苦しくなっても、腕を力いっぱい振って走りました。
よく頑張りました。

ジョギング大会その2【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
つぎは中学年です。距離が1000mとなり、少し長くなりました。
低学年のお兄さん、お姉さんとなり、たくましくなった3・4年生の子どもたち。
抜きつつ、抜かされつつ、自分のペースを保ってゴールすることができました。

ジョギング大会その3【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は高学年でした。
距離は1200mとなり、競技場を約2周したあと、外周を走って帰ってくるコースです。

「つらいなぁ」「歩きたいな」という、自分の弱い心に負けることなく、一生懸命走ることができました。走っているときの一生懸命な顔は、順位に関係なく、とてもかっこよかったです。

救急救命講習を行いました

 11月17日(土)にPTA教養部主催の「救急救命講習」を行いました。瀬戸市の消防署員の方を講師に迎え、女性消防団員の方にも参加していただきました。
 9時30分から11時までの講習でしたが、5・6年生の子どもたちも5名参加し、真剣に、人工呼吸・心臓マッサージ・AEDの操作等について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会(1)

 まるっとせとっ子音楽会2日目。今日は金管バンド部が出演し、「ドラえもん」と「夢を叶えて」を演奏しました。会場の手拍子をいただきながら、軽快な音楽を奏でることができました。頑張って毎日練習を続けていますが、毎週土曜日には、指揮をしていただいた櫻井先生に指導していただき、日に日に上達してきました。会場から盛大な拍手をいただき、子どもたちは満足な表情で演奏を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっとせとっ子音楽会(2)

まるっとせとっ子音楽会2日目続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水野クリーン活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は水野クリーン活動を行いました。
開会式では、新しい児童会役員がしっかりと司会・進行を務めました。

そのあと、学校を出て、水野川へ向かいました。
水野川や、水野川に行くまでの道に捨ててあるゴミを一生懸命拾いました。
「たばこの吸い殻がとても多いよ!」
「こんな大きなゴミを、だれが捨てるのだろう。」という声が聞こえてきました。
みんなが住む水野をきれいにしたいという気持ちを育みました。

水野川では、大きさがさまざまな魚を放流しました。
初めて触る大きな魚に驚いている子もたくさんいました。
「元気に育ってね!」という子どもの願いのもと、たくさんの魚が子どもの手を離れ、元気よく泳いで行きました。

招待給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日(水)1組  25日(木)2組
体育館にて、招待給食会を行いました。

感謝の気持ちをこめて、歌「大切なもの」、リコーダー「威風堂々」の発表をしました。それから、少しですがクイズを行いました。

図書室に移動し、一緒に給食を食べました。
お年寄りから優しい励ましの言葉をかけられ、子どもたちはとてもうれしそうでした。

「これからも地域の方とたくさん関わって、おじいさん、おばあさんを大切にしていきたいです。」
子どもの書いた感想です。

大切なものに気付いた子どもたちでした。

修学旅行が終わりました

2日間の修学旅行が終わりました。予定通り、中水野駅に到着し,解散しました。楽しい思い出がたくさんできたことと思います。旅行の様子は、今後UPする予定です。

修学旅行2日目

さわやかな晴天の中、修学旅行2日目が始まりました。6時30分に起床,7時から朝食、そして、7時30分に,全員元気よく旅館を出発しました。今日は、タクシーで京都市内を巡ります。

修学旅行

1日目は奈良公園内の班別行動でした。大仏様を見たり,鹿と遊んだり,お土産を買ったりして楽しんだようです。近鉄電車で京都に移動し、18時15分に「旅館に全員着いた」という連絡が入りました。19時からおいしい夕食の時間が始まります。

修学旅行に出発

10月24日(水)・25日(木)は、6年生の児童が待ちに待った修学旅行です。集合時刻に中水野駅に全員集合し、予定通り8時12分の高蔵寺行きの愛知環状鉄道に乗車し、元気に出発しました。

児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(木)6時間目に児童会役員選挙がありました。
どの立候補者も、真剣な顔つきで演説を行いました。
舞台に上がった人にしか分からない緊張感と戦いながらも、立派にやり遂げました。

どの候補者が当選するか分かりません。
しかし、候補できたという、その前向きな行動に、拍手を送りたいです。

そして、選挙管理委員の人にも、お疲れ様を言いたいです。

学校公開(1)

 今日は学校公開日でした。多くの保護者に参観され、児童はやや緊張気味でした。各学級での授業、学年や2学年合同での授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(2)

授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 避難訓練予備日、委員会
1/11 身体測定(中)
1/14 成人の日
1/15 身体測定(高)、アルミ缶回収
1/16 ノーチャイムデー
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160