最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:128
総数:765395
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

6年生「薬物乱用防止教室」

 瀬戸警察署の方を講師にお招きして2学期の保健で習った薬物乱用についてお話していただきました。話を聞いたり、DVDを見たりして、どの子も真剣にメモをとっていました。

 覚せい剤などの危険な薬を一度でも使用してはいけないこと。1回の薬物乱用で「夢・希望・友達」を失うこと。そして「脳・心・命」が奪われること。

 どの子の心にも残る時間だったように感じます。
 インターネットなどですぐに有害な物とつながってしまう時代です。子ども達のすこやかな成長を願って今後も気をつけ、指導していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おにまんじゅう作り

 11月に掘ったさつまいもをつかって、おにまんじゅうを作りました。栄養職員の渡辺先生から調理の仕方を教えてもらいました。固いさつまいもを包丁で切ることはとても難しかったようで、みんな真剣な顔をしていました。
 食べてみると、甘さもちょうどよく、モチモチとした食感にみんな大喜びでした。振り返りカードには、「おうちで、また作りたい」と書かれてあり、楽しい時間を過ごせたことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日、4年生は社会科の「地域の発展に尽くした人々」の学習で、木曽三川公園に見学に行きました。
 映像を見たり、展示を見たりすることで先人の功績や苦労を知り、自分たちがその恩恵を受けていることを実感しました。その後、展望タワーに上り、改めて木曽三川がまっすぐに整備されていることを確認しました。
 水屋の見学では、洪水に備えた知恵や工夫がたくさんあり、自分たちの暮らしとの違いに驚いていました。
 

4年生 校外学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 吹き付ける風の中、お弁当を食べ、遊具で思いっきり遊びました。中には「暑い!!」と言って半袖になる子も・・・それぐらい元気いっぱいでした。
 その後、治水神社・千本松原を見に行きました。そこには薩摩の武士たちが大切にした「堪忍」「親切」「成功」の3つの志について書かれており、これは自分たちの生活の中でも意識していけることだね・・・と話しました。
 ひとりも具合が悪くなることなく行ってこられて何よりです。お弁当や防寒の用意、ありがとうございました。

2年生秋の収穫祭

 9月に種をまき、大事に育ててきた大根を収穫しました。思ったよりも大きく立派な大根が土の中から次々と出てきて、みんなびっくり。きれいに洗って、一人一本ずつ持ち帰りました。おうちでおいしくお料理してもらい、家族みんなで味わえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160